神はヒトから、ヒトの想いから生まれる。
それはヒトの思いと想いの数だけ神々が存在するということだ。
そんな神々が世界に溢れ、ヒトにとり憑き、その存在へと成り替わる、ヒトが消えていく世界。
これは、その世界では珍しき、ヒトと共にいたいと願う神
と、そんな神の願いをきくことになったヒトの、1人と1柱の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-07 06:17:29
201文字
会話率:0%
コピー本にしたもの第一弾。我ながら頑張ったと思う。※旧学パロサイトからの再録です。
キーワード:
最終更新:2015-12-30 03:00:24
16205文字
会話率:79%
定点観測シリーズ第二弾。養護教諭の視点で語られる花神楽高校のとある一日。※旧学パロサイトからの再録です。
キーワード:
最終更新:2015-12-30 01:24:07
2915文字
会話率:66%
あんまり続かなかった定点観測シリーズ第一弾。購買部のお兄さん視点で語られるとある花神楽高校の一日。※旧学パロサイトからの再録です。
キーワード:
最終更新:2015-12-30 01:17:09
2158文字
会話率:66%
花神楽の、とある夏の一日。
最終更新:2015-05-05 19:49:09
68071文字
会話率:60%
両親が行方不明のため、鏡花神社の巫女である鏡花うつろ(かがみばなうつろ)の家に居候していた雨霧雲行(あまぎりくもゆき)は、ある理由により家出をする。
両親が消息を絶ったという突尾山に向かった雲行は、崖から足を踏み外し、死にかける。
危
ない状態だった彼を救ったのは、廃墟のような豪邸でメイドと二人きりで暮らす、プラチナブロンドの髪で、青い瞳の少女だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-02 23:43:43
131112文字
会話率:53%
学パロお花見祭の様子。
キーワード:
最終更新:2014-03-18 21:47:26
5689文字
会話率:53%
三月兎と君リリのキャラクターと余所のお子さんで学パロ企画の中でポロっと出てきたほぼアクションの話。通称劇場版。
花神楽高校に台風と一緒にとんでもないものがくる話。
アプリ版見づらいからこっちに転載
最終更新:2014-03-15 10:30:08
54087文字
会話率:45%
後ろの影…
それは幽霊なのか人間なのか…分からない。
最終更新:2014-02-01 03:18:54
279文字
会話率:17%
野々村花菜(ののむらかな)は小説の登場人物に本気で恋をした。
そんな花菜はある日、楽しみのサイン会に行く最中に不慮の事故に遭う。
そして、目が覚めるとそこは…異世界でした。
とても会いたくて会えなかった、そんな彼が目の前に。花菜は何故こ
の世界に来たのか。花菜はその想い人と結ばれるのか?!
行く末は…誰も知らない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-25 22:52:34
3739文字
会話率:28%
サイト掲載作。
「その種の、完璧な形を作ってみない?」――花作りの少女・ミルカの旅は一人の少年のその言葉から始まった。その旅の途中、少女が出会ったのは『破壊屋』と呼ばれる「遺跡を発掘し歴史と思想を解き明かす」遺跡探索者の青年、クラウ・アーバ
ンルード。
花を作る少女と歴史を解き明かす青年。これはこの二人の、「汗と埃と土にまみれた、人の思いと歴史と世界をめぐる」冒険。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-11 01:25:06
51234文字
会話率:35%
新聞社に勤めていたネイト・コリンズはあることから会社をクビなったところで一人の女性に出会う。彼女のもとに転がりこんだネイトは、フリーライターに転職し、たまに仕事をする以外はのんべんだらりと過ごしていた。一方、不本意ながらネイトと同居すること
になった女性ケリー・リンデマンは、大学で教会芸術を学びながら遺跡探索者として活動をしていた。一大宗教都市で奇妙な共同生活をする彼らは、やがて街を構成する宗教の謎に巻き込まれていく。神とは何か。そして、神と人とをつなぐものは何か。※拙著「花神と守り人」の1部のスピンアウト作品ですが、独立した作品としてお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-04 23:55:18
13412文字
会話率:35%
聖匡高校一年生の花神礼<かがみれい>は一か月前に両親と兄を亡くし、一人で暮らしている。そんな礼が行ったのは、以前から通っていた礼のお気に入りの場所。そこは森林で、入ってしばらくのところには、底が透き通って見える池がある。だが、そこで礼は思い
もよらないことに…――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-29 15:29:48
568文字
会話率:21%