生徒会執行部。
そこは完全勧誘性で、生徒会の役員によって勧誘された生徒しか入れない機関。
そんな生徒会の事情さえ知らない栗原竜希が生徒会長である沢村幸高に勧誘される。
最初は拒む竜希だったが、副会長の金田涼介に弱みを握られる。
強制的に
生徒会へ入った竜希。
インテリ腹黒・沢村 クール系男子・夏目 元喧嘩番長・金田
女たらし・赤丸 いつでも優しい・大輔 小動物な後輩・佐々木
高校きってのイケメン集団、
竜希はだれの手に・・?
野いちごでも公開している小説です。
少し訂正を加えながら、書いていきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-03 15:35:01
237文字
会話率:0%
どうも。如月彼方です。先に言っておくと僕は”男”です。
無理やり与えられた力と強制的に変えられた容姿。でもさ、いつでも元の姿に戻れるからって、男から女にならなければならないんだったら最初から女性の人に頼んでください。
――――――え?
そんなことよりも仲間が増えないって? 知りませんよ、そんなこと。あなたの勧誘が下手なんでしょう。僕にとってはそっちの方がどうでも……は? 仲間が増えないと僕ら2人だけ? う~ん。それは困りますねー。
これは周りの人の所為で順応性が高くなりすぎてしまった1人の少年と邪神の”魔法『少女』”としての戦いの一幕。
――――――ほんと、どうしてこうなるんですかね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-27 13:06:56
11077文字
会話率:23%
滝川高校に入学して来た一年生・呉原儀也(くれはらよしや)は、入学式当日に生徒の半分が行方不明になる事件を目の当たりにする。
儀也を含む残り半分の生徒達は、隣の逆茂木高校に合併される事になった。
この前代未聞の行方不明事件で、唯一無二
の親友を無くし、儀也は頭を抱えていた。
そんな中、逆茂木高校では部活の勧誘が行われていた。
ある程度の勧誘は聞き流していた儀也だったが、一人の女子生徒の声に思わず足を止めた。
「行方不明になった人…助けたいと思わない?
協力してあげる、オカルト研究会に入ってくれるなら…」
この一言に動かされ、儀也はオカルト研究会に足を運ぶ事にした。
淡い期待を胸に、儀也はオカルト研究会の部室を訪れた。
しかし、部室にいたのは部室ではなく、新入生を惨殺する異様な化け物だった…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-21 22:26:52
40583文字
会話率:31%
夢に小役人然とした中年男性が現れて「あなた様を勇者として召喚してもよろしいですか?」と聞いてきたので「あいまいな勧誘はやめてください」と答えた。
最終更新:2012-05-20 16:18:16
1339文字
会話率:0%
『総合剣術』。
それはありとあらゆる『ツルギ』を用いて技を競い合う総合格闘技のひとつ。
竹刀、木刀、短剣、大剣、小太刀、大太刀、双剣、仕込み刀――
競技者の用いる武器と武術は千差万別、多種多様。
反則の基準はないに等しく、毎年負傷者も多く出
ている競技だが、そのスリル、競技者の用いる技術の高さから、ここ数年で全国区での大会が開かれるまでに一般化された。
全国高校生総合剣術大会において、三年連続全国出場という栄誉ある成績をもつ私立築竹(ツキタケ)高校『総合剣術部』。
今年の春、築竹に『天才剣士』が入学したという噂を聞き、総剣の部員たちは勧誘に向かう。
彼の名前は『オトギソウシ』。中学時代、全国に名前を轟かせた二刀遣いの剣士であった。
が、しかし。そんな部員たちの期待とは裏腹に、なぜかオトギの腕前は素人に毛が生えた程度で――?
「誰かを護れるほど強くなくていい。ただ僕は、誰かの期待に応えられるだけの強さが欲しい」
――ツルギに込めた、青い春の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-29 20:29:48
1557文字
会話率:33%
私立紅葉高等学校に入学した竜胆鷹(りんどうたか)は一緒に入学した幼なじみの見尾秋(みおあき)と共に「料理ができる男子はモテる」という理由から、調理部の見学に行こうとする。しかし、部員が前年度末に全員卒業してしまったため、4月中に新入部員が
4人集まらなければ廃部になると聞かされる。その後、スイーツ部の見学に来るつもりで鷹の勧誘で調理部に来てしまった麦谷時(むぎやとき)は、鷹と秋のやり取りを聞いているうちに彼達を気に入り、入部することに同意する。3人は部の存続のため、あと1人を入部させるべく勧誘活動を開始した。
一方で、主人公の悠木爽(ゆうきさわ)は何か部活に入ろうとするが何も思いつかず、2週間もの間入部届を書けずに日々を過ごしていた。幼なじみの崎山仄(さきやまほのか)から「これはもうあれね。あんたもう、自宅警備員になりなさいな」と言われ、焦る。そんなとき、調理部の存在を知った爽は「調理部に入ったらタダ飯食い放題!?」と思い入部届を出してしまう。本来の活動内容を知って自分には料理できないと思い、入部を取り消してもらうために部室へと訪れた爽だったが、3人の料理を食べて心を動かされ入部を決心する。
こうして集まった4人は、練習・合宿・学園祭とゼロからの調理活動を行っていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-29 01:04:16
182文字
会話率:0%
太郎はこの春念願かなって第一志望の高校へ通う事となった。
その初日、胸躍らせながら部活動を選ぶ太郎の前に不思議な少女が現れる。
彼女の名前は朱魅。
朱魅は強引に太郎を自分の作った部の副部長としてしまう。
次の日から部員の勧誘が始まる。
平部員一号、銀冶。
平部員二号、小里。
平部員三号、絵里香。
平部員四号、美沙。
総勢6人。しかし、太郎を除く全ての部員は・・・人間では無かった。
ここに、宇宙に名を轟かす部活動が始まる。
●小説の形を無視したエンターテイメント文字物語。
他サイトにも投稿するかもしれません@音哉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-21 18:00:00
120309文字
会話率:52%
穂波学園高等部二年生・唯樹殊巳(ゆいきことみ)は、毎日告白してくる後輩・鐘騨凍澄(かねだいずみ:注・男)に頭を悩まされていた。
そんな時、不思議な猫のぬいぐるみが魔法少年やりませんかと勧誘してくる。うさんくささ全開な展開に断る殊巳だが、猫の
ぬいぐるみは無理やりに殊巳を魔法少年にしてしまう。
そして魔法少年としての戦いの場に駆り出された殊巳が目にしたのは、この世をBL天国にしてしまおうというろくでもない侵略の光景だった。
世界平和のためではなく自らの保身のために戦うことを決意した後ろ向き魔法少年の物語!
