魔王討伐に旅立った、勇者とその仲間達。彼らは、亡国の王子とその臣下達――ではなく、とある国に仕える騎士とその友人達――でもなく、賞金につられた用心棒3兄妹でした。
・基本的に短いエピソードが続くだけの話です。
最終更新:2014-11-19 23:57:12
25360文字
会話率:56%
オヒサシブリデス!
友人の漫画家の卵に提供した漫画原作となっています。
世界観の落とし込が終わった所で友人がオリジナリティを発揮し出し、別物になったんで原作をこちらに。
平々凡々な大学生、十一 大哉(トカズ ダイヤ)はやたら懐いて来る友
人の城下 三葉(ジョウシタ ミツバ)に言われるが儘にある会社にインターンシップに行く事に。
予備知識もなく何となく行ったその会社は先天特殊技能(ゴッド・ダイス)と呼ばれる不思議な力を持つ人々の集まりで……
みたいな話です。
X-MENとかSpider-manを小学生の時分に観たのが影響した感じになってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-09 06:14:57
19705文字
会話率:42%
魔界から魔物を喚び出し使役する特殊技能。それにより人間と契約した魔物を招魔と呼び、需要のある社会。招魔と魔法の扱いを教える教育機関、浄法院で学ぶ日々に二人の生徒がいた。落ちこぼれ主人公と首席幼なじみ。彼らも普通の学園生活を送るはずだった。
しかし、主人公にはある秘密があって……。
多くの想いが交錯する(ほのぼの入り)召喚&バトルファンタジー。
この作品はしばらく更新の予定はありません
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-22 19:23:21
303025文字
会話率:47%
ごくごく平凡な会社員・宮田和弘(みやたかずひろ)。
なんてことのない日に死んだ和弘は、気がつくと赤ん坊になっていた。
特殊技能もなければ、美貌も、運動神経も、頭脳も持っていないごくごく普通の<少女>に転生してしまった和弘のほのぼの記録。
※
中身が男なのでほんのりBL,GL風味です。
タグのR15は可能性です。期待はしないでください。
更新は不定期。のんびりやります。初投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-13 20:00:00
27621文字
会話率:24%
新設された学園に集まる特殊技能の候補者
本来技能を使い倒すべき人類の敵を相手に戦い、技能の発現をさせてゆく
だが、学園には実は秘密があった⁉とある人物の為だけに作られたようである。しかも、学園に自分の手駒を入れたとの噂が流れる。その
人物達は敵対する人物なのだろうか?
そして学生達は、お互いを疑いながら自分達の為に戦い続ける…
転載は今のところ考えていません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-07 14:09:44
6340文字
会話率:45%
私立足出ヶ原学園高等学校。
全生徒数一万五千人。国内最大にして最高の私立高校。国立を含む名だたる大学への指定校枠を多数保有し、生徒会執行部、風紀委員会になれば将来が約束される。この学校が人気な三つの理由の内の一つである。
二つ目は
入学制度が他とは一線を画しているということ。入学試験自体の難易度は一般的な進学校レベルであり、それに加え、独自の入学選定を行っている。IQテストや、身体能力テスト、面接試験、学術選定、芸術選定、ゲーム選定等で、受験者の特殊技能などの判断材料とし、大学側の独断と偏見により総合力を判断し、入学選定としている。よって、勉学に励んでいないネットゲーム廃人のような生活を送っていた中学生にもチャンスがあるのだ。
三つ目、そして、一番の人気の理由は、イベント。文化祭等の学校行事も行われるが、そんなちゃちなものではなく、イベントにおいて好成績を残す事が出来れば、賞金が出る、生徒会執行部への入部資格が得られる、学内での生活のあらゆる場面において優遇される(食堂の料金免除、私服登校の許可、遅刻欠席の容認、授業の免除等)、就職・進学の優遇などの特典がある大々的なイベントである。これらの理由から国内だけでなく、海外からの生徒も多い。校是は「切磋琢磨」。各方面に優秀な人材を輩出しているが、良くも悪くも実力至上主義の学校である。経営は国内外問わず、世界の経済を牛耳る数々の大手企業からの寄付で成り立っている。(高校データベースより、一部抜粋)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-15 01:51:48
11661文字
会話率:44%