少年の名前は朝倉 綴也(あさくらてつや)十五歳。
今年こそ大好きなスポーツを頑張るという目標を持ってとある高校に入学し
た。
彼の人生に新しい一ページが開く。
でも物語は彼が英雄になる話でも無なければ世界の危機を救う話でも無い。
これはIF
(ある)かもしれない世界(みらい)で彼が綴る(生きる)物語。
もしかしたらの日本を舞台にしたお話です。
初めての投稿です。
説明も解りづらいかもしれませんがIF書いてあると、世界と書いてみらいと、綴ると書いて生き
る、物語と書いて(ストーリア)と読みます。
よろしくお願いします。
もしも誤字脱字があると思ったら指摘をよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 00:00:00
830065文字
会話率:52%
第3回かぐやSFコンテスト
テーマ「未来のスポーツ」へ応募した作品です。
(余裕で選外でした)
──────────
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
最終更新:2023-12-31 18:00:00
3788文字
会話率:31%
遙か未来、銀河帝国の端の端。今日も超人類がブラックホールに降り注ぐ。
ひとはなぜ危険を、未知を求めるのか。遠未来スポーツ思弁SF!
*この作品は第三回かぐやSFコンテストで選外佳作に選んでいただきました
https://virtualgo
rillaplus.com/nobel/3rd-kaguya-honorