中学校の体育祭。
パネル係に割り当てられたやる気のない主人公が、一人の女の子に少しずつ惹かれていく物語です。
※2010.10.10 ラ○へ投稿履歴あり
最終更新:2013-05-15 00:45:53
3893文字
会話率:40%
そこは魔術が発達した世界。
魔術を使う人間を魔術師と呼び人々は魔術の発展に日々心血を注いでいた。
だがある日・・・世界でも一番大きいであろう国が世界に戦争を仕掛けた。
魔術の研究は軍事へと矛先を変えいかに人を効率よく
殺せるかが魔術に求められるようになった。
数百年続いた戦争は世界の勝利で終わった。
しかし戦争がもたらした悲劇は傷痕となり人々を長きにわたって苦しめた。
各国の王達はこの事態に嘆き二度と起こさないように魔術を永遠に封印することを誓う。
それから月日は流れ数百年・・・
戦争の傷痕などすでになく人々は魔術の存在を忘れていた。
しかし一人の男の手により封印は解かれ魔術は再び世界へと広がった。
魔術が世界に広まりだしさらに100年・・・
人々は再び争い始めた。
そんな世界に一人の男がいた。
真っ黒なローブに身を包んだ青年の男。
男の名はカシム・アーガルト
戦場に現れた彼は天才的な魔術の才能を発揮し自国を勝利へと導いた。
人々は彼を称え戦場での戦いぶりからこう呼ぶようになった。
黒の閃光と・・・
異世界ファンタジーです!
やる気のない主人公が時に格好よく、時にだるそうに活躍するお話です!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-06 20:37:32
4484文字
会話率:47%
魔王と勇者の最終決戦。それぞれが命を懸けて戦う中、独り、冷めた目で戦いを眺める少女がいた。これは、そんな彼女の始まりの物語――【個人ブログからの転載】
最終更新:2012-04-14 08:00:00
10369文字
会話率:26%
ピクシブ等でも公開している作品です。
大学受験を失敗して祖父の経営していた古本屋を継ぐことになった主人公は、ある日、店内の置かれていた木製のソファーを売ってほしいという妙な少女と出会う。
ソファーは、彼女が彼女らしくあるために、どうしても
必要なものであると、少女(バニラ)は言い張る。
ゴスロリ趣味のバニラと、今一やる気のない主人公の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-30 06:50:09
16917文字
会話率:40%
大気にマナというエネルギーが確認され、魔法学園が建てられた。
才能があるということで学校に通うことになった桜坂夜季。
だが、やる気のない彼は常に屋上にてサボっていた。
そんな彼のもとに現われる一人の少女。
その少女はとんでもないお人であった
。
やる気のない主人公が活躍するやる気のない物語。
前回と設定を変えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-03-13 13:57:52
21482文字
会話率:53%