自分が精神科で病名が付く状態から、闘病と事件、そして社会復帰を目指して今は就労移行支援事業所へ通所出来るようになったリアルエッセイ。
初めて公向けの事実に基づいたエッセイを書く為、過激な描写が有ればご了承ください。
最終更新:2020-12-20 00:00:00
234文字
会話率:0%
「俺、就労移行支援で働くことにしたわ!」
元ヤンキーで特別支援学校卒の北野福士は駅前にある就労移行支援事業所「まいらいふ」に就職。
独自のやり方と衝動的かつ感情的な行動で物事を解決!だが時には残酷な現実や障害ともぶつかる。
「障害は個
性…ふざけんじゃねぇ 障害は障害だ!それを認めてから初めて個性がある!」
「障害者にだってクズなヤツはいる それを認めねぇのだって差別なんじゃないのか!?」
「自分が利益もらうなら 俺は利用者の利益を選ぶ それが出来て初めて 福祉なのかもな…」
どこか冷めがちな新時代!斬新な舞台とテーマを背景に、新ヒーロー!北野福士、見参!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-25 15:25:49
1077文字
会話率:0%
「障害者就労移行支援事業所」をテーマとした作品。
「これから面接トレーニングを開始します」「支援を受けた側が、支援する側に立ちたいとは、身の程を知るべきだ。」「てめえ、殺してやる!」
面接トレーニング、障害者たちのルール、企業実習、そして
事件は起こる。
「障害者基本法」等の法律により企業は一定の障害者を雇用する義務とともに、
障害者は就労へ向けての権利を与えられ始めた。
彼らのために生きる訓練をするために、2000年代生まれ始めた「障害者就労移行支援事業所」。
その場所から、将来へ進もうとする者たちの物語。 登場人物紹介
障害者就労移行支援事業所「オアシス」(架空)
赤木(アカキ)………「ぼく」。または、「俺」。通所メンバー。法律系資格者
沖田……………………通所メンバー。アルコール系話題保有者
中邑……………………通所メンバー。驚異の面接突破率を誇るエース的存在
丸尾……………………通所メンバー。若年ながら、裕福な経済力を持つ
彩華(みすゞ)…………通所メンバー。利用者とは一定以上の距離を保ち文学が好き
アラカワ………………通所メンバー。体格が大きく粗暴さももちあわせる
佐々木…………………「オアシス」菅理責任者兼法務部所属
後藤……………………「オアシス」就労移行支援員。赤木の支援を担当する
飯塚……………………「オアシス」人事担当
小原……………………「オアシス」人事担当
西田……………………刑事
注意:現実に同名の障害者関連の事業所、メンバー、登場人物などがあったとしても、本作品とは一切関係ありません。本作品はオリジナル作品であり、本サイト限定公開ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-13 00:45:43
102554文字
会話率:48%