私がビビッときたお題に
すらすらと書き進めたものです。
どんな人でも、音楽はきっと聞かないことはないですよね。
BGMでもJPOPでもKPOPでもなんでも当てはまるのでは?
深く考えるとより深くその物事に向き合う事ができます。
最終更新:2025-02-18 07:10:00
936文字
会話率:22%
藤井道也、成績不振に悩む高校1年生
偶然見つけた動画サイトの音楽大学の女性に恋心を抱く。
その女性は、フルートを吹きピアノを弾き、そして歌う。
中村真代、中学3年生。花屋の娘。
幼なじみの藤井道也に自分の想いを伝えているが直接的な表現では
ない為、藤井道也は気付いていない。
彼女の想いに道也が気づくのは、いつの日か。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 22:36:42
4732文字
会話率:73%
病気療養中の筆者の音楽観。
キーワード:
最終更新:2023-07-16 13:58:24
2230文字
会話率:0%
口調がキモい詩です。だいたいタイトル通り。
最終更新:2022-01-31 20:24:58
456文字
会話率:0%
ラブレターとJPOP的世界観
キーワード:
最終更新:2017-10-30 22:13:02
1180文字
会話率:0%