天災、季節など、人の手に負えない物は姿を消し、
人間と精巧な機械人形、そして少数の植物、愛玩動物のみが残った世界。
人がその全てを管理し、作り上げた宙に浮かぶ『地上』という名の理想郷。
失われた幻想を名に持つ少女の、旅の記録。
最終更新:2013-10-06 20:18:23
918文字
会話率:0%
少年が願ったのは守ること、
少女が願ったのは共に生きること、
世界はそれをどう感じたのだろうか、
少年と少女の旅の記録が今ここに記されて行く、
「さあ、まずはこの物語について少しだけお話しましょうか。」
「この物語の主人公は好和、
自分の生きていた世界で、妹を救う代価に自らの命を払って、主人公がしんでしまう所から始まります。」
「その後、死んだはずの主人公は夢の中で扉をくぐり、別の世界にきてしまいました、その世界で主人公は一人の少女に出会います、名前はニーナ、その子は好和の妹にどことなくにていて、違う所は猫のような耳と、しっぽが生えていること。」
「主人公はこの少女を守りたいと思いました、ですが、主人公の体はこの世界に適応できず、少しずつ分子レベルに分解されていきます。」
「そこで村長と話し合い転生を行う決意と共に、村長から告げられた伝説を聞きます、その伝説は、おっと、これ以上はまたお話しの中で、」
「そういえばまだ名乗っていませんでしたね、私はさすらいの旅人、またいずれ会うこともあるでしょう、それでは……。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-07 00:02:13
17025文字
会話率:76%
とある少女たちの時代から約1000年前。また別の少女たちの時代からは約2000年前。とある旅の一行の、「エピローグ」後の旅の記録
(1話のみPixivにも掲載していました)
短編集のためタイトルの最後に数字がついていない限りは1話完結型です
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-29 23:57:21
80874文字
会話率:37%
ある日、勇者は疑問に思った。冒険の書に日々の旅の記録を記すと同時に、記憶がどこかへ飛んでいる気がするのだ。そんなことを感じ始めてから、勇者はこの世界に違和感を覚えるようになった。
最終更新:2013-06-09 15:52:11
1474文字
会話率:38%
もし会いたい人に会えるならば、
あなたは魂だけの存在になっても
会おうとしますか?
もしそれをすればあなたは愚かです。
何故ならそれは多くの犠牲を払わねば
ならないのだから。
愚かにもそれをした少年が居た。
これは数奇な魂の旅の記録………
最終更新:2012-11-08 20:22:51
5212文字
会話率:28%
古の神々の姿が作り上げた世界ユクト。長い時の中で人は神の存在を忘れ、神もユクトを去りつつあった。神と神の作りし種族たちが織り成すお話をファウテミシアが世界を巡り記録する。そんなお話。
※別サイトへの転載可能性有り。
最終更新:2012-10-05 01:01:47
2614文字
会話率:15%
怒り狂う祖母から逃げて入り込んだ森の中で、少年は巨大なみつばちの巣を見つける。それには窓やスクリューがついていておかしな感じだ。中から出てきた老みつばちによると、これは潜水艦なのだという。つまり、みつばち潜水艦。うっかり小さくなってしまっ
た彼は、その中で生活することになる。ニヒルなブギー、おっちょこちょいのブーン、いばりたがりの重臣ブカニロフ。みつばちは皆いいひとばかり。アルトの声の女王ばちもとても優しいひとだ。住み心地のいいみつばち潜水艦で少年が体験することとは? 少年の目を通した、不思議な旅の記録。
※この作品は不定期連載です。いずれ完結させるつもりではいますが、いつになるかわかりません。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-21 23:06:25
55458文字
会話率:38%
今回は特別編『パリのオペラ座裏通りの天使達』をお届けします。
旅6×6と言う旅の記録のエッセイをブログでも綴っていますので
良かったら遊びに来てくださいね!http://blog.goo.ne.jp/kojamakimaki/c/87155
d2acdc39bdc3e9129d512f4bf40
MYHP「天高く翠色のくじら!」翠寿きゆま
http://park.geocities.jp/sunawana1/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-17 07:48:50
2614文字
会話率:16%
私は歩。旅が趣味の人間である。旅の相棒は大きな革のトランクひとつ。気の向くまま、時間の流れるまま、私はどこまでも行く。そんな旅の記録である・・・。
最終更新:2009-11-07 15:55:56
44358文字
会話率:18%