沢木香穂里先生のお題に基づくお話です。
最終更新:2012-11-23 14:43:45
800文字
会話率:35%
陸上長距離のライバルである琴花と珠子は、女子大の寮で相部屋生活をしている。琴花は駅伝競技のメンバーに選抜されたため、夏期休暇中高地トレーニングの合宿に赴くが、珠子はメンバーには入れず、休暇中は自主トレーニングをすることになっていた。珠子は紫
外線の強い高地に赴く琴花のため、密かにスポーツサングラスをプレゼントしようと――。
互いを認め合うライバルどおしの思いやりを描いた掌編小説です。
創作部。2012年5月の月間賞応募作。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-20 16:28:22
3035文字
会話率:20%
それぞれに大切なひとをなくした悲しみをもつ2人が心をよせあうお話です
最終更新:2011-10-03 01:24:10
2426文字
会話率:18%
高校2年が始まり数日、ぼくのクラスを一人の女の子が訪問。やけに肌白いね。ちゃんと紫外線浴びてる?それになんか凄く偉そうだよね。何様?ねぇ何様?なんと彼女は「元FBIで今は日本警察の裏のTOPで世界一の天才で名探偵」! ……なんだただの変人か
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-19 13:47:07
24652文字
会話率:23%
舞台は今よりはるか未来の26世紀の日本。第五次世界大戦の影響で汚染物質と太陽の紫外線におびえた人々は地下で暮らすことを余儀なくされてしまう。科学者たちはなんとかして再び人類を太陽の下で暮らせるように試行錯誤する中、ひとつの情報を入手する。「
日本に一つだけ太陽の下で暮らしている街がある」この情報の真偽を確かめるためにとある科学者が一人娘を連れて旅立つ折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2006-08-19 13:20:33
30418文字
会話率:51%