2206年。ナノマシーン技術の応用である疑似体験錠剤「シミュレータータブレット」(通称:シムタブ)の拡張により実現された服用タイプのMMORPG…「Death Simulator」(通称:デスシム)。その箱には「注)これはデスゲームではあ
りません」と大きく書かれていた。
それは、注意書きどおりデスゲームではなかったが、一度、ログアウトすると2度と再び…ログインすることができないという仕様のゲームだった。そして、唯一のログアウト方法は、ゲーム内で死ぬこと。
17歳の少年アスタは、いつものキャラクター設定で「アスタロト」としてゲームにサインインした。
ゲーム開始早々に右腕を失う瀕死の重傷を負うも、最強のモンスター【天の邪鬼】をテイムしたり、最強の魔導師マボと死闘を繰り広げたりするアスタロト。(ここまで第1巻)
その死闘が原因で、大規模なメジャーアップデートが行われたゲーム世界では、偽物のシステム管理者が暗躍。犯人捜しの協力を求められたのに、何故かシステム管理者の体を乗っ取ってみたり、精神が分裂しちゃったり、面識の無いNPCに命を救われたり…仮想世界が崩壊しかねない原因不明の現象が起きたりと…次々と試練に見舞われるも、ひとり謎の幽閉用隔離サーバーへと潜入し、世界を救ったアスタロト。だが、全てが解決したと思われた日常に、アスタロトが帰ってくることは無かった。(ここまで第2巻)
アスタロト不在のデスシム。メジャーアップ後のメインシナリオが本格的に始まる。
正規のイベントなのか、それとも何者かの陰謀かは不明だが、ある日唐突に始まった「TOP19狩りクエスト」。
襲いかかる一般プレイヤーたちの脅威を、意に介せぬほどランキング上位の強者たちは平然と構えていたが、最下位のカミを筆頭に一般プレイヤーとそれほど変わらぬ実力の者たちは、数の脅威に怯えてひたすら逃亡するしかない。
「どんな苦境でも、あの人なら無限のアイデアで乗り切るに違いないのに」
追いつめられるTOP19たちは、この状況を打開できる救世主として、不在の主人公アスタロトを思い浮かべるが…
果たして、アスタロトは帰ってくるのか?…帰ってきたとしても、HPとMPを初期値にまで削られた最弱のアスタロトに、仲間たちを救うことはできるのか?
「デスシム」シリーズの第3巻…やはりデスゲームかもしれない?第2段階の続編!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-04 22:10:58
185219文字
会話率:26%
Death Simulator(デスシム)シリーズのSS(サイドストーリー)集第1弾です。
本編に登場するトッププレイヤー(TOP19)たちが各SSでの主人公です。本編の主人公アスタロトがデスシムにログインしてくる以前の彼らの話を、各2~3
話の完結形式で紹介します。エピソード1では、TOP19第1位の左端が、以前、右端として、システム側の担当者を務めることになった経緯を語ります。エピソード2では、最大領土の領主である彼が、何故、そのような強大な力を誇れるに至ったかを明らかにします。どのキャラクターにも、色々な背景や過去が隠されているデスシムですが、彼らとジウやクリエイターの確執の原因や、彼らの「死ねない理由」について、本編ではあまり詳細には語られていません。本編の続きを書くにあたり、作者としても、その過去の経緯をしっかりと知っておく必要があると思い、今回、文字に落としてみました。
面白いかどうかは分かりませんが、よかったら、本編とは少し違ったデスシムをお楽しみください。
☆この作品は、E☆エブリスタでも同タイトルで掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-05 00:15:55
92482文字
会話率:32%
ゲームマスター?曰く。「デスゲームじゃありませんから、安心してログアウトしてください。ただし、一度、ログアウトすると…2度とログインできませんけどね?」。そして、唯一のログアウト方法は、ゲーム内で死ぬこと。
2206年。ナノマシーン技
術の応用である疑似体験錠剤「シミュレータータブレット」(通称:シムタブ)の拡張により実現された服用タイプのMMORPG…「Death Simulator」(通称:デスシム)を偶然手に取った17歳の少年アスタ。その箱には「注)これはデスゲームではありません」と大きく書かれていた。
ゲーム開始早々に右腕を失う瀕死の重傷を負うも、信頼できる仲間を得て、知恵も使って最強のモンスター【天の邪鬼】を思いもよらずテイムしてしまう。しかし…そのために実力以上に強いと誤解され、最強の魔導師マボと死闘を繰り広げるはめに。なんとか、それも切り抜けた…と思いきや、その戦いがキッカケでゲームシステムには「大規模な」メジャーアップデートが行われることに!?(ここまで第1巻)
…とんでもない内容のメジャーアップデート後のデスシム世界に、謎の暗躍をする偽物のシステム管理者ジウ。その犯人を捜すため協力を求められたのに、何故かシステム管理者の体を乗っ取ってみたり、精神が分裂しちゃったり、面識の無いNPCに命を救われたり…仮想世界が崩壊しかねない原因不明の現象が起きたりと…次々と試練に見舞われる(自ら招き寄せる?)アスタロト。
アスタロトは仲間と共に無事、このデタラメな世界で、生き残ることができるのか!?
「デスシム」シリーズの第2巻…もはやゲームですらない第2段階編!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-29 00:40:30
616980文字
会話率:29%
魔界のお話
登場人物 メインキャラ
主人公 高宮ルウ
主人公の幼馴染み 佐藤ふゆみ
四天王 アスタロト ルシファー
ドタバタ魔界日常日記
最終更新:2014-11-05 01:14:42
7804文字
会話率:51%
魔王と勇者、剣と魔法の中世風ファンタジー。
人間の四つの国と、魔族の領域・魔界が存在するひとつの世界。
人間と魔族による戦争が混迷を極める中、人々は天による啓示を受けた「勇者」が魔王を討ち取ることを期待していた。
一方そんな中、「西の国」大
図書館の司書であるディアナ・バルフォアは、ある日図書館の禁書室が何者かに破られていることを知る。禁書室に保管されていた一冊の本をきっかけにして、忌憚される一人の宮廷魔術師と、ディアナ自身の運命が大きく回り始める。
※戦闘シーンの範疇で暴力描写が含まれています。
※一部に身体欠損の表現が含まれています。
※本作品は創作サイトB.D.Monolith(http://butterfly.undo.jp/)に掲載したものと同内容です。パートの分け方のみ異なり、こちらは大きく10,000字~13,000字で1パートとして分けています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-04 01:04:32
131917文字
会話率:50%
「醜い者は幸せになれない」悪魔にそう断言された一人の醜い男の物語。
最終更新:2012-02-21 23:13:16
18194文字
会話率:69%
「日本は日本人だけのものではない!」ついに大魔王サタンの日本侵略が開始された!サタンに率いられた魔界の戦士たち。堕天使ルシフェル、蠅の王ベールゼブブ、大公爵アスタロトの三魔王を筆頭に、悪魔の軍団が日本に攻め寄せてくる!悪魔には、科学の力では
太刀打ちできない。日本を守るために立ち上がった憂国の鬼士、その名は武狼。悪魔を倒すことができるのは鬼しか居ない!かくしてここに、戦闘鬼武狼の日本を守る壮絶な戦いが幕を開けたのであった。鬼士道精神の名にかけて!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-30 20:00:00
7213文字
会話率:4%
夜の家にある古い人形。その人形は自分を「アスタロト」と呼び、夜を「我が主人」と呼んだ。その人形は「破導術」によって作られた戦闘人形だった!!
最終更新:2006-06-27 01:41:01
676文字
会話率:18%