ここは母子家庭の親子が営むお茶屋『一茶』。
その家族の一人娘であり、お茶屋の看板娘の一茶葉月(いっさはづき)の特技はその人に合ったお茶を出すこと。さらに、葉月子天使の声と笑顔は人の悩みを解決する。
今日『一茶』に来たのは同級生の秋人
(あきと)だった。どうやら、部活で上手くいっていない様子だ。
はてさて、葉月はどのようなお茶を出して、どのように悩みを解決するのか。
シリーズ第四作目、ゆるりと登場。
エブリスタとの二重投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 15:29:06
6424文字
会話率:30%
38歳親父の1994年中学校入学、その時の部活の話。
最終更新:2020-06-01 04:04:54
3460文字
会話率:19%
無愛想で強面、いつもキレ気味で怖いことだれけに見える林くんは実はかなりの乙女チックな男子。
学園編、部活編、休日編で構成される短編集。
親友の目線から見る普段の林とその個性的な仲間たちの交流を描いた学園青春コメディー。
最終更新:2017-10-05 07:58:52
13660文字
会話率:49%
どこか満たされない小中学時代を過ごした蒼木 正文[あおき まさふみ]は、充実感を求めて鳳嶺高校へと入学する。そんな彼と、彼の友達のお話。※『各話のナンバリング=時系列』となっており、部活編に対応しています。
最終更新:2016-05-12 18:00:00
45933文字
会話率:45%
中学まで野球を続けてきた蒼木 正文[あおき まさふみ]は、高校入学を機に陸上部へ入ることを決意する。そんな彼と、陸上部の仲間たちのお話。※『各話のナンバリング=時系列』となっており、学園編に対応しています。
最終更新:2016-05-07 18:00:00
44851文字
会話率:52%
「今度のターゲットは彼よ!」
新聞部の副部長、長谷川 奈々(はせがわなな)は目の前の写真を指さした。
もちろん、他の部員はそれにざわつく。
最終更新:2011-05-20 12:46:21
12109文字
会話率:62%