先日投稿した『国語定期テスト得点アップ術』で、国語という教科の特殊性から、テストでは意地悪な問題が多く出るということを書きました。すると、「英語や数学も、結構引っかけ問題出ていたよ」という趣旨の感想をいただきました。そのため、改めて、中学
高校時代を思い返してみたところ、ある事実に気が付いたのです。
そこで、今回気付いた事実に基づいて、学習への取組について書いてみました。
ただし、あくまで、これは私の実体験を元にした考察です。実際に学校で行われている指導とは異なる可能性もあります。参考程度に考えてください。また、時節柄、今年の受験に間に合わすのには、相当苦しいと思います。受験を控えている人。悪いことは言いません。こんな物は読まずに、今、行っている学習を継続してください。いいですね。読んではいけませんよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-30 07:00:00
4986文字
会話率:5%