初投稿です。ごく一般的ななろう異世界ファンタジーでRTAする小説です。
異世界の学園で原作キャラや神や魔王と戯れながら、独自のレギュで走る走者達の記録を動画投稿風にお届けします。
本当に連載中の「異世界美少女達よ、ぼっちだった俺を攻略できる
もんならやってみろ」のスピンオフです。本編が500話200万字を超えたので、大量に出てきた設定とキャラがあればRTA小説に使えんじゃないかと思い、こんな暴挙に出ました。勇者先生シリーズや正義令嬢VS悪役令嬢など、完結した作品からネタ引っ張ってくることもあるかもしれません。ガバ要素はありません。きっと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-20 23:03:41
77049文字
会話率:53%
2155年の未来から送り込まれたのは、殺戮マシーン……ではなく無敗のRTA-AIであった。TASではなくRTA走者である。明確な個人の人格を持った実態を持たないプログラムの集合体であるそのAIは、未来の知識と人倫を超えたプレイで最速攻略を目
指す。
これは対デスゲーム用に作られたRTA走者のAIが時間跳躍をして難攻不落のクソ(みたいに難しいデス)ゲーム略して糞ゲーをクリアして行く起動である。
※1.この物語はCreature_Buster_Xの大規模修正版です。
※2.biim風RTA小説ではありません。悪しからず折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-11 07:00:00
5626文字
会話率:0%
RTA小説なるものがあると聞いたときの私の所感と提案。
RTA小説を書いてみたいけど、今更RTA小説書いても埋もれるかもと思っているなら。
ちょっと私の話を聞いていかないかい?
聞くだけならタダだよ。特に損はないだろう?
最終更新:2020-08-10 02:16:41
4371文字
会話率:42%
表題のとおりです。なんかすごい形式のが出てきた印象なんだけどオリジナルへの転嫁が難しいジャンルか?
最終更新:2019-10-14 00:36:45
2021文字
会話率:0%