現在放映中のアニメ、ドクターストーンの話です。
自分を賢いと思う奴が騙されるみたいなオチでしたが、
この作者もこのオチになってしまっていると思います。
主人公が勝利時に、E=mc^2の文字がアップになり
かっこつけてますが、自分には、
アインシュタインに騙されている
アホの証を大っぴらに見せつけて、すごく滑稽に格好悪く見えますが、
感動しているちびっこの多くは感動しているのかもしれません。
最近、たまに読んでいるホームページが更新されたので、
物理やアインシュタインの間違いに興味がある方は、
読んでみてはいかがでしょうか。
藤田のホームページ
時代遅れな宇宙論のCG映像 (2022年10月) : 『付記 newly revised! 2023.12』
ただ、この方も物理でアインシュタインの間違いは、見破れても、
ワクチンの危険性については気づいてはくれないのだろうか。
教科の垣根を越えて現在の科学知識の間違っているところを
あぶり出してほしい。特にWEF関連のSDGs関連!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-02 01:25:00
421文字
会話率:8%
以前にも書いた気がしますが、今回は思いついたネタです。
E=mc^2っていう有名な公式があるじゃないですか。
これの間違いに気づいたのです!
前のエッセイにも書きましたが、c^2は定数なのでほっといて、
E=mという
事でエネルギーと質量が比例するくらいで、
単位はなんだよくらいにしか、つっこめていませんでしたが、
mは質量なので、重力や引力の強さで変わるからエネルギー量も変わる?
わけはないので、そこは忖度して汲み取って
物質を構成する陽子と電子の量で決まる!という事は、
E=mc^2は間違いとういう事です!!!
そして、多くの人が信じていた公式が実は間違っていた。
自分は他にも、新型コロナウイルスが存在しない!と
声高に叫びたいと思います。
正確には分離されていないというらしく、
分離しないと実験などもできないらしいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-14 17:11:51
712文字
会話率:0%
自分のエッセイ
ショック!理論物理学の大部分が間違っていた!
https://ncode.syosetu.com/n8583fw/
の追記でも書きましたが、
E=mc^2について理論が崩れる事を思いついたので書きます。
単位がばらばら。c
は定数だから大げさ。
エネルギーが重さに比例するくらいしか言ってないが、
その理論も、時間経過で重力エネルギーは無限に
発生しているためこの理論は崩壊する。
この時間経過によって無限に発生する力(エネルギー)を
無限にしない方法を思索したところ、思いついたのが、
重力は、物質に発生するのではなく、
物質以外から押されているのではないか?
という事です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-19 10:53:29
703文字
会話率:0%
質量を余すことなくエネルギーに変換できる技術を開発したぞ(ただし人体に限る)。
これで気になるあの子にアタックだ。
最終更新:2018-04-18 23:47:07
1432文字
会話率:61%