魔術師たちが殺しあう暗黒時代は、“リアライズシステム”によって夜明けを迎えた。
それから半世紀、あらゆる勝負事にカードゲーム『リアライズ』が代用されるようになった世界で、切札学園・高等部に進学した伊達深慧はリアライズがきらいだった。
対して
、今年入学してきた外部生・新遊真はリアライズが大好きで。
「リアライズしよう」
「やらん」
「なんでぇ」
勝つことをおそれる深慧だが、いろんな人々と関わるなかで、リアライズに対する向きあいかたを考えなおしていく。
その裏では、世界をゆるがす大事件がひそかに進行していた。
身近にカードゲームできる友達いないのになにやってるんだろう、と思いながらバランス調整したオリジナルカードゲームです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-25 08:15:16
138996文字
会話率:46%
怪しげなバイトに応募した僕は、AR/VR技術の被検体として様々な実験を重ねていく。
最終更新:2018-02-28 17:38:17
2103文字
会話率:23%
2030年、AR/VRディバイス『アダマンタイマイ』専用のVRMMORPG『聖典の壁歴』が話題の的となっている仮想技術先進国日本。
そんな近未来の日本で、妹の柚子と仲良く? 二人暮らしをしている英利。
それがある日、英利のキャラが偶
然テレビのニュースで取り上げられたことから、一躍有名人に!?
英利がちやほやされる一方、唯一の家族である妹柚子は兄を取り巻く環境に不安いっぱい。
二人は無事平穏な暮らしを取り戻せるのか? そして柚子の願いは……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-31 19:00:00
10876文字
会話率:55%