完全フルダイブ型バーチャルリアリティに期待しすぎだなぁと思いつつ
現実的にやるなら最初はまず役者視点の映画とかだろうな~
ぐらいな適当な感じで考えた結果、
最初に作られるVRゲームのクオリティなんて大したことないだろう。
むしろ不便な点が多
いんじゃないか?
という気持ちで書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-01 21:00:56
4018文字
会話率:8%
この物語を作るのはあなたです。
妖怪少年たち(無口でクールな世話焼き河童、荒っぽいけど純情な鬼「24時間カノジョ募集中!」、ゲーム大好き天然天狗)+αと出会っていい感じになるのも、悪霊を倒すのも倒さないのも、あなた次第。
ときにはバッドエン
ドを迎えることも?
あなたが辿る物語は、どんな結末を迎えるのでしょうか。
*行頭のスペースは、わざと入れていません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-19 12:00:00
171680文字
会話率:38%
私、二ノ宮美羅乃〈にのみやみらの〉は、親からの虐待にあっていた。
毎日を死んだように生きていたある日、横断歩道を歩いていた時、親の乗った車に轢かれ死亡してしまう。しかし、夢の中での二つの選択式に戸惑いながらも「Yes」と答え、この世に能
力を持って戻ってくる。しかし、戻って来た世の親は、前の親とは想像がつかないほどの温かさで迎えてくれる。
楽しい毎日を送っていたある日、能力を持った証の、目尻の星型のほくろを持った人に会う。その日から、美羅乃の毎日は変わっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-19 22:33:53
2506文字
会話率:21%
あなたは物語の管理人です。物語を正しく導く使命を持っています。あなたはこれまで数えきれないほどの物語をハッピーエンドへと導いてきました。
そんなあなたが、正常に進行しない物語をハッピーエンドにしていく、選択式の物語。
●エイプリルフール跡地
。セルフパロ&童話パロもどきとなっています。拙作の長編(蝶、星、食べられ、プレイ)をお読みになってくださっているともっと楽しめる仕様です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-01 00:00:00
21562文字
会話率:30%
魔王を倒したその後の話。
残酷な描写あり、R15、ガールズラブは保険です。
最終更新:2013-12-23 00:59:08
2526文字
会話率:20%
「あの子に触ってはいけないよ」―― 物心ついてから、何度も大人たちにそう言われてきた。――ばあさまの屋敷の一室にいる不思議な存在、ユキ。大学生になりそこなった年の4月、ばあさまに呼ばれた私は「ユキの話し相手になってやってくれ」と言われ、屋敷
で暮らし始めた。◇◇◇前に別名でブログにあげていたのを転載しています。◇◇◇タイトルはお題サイト、Discolo様の選択式お題1301-1400の中からお借りしました。(http://discolo.tuzikaze.com/)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-21 01:03:05
3635文字
会話率:47%
星の森では、特別な力を持った幼女達が住んでいる。
普通の人間の他、犬や猫、小豆洗い等、様々な種類の幼女達が、ゆったりまったりと過ごしている。
時折変な異変が起きたりもするが、それでもまったり日常星の森。
今日もゆったりまったりと、時間が過ぎ
てゆく……
幼女達の姿や詳しい設定が見たい方は、れ~せんの部屋へ→http://reisen123tei.blog85.fc2.com/
※ちなみに、この小説はルート選択式にもなっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-06 14:17:20
13322文字
会話率:44%