アパ川柳2024に応募したものになります。
旅に関する五句です。
最終更新:2024-01-11 12:12:58
264文字
会話率:0%
傘ひらきてぽつぽぽぽの音階と紅葉絵画濡れそぼつ道
最終更新:2023-11-24 17:55:24
255文字
会話率:0%
俳句短歌2023ということで俳句っぽい川柳って感じなものを二つと、短歌っぽいものを二つ投稿します。
最終更新:2023-12-07 23:47:38
282文字
会話率:0%
ばあさんが杖を突いて巣から半径500mぐらいの範囲を徘徊《さんぽ》したり、日常を送ったりしながらひねり出した、七五調の何かです。
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品となります。
--------- ✁ ---------
【注意事項】
・俳句なのか川柳なのか判らないものです。
・基本「詠んで出し」ですが、偶に推敲します。
・字足らず、字余りが頻発しますが、自由律にはなりきれません。
--------- ✁ ---------
よしなに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-07 17:00:00
7108文字
会話率:0%
相手を思ってるのか。
自分の都合なのか。
それとも、その狭間なのか・・・。
最終更新:2023-12-07 15:31:00
236文字
会話率:0%
企画にのって自由に書き散らしてみようかと。
俳句になるか川柳になるかは気分次第。
解釈は読者のみなさまにお任せします。
最終更新:2023-12-07 12:00:00
6239文字
会話率:7%
俳句や短歌だけでなく、川柳や狂歌、標語も詠みます。
公式企画「俳人・歌人になろう! 2023」の参加作品です。
最終更新:2023-12-07 07:01:42
7875文字
会話率:0%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
最終更新:2023-12-06 19:38:32
2176文字
会話率:0%
世に「シルバー川柳」なるものが浸透して随分経ちますが、シルバーいっぽ手前を「鈍色(にびいろ)」なんて表現するのは如何でしょう。少しずつ身体も脳もガタが来はじめたアラフィフの嘆きを自虐的に詠んでみました。
※公式企画「俳人・歌人になろう!2
023」参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-06 13:43:42
1113文字
会話率:0%
俳人・歌人になろう!2023の短歌投稿作品です。
思い浮かんだらまた書きます。
最終更新:2023-12-04 18:05:25
1313文字
会話率:0%
和歌を巧みに使い漫才をするの二人組がいました。
説明のためにネット検索したツッコミ役を見て、ボケ役の顔がけわしい表情に変わる。
機械を使うことに一家言あるボケ役にツッコミ役が返した言葉とは?
※俳句短歌2023作成に向け、頭の中を整
理した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-09 00:08:30
607文字
会話率:63%
なろう風味の俳句・川柳アソート
主に異世界
転生・転移・ネイティブごちゃまぜ
最終更新:2023-12-04 18:00:00
2366文字
会話率:0%
コマーシャルフィルム的日々の生活雑句 ゴミ出し編
-----------------------------------------------------------
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
▼小説家にな
ろう 公式企画サイト
https://syosetu.com/event/haikutanka2023/
-----------------------------------------------------------
企画期間中に新しいのを思いついたら追加します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-04 13:00:27
1300文字
会話率:0%
これまで旅したり、酒飲んだりしたときに浮かんだ句です。
最終更新:2023-12-02 10:43:06
232文字
会話率:0%
日常での驚きや、不思議なこと、不思議な和歌、俳句、川柳を詠んでいます。大変な毎日や、驚きの日々を詠みました。ぜひ、読んで頂けると嬉しいです! これで皆様の毎日に彩りが増えることを祈って。
「俳人・歌人になろう!2023」様投稿作品です。
最終更新:2023-12-01 19:55:11
455文字
会話率:0%
不精人間のつぶやき。
川柳も短歌も俳句も混ざっています。
「俳人・歌人になろう!2023」期間中のみ投稿予定です(不定期更新)。
© 2023 Asatsuki Sato
最終更新:2023-12-01 04:00:00
3774文字
会話率:0%
たいまにん、を主題とした川柳。対魔忍を知ってると楽しめるかも。
最終更新:2023-11-30 18:29:45
705文字
会話率:0%
学校、会社、恋人編とパンチの効いた川柳をぶっ放……失礼、詠んでみたいと思います。
最終更新:2023-11-26 00:06:40
10166文字
会話率:0%
あらすじが必要な川柳って、結構高尚なのかもしれない。
最終更新:2023-11-25 20:00:00
232文字
会話率:0%
俳句初心者、短歌初心者の私ですが……
慣れないなりにいろいろと詠んでみたいと思います♪
テーマは推し活。
私のすきな宝塚歌劇やハロプロのこと、推しへの愛など詠んでいけたらと思っています。
**
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」
参加作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-23 19:01:38
980文字
会話率:0%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品。
回文の川柳です。ラップではないですが攻め攻めになってます(σ´°ω°)?
※解釈はご自由にスタイルなので、解釈の固定を防ぐため、感想への返信はできません。ご了承ください。
最終更新:2023-11-20 19:09:07
296文字
会話率:15%
母と父が亡くなったことを題材にしたものを載せています。自分自身整理のつかない思いを書いたもので、楽しくなるような作品ではありません。そういったものが辛い方はそっ閉じして下さい。
簡単に見られるようにタイトルに作品を載せてありますので流し読み
歓迎です。
各作品にまつわるエピソードまで読んでやるか、という方は、どうぞそれぞれのページへお入り下さい。
俳句も川柳も短歌もごちゃまぜです。
カクヨムにも載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-18 20:51:31
2184文字
会話率:0%