BLネタはありますが決してメインではありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-19 10:00:00
74417文字
会話率:48%
普通の男子高校生の九重咲夜は部活の帰りに一人の怪しい男に声をかけられる。大金をかけたゲームに参加しないか? という勧誘を咲夜は否定した……はずだった。だが、咲夜は強制的に命を賭け金とした40億という大金と自分の命をめぐるゲームに参加しなくて
はならなくなった。彼らが参加するゲームは、生死をかけた大きな大きなGAME――。※第一部として投稿している‘ルール記載’のみ作品の更新に合わせ変化します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-04 17:00:00
40864文字
会話率:39%
俺、桜真理はバッタ人間である。そんな俺はある日、同級生のツインテ少女、鐘城洋子に勧誘された。「秘密結社に入らない?」と。
俺の怪人としての戦いが今始まろうとしている、のかも知れない。
最終更新:2012-03-20 17:43:50
2964文字
会話率:16%
聴覚障害者であるアタシの日常のヒトコマです。
前作 読み間違い と合わせて読んでくださると、ありがたいです。
最終更新:2012-03-19 06:52:02
302文字
会話率:14%
超能力、だとかいう変な現象を、サークルの勧誘に利用しようとしているぼくの先輩は、どうやら、ひとつ恋をしたようである。
最終更新:2012-03-18 19:32:21
16836文字
会話率:65%
母親が投薬されたことによって生まれた『超能力者』の涼原那雲は、その力ゆえに、孤独な毎日を送っていた。だが、高校入学二日目。同じ超能力者を集めた『異能力研究部』に勧誘されたことにより、止まっていた時間が動き出す。関西弁乱暴美少女とか、毒舌女神
さまとか、八つ橋とか、アンドロイドとか…平凡な高校で生活する、超能力者たちの恋と戦いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-15 12:16:36
72228文字
会話率:34%
lesson.1
「あんたのこと頼りにしてるわけじゃないから……勘違いしないでよねっ!」by西園寺 奏
桜ヶ丘高等学校に入学したオタクで地味な残念系男子、坂本春樹(さかもとはるき)は入学後まもなくの部活動勧誘週間で今後の学校生活を大
きく変える運命的な出会いを果たすことになる。
ツンデレ系金髪お嬢様、無口で読書好きな天才少女、筋肉馬鹿の親友……個性豊かな『れんあい部』の日常を綴るラブコメディー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-18 21:20:48
3615文字
会話率:42%
――ラフカディオ流怪談格闘部部長小泉さんによる部員勧誘の一幕。
【部長】【タオル】【怪談】のお題で書かれた掌編です。
以前texpoにて公開していました。現在pixivにても「三毛猫の三題話」の一遍として公開中です。
最終更新:2012-01-02 01:21:33
586文字
会話率:100%
前作「お狐様と私」でお狐様に纏わり憑かれている少女のお狐様同盟への熱烈勧誘文。前作を読んだ方が、わかりやすいかもしれないですが、単品でもあまり問題ないと思います。
最終更新:2011-12-31 22:52:06
2563文字
会話率:0%
神様による異世界転移勧誘を断りきった「ぼく」のお話。
最終更新:2011-12-20 21:23:12
14408文字
会話率:4%
主人公は大瀬良 錬{おおぜら れん}。
風雲{ふううん}高校に通う高校一年生。
能力者の存在する世界。
そんな中、無能力者である錬は特活部の勧誘を受ける。
最終更新:2011-12-04 02:18:27
21704文字
会話率:48%
「僕とアカペラやらないか?」
姉との才能の違いを思い知らされて軽音を辞めた転校生、森宮アリアに七草秋から唐突な勧誘がかかる。根負けしたアリアはアカペラ部に仮入部することを決める。
部長の彼はどこまでも呑気で間の抜けた人物。
しかも、部室は
取り壊し予定の旧校舎。さらには彼の個性豊かな関係者に振り回されるアリア。
はたして、アリアを勧誘した彼の真意は!
アカペラ部と軽音部の因縁とは!?
そして二人の関係の行方は!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-09 19:00:00
3358文字
会話率:16%
「青春、したくはないかね?」
意味不明の勧誘文句で千古修太郎(せんこしゅうたろう)は、同じクラスの天王寺美緒(てんのうじみお)が部長を務める「超科学部」なる謎の部に入部させられた。科学を超え、魔法を実践する部活ということだが、もちろん魔法
なんて信じていない修太郎。しかし、それを嘲笑うように召喚魔法の実験は成功。『自称神様』のカナメを召喚してしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-20 23:04:07
156539文字
会話率:57%