【第64回 人間もすなる短歌というものをロボットもしてみんとてするなりコンテスト 結果発表】
今回も惑星・準惑星・衛星の各地より、たくさんのご応募をいただきましたこと、まことに感謝いたします。第64回というのはロボット的には大変にキリの
良い数字(0x40)で、いわば節目のコンテストであります。そのため様々なメディアで取り上げていただき、量子通信ネットワーク上でも大きな話題となっておりました。
ぜひ皆様も、今回受賞した素晴らしい短歌の数々をお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-20 10:11:22
5446文字
会話率:0%
アユちゃんから、第六層の友人が消えたと相談を受けたカナメ。
単なる失踪事件かと思いきや、その友人ニャムは、現実にいたと言う痕跡すら無かった。
調べを進める内に、他にも『電脳世界で認されていたにも関わらず、現実では存在しない』という人達の話を
聞く。
そんな折に発見したのは、誰か一人が巧妙に消された監視カメラの映像。
他にも似たように存在を消された人達がいるのなら宇宙港を利用している筈、と言う予想から始めた調査はすぐに実を成し、惑星系ポラリスの宇宙港から発進してゆく怪しい航行機の後を追う事になる。
向かう先は、個人が所有する準惑星アマツキ。
第六層の看板でもある塔型の巨大迷宮と同じ名前を持つその惑星で、カナメ達は新たなる現実を直面する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-09 22:00:00
68080文字
会話率:47%
太陽系の端っこに浮かぶこの小さな準惑星には、ありとあらゆるものが揃っていた。少なくとも、人が幸せを掴むために必要最小限なものはすべて。
最終更新:2020-09-11 22:30:08
6419文字
会話率:48%
第1回「コミカライズ原作大賞」 by スクウェア・エニックス社
にかこつけて、『冥王星』の『衛星』、『ニクス』を主体とした、インスピレーションでの小説を書いてみました。
アニメ化可能な範囲内での脚色も踏まえつつ。
ただし、科学的根拠は持ち
合わせて居りませんので、その点、ご了承願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-14 00:00:00
1871文字
会話率:3%
太陽系に存在する7つの惑星と1つの準惑星
水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星
人々はこの9つの星にそれぞれ住み生活している。
そして、それぞれの星を治める帝……そのうちの一人地帝
その息子がこのたび高校生になりました
。
世界から隠され続けた少年の新しい生活が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-24 21:46:25
24301文字
会話率:27%