水路に落ちる話です。
半分くらい実話だったりします。
あの時、流れていった買い物袋はどこに流れていったのでしょうか。
キーワード:
最終更新:2016-09-20 20:45:14
1055文字
会話率:23%
一人ぼっちの少女が下校中、突然話をかけてきたのは謎のアパートの住人だった。少女は初め、彼を不審者だと思っていたが日に日にその住人たちと距離が縮まり、少女はある決意をする。一人の大切さ、そこから学ぶ人がいる幸せさを感じる日常小説(のつもり)。
「世界人口の多くが感じる孤独はきっと悪いことではない。それは当たり前で考え方、とらえ方によっては誰よりもいい人生を謳歌していると気づいてほしい」
実話を交えながらお送りします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-13 12:59:53
17390文字
会話率:54%
70年前の東京で郵便局の窓口に勤める女性と徴兵軍人の恋のお話。
※本当にあった話に想像で加筆して、よくわからない部分は曖昧に書いてあります。一応大筋は実話をもとにしているので、凄いドラマチックな事は起こりません。
最終更新:2015-10-04 01:18:36
3163文字
会話率:18%
半分くらい実話でござる。
最終更新:2014-12-26 12:00:00
1408文字
会話率:22%
学校をサボるついでに遠くに行きたいと思った話です。
半分くらい実話です。
帰宅した直後に書いたのをサルページしたので厳密には今の私の作品じゃないとです。
キーワード:
最終更新:2014-03-09 23:42:10
740文字
会話率:0%
あなたにとって生きるってどういうことですか?
ある女の子にとって「生きること」を回想形式で書いてみました。
人にとって人生の目的は様々だけど、彼女にとって彼はとても大切なひとだった。決して恋愛ではなく、とてもプラトニックな気持ちで。
半分く
らい実話ですが、軽い気持ちで読んでいただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-30 10:52:20
1122文字
会話率:0%