公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。食べたり飲んだりした記録のようなもの。
最終更新:2023-12-07 22:05:14
7843文字
会話率:0%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。異世界転移したっぽい連作です。
最終更新:2023-11-17 22:08:04
365文字
会話率:0%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
▼小説家になろう 公式企画サイト
https://syosetu.com/event/haikutanka2023/
--------------------------------
---------------------------折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-12-07 20:58:41
2318文字
会話率:0%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
最終更新:2023-12-07 20:05:29
228文字
会話率:0%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。切れるうちはナイフと名乗るなりw
最終更新:2023-12-07 18:30:38
20621文字
会話率:2%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
最終更新:2023-12-07 18:00:00
26381文字
会話率:1%
❅短いながらも、わたしなりの俳句にチャレンジしました。お読みいただけたら幸いです。
この連載は公式企画『俳人・歌人になろう!2023』作品となります!
最終更新:2023-12-07 17:34:08
2885文字
会話率:0%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」の参加作品です。
他サイトやX(旧Twitter)に投稿した過去作からおもに人生・実生活についてのものを集めました。
最終更新:2023-12-07 17:16:53
5223文字
会話率:0%
公式企画「俳句短歌2023」参加作品です。
「Utakata」やX(旧Twitter)にも投稿しています。既作。
最終更新:2023-12-07 12:22:12
229文字
会話率:0%
ばあさんが杖を突いて巣から半径500mぐらいの範囲を徘徊《さんぽ》したり、日常を送ったりしながらひねり出した、七五調の何かです。
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品となります。
--------- ✁ ---------
【注意事項】
・俳句なのか川柳なのか判らないものです。
・基本「詠んで出し」ですが、偶に推敲します。
・字足らず、字余りが頻発しますが、自由律にはなりきれません。
--------- ✁ ---------
よしなに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-07 17:00:00
7108文字
会話率:0%
俳句・短歌にチャレンジします。
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
▼小説家になろう 公式企画サイト
https://syosetu.com/event/haikutanka2023/
最終更新:2023-12-07 16:20:45
896文字
会話率:0%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
12月7日まで随時投稿してまいりますので、お気軽にご覧いただけましたら幸いです。
©香居
最終更新:2023-12-07 13:00:00
5165文字
会話率:4%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
クリスマスの時期になると思うこと。
切ない思い出、楽しい時間、年末に向けての準備、他いろいろ。
最終更新:2023-12-07 04:03:44
15075文字
会話率:0%
コンビニで詠む連作短歌
-----------------------------------------------------------
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
▼小説家になろう 公式企画サイト
https://syosetu.com/event/haikutanka2023/
-----------------------------------------------------------折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-07 02:00:00
6646文字
会話率:3%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」の応募用。
最終更新:2023-12-07 01:14:59
6306文字
会話率:20%
ポメとチワワと飼い主の日々。
秋冬の俳句と短歌を、七五調の日記くらいの気軽さで投稿しています。
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
▼小説家になろう 公式企画サイト
https://syosetu.com/even
t/haikutanka2023/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-07 00:06:52
7815文字
会話率:0%
公式企画の俳句短歌2023の俳句作品
最終更新:2023-12-07 00:03:05
214文字
会話率:0%
公式企画の俳句短歌2023の短歌作品
最終更新:2023-12-06 23:42:54
223文字
会話率:0%
公式企画の俳句短歌2023の俳句作品
最終更新:2023-12-02 23:24:22
222文字
会話率:0%
言葉遊びのような感覚で作っています。
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」に参加。
最終更新:2023-12-07 00:00:00
1568文字
会話率:0%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
最終更新:2023-12-06 19:38:32
2176文字
会話率:0%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
2023年秋を俳句もどきにしてみました。
季語は考えていません(すみません。だから俳句もどきです)。
季語的に間違っているかもしれませんが秋です。
ページを開くとふりがな付き本文と
簡単な裏話があります。
(カクヨム様にも四句載せています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-06 13:52:33
2047文字
会話率:0%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
この二十首で書いたのはなんでしょう?
という、「20の質問」みたいな連作短歌になっています。
ワンクッション入れておりますが、最後のページにまとめて解説を載せています。ご注意くださ
い。
(カクヨム様にも投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-06 12:28:58
8502文字
会話率:7%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
三連作で予約投稿済み
最終更新:2023-12-05 21:01:30
895文字
会話率:0%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
最終更新:2023-12-05 19:16:03
226文字
会話率:0%