少女マリーと父の形見の帆船(N9369FF)
マリー・パスファインダー船長の七変化(N4767FI)
海の勇士マリー・パスファインダー(笑(N2970FP)
マリー・パスファインダーの英知と決断(N2002FZ)
上記作品の資料と、有難くも
頂いてしまったイラスト等の展示物、その他作者の落書きを集めたページです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 00:28:42
104598文字
会話率:36%
ある日、クラス単位で異世界に召喚された竜胆悠斗。クラスメイト達が強力な天職を手に入れる中、彼が手に入れたのはおかしな天職と偏ったステータス。そのせいで、ダンジョンで実戦訓練をしている途中、彼女とクラスメイト達にモンスターの囮にされ、奈落の底
に落ちてしまう。しかし、そのような危機的状況中、何とか生き残ることに成功したユウトは、そこで元勇者のアスナと出会う。その出会いによって、彼の止まっていたはずの運命の歯車は、動き出すのであった......。
第零章;人物紹介
第一章:異世界召喚
第二章:神の箱庭
第三章:堕落した神々との戦い・アルタイル編
第四章;堕落した神々との戦い・和の国編
更新は基本的に不定期です。
更新は夕方から夜にかけてです。
この小説は、『報いはないが、救いはある』をコンセプトにしており、ファンタジー系俺ガイルとスケダンをゴールに目指しています。スコープとしては、それらを読まない、またはシェアすることができない方はあまりレコメンド致しません。
注意事項:時々文章をブラッシュアップの為にリバイズするので気をつけてください。
:ビジネス用語をジャストアイディアで使用します。(主に前半)
:前書き・後書きは、作者の落書き帳です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-04 11:39:33
1134994文字
会話率:48%
ここ数年、文字を起こすことに窮屈さや躊躇などを覚えてしまった作者の落書き帳的な何か。
エタった連載小説を完結へ至らせるため、『文章を書く』ことに対して生じた心理的ハードルを下げ、頭を空っぽにして自分と作品と文章に向き合うための試験的な
何か。
意味も繋がりも伏線もストーリーも関係なく、ただキーボードと向かい合った時に脳内で浮かび上がった文字列を起こしていくだけの何か。
日記のように詩のように愚痴のように、無意味で無価値で無軌道な創作への潤滑油となるように願った何か。
ルールは以下の通り。
・1日15分の間ひたすら何かを書く
・書く間はなるべく止まらず、見直しはNG
・整合性を考えず、思うがままに今ある語彙力を無駄遣いする
・できた乱文は投稿すること
・万が一にも感想が入った場合、上記ルールに則(のっと)り5分間で返信内容を書くこと
・考えるな、感じろ
見栄や恥を捨て、毎日投稿の気分を味わう作品?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-04 01:00:00
2120698文字
会話率:32%
異世界に飛ばされた私は、今日も頑張って日々を生きています。
※この作品はプチスランプに陥った作者の血迷った息抜き作品の続編です。スランプ解消を主目的に書き始め、イラストレーターでいう落書きみたいなものであり、完全にノリと思い付きで書いた
ナニカになります。
※引き続き、男性は閲覧注意です。ちょっとした微ホラー描写が含まれています。
※コミカルっぽさを意識しましたが、仕上がりはよくわからないものになっています。作者の妄想が暴走したと思って、生温かい目で見てやってください。
※なんかごめんなさい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-03 21:02:35
15379文字
会話率:35%
まばたきをすれば、そこは異世界カルト宗教団体主催のヤベー集会でした。
※この作品はプチスランプに陥った作者の血迷った息抜き作品です。スランプ解消を主目的に書き始め、イラストレーターでいう落書きみたいなものであり、完全にノリと思い付きで書
いたナニカになります。
※主人公は女性ですが、男性は閲覧注意です。お腹の下がひゅんっ! ってなる描写が含まれています。
※コミカルっぽさを意識しましたが、仕上がりはよくわからないものになっています。作者の妄想が暴走したと思って、生温かい目で見てやってください。
※なんかごめんなさい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-23 19:17:09
15388文字
会話率:23%
吸えない煙草の人物紹介や設定などなど。作者の落書きです。
本文http://ncode.syosetu.com/n6555cg/1/
最終更新:2015-06-06 14:24:11
2389文字
会話率:0%
現代日本人の機械島・済(きかいじま・わたる)のトリップ物語
魔王を倒す為に呼ばれた訳じゃない、実は超能力を持って居て『異世界ハーレム作ってやるぜ』なんて言う程頭も悪くはないが内政どうのと出来るほど頭が良い訳じゃない、勘違いが起こる程コミュ
力が無い訳じゃないし、召喚された訳でもない、喧嘩が強い訳じゃないし奇策が練れる程卓越してない
無い無いだらけで浮き草みたいに流される主人公の長い長い旅路の物語
※ハーレムだけどナデポニコポ搭載してません、過度の期待をしてはいけません、ぶっちゃけ作者の落書きに近いです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-22 12:48:06
106103文字
会話率:47%