間の取り方は、詩業界のとある巨匠の真似をしてみました…!
上手く出来てる気がしないっ。
あの人には勝てる気がしません…笑
最終更新:2022-04-05 19:35:13
398文字
会話率:0%
あなた様は、石の力をご存じでしょうか。
石の声を聴いたことがございましょうか。
こんな事を申すと、私が狂人かペテン師のように思われるかも知れませぬが、
断じてそのような事はございません。
それは幻覚でも、偶然でも無いのでございます。
私の
身に起こった事を、そのように卑しいものと一緒にしてはなりませぬ。
まだ、年端もいかぬ幼い頃の戯《たわむ》れ事とあなどってはなりませぬ。
どうか、どうか私を信じて、事の経緯《いきさつ》をお聞き下さいまし。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-01-04 17:21:46
4845文字
会話率:2%
明智十兵衛光秀は織田家に仕官した。有能な主たる信長公は、部下の限界を見切るのがうまく、常に限界の少し先の仕事量を割り振ってくる。
それを懸命にこなすうちに夢とうつつの区別がつかなくなっていき、ストレスが限界突破したのだった。
最終更新:2018-04-21 16:24:29
2659文字
会話率:29%
今日見た夢を文章スケッチ。ひょっとしたら誰かが描かれた絵を夢に見たのかも知れませぬ。ここ2~3日ろくな夢を見てないですが今日のこれはちょっと楽しかったです ※pixivより転載
最終更新:2015-06-28 01:08:26
1572文字
会話率:46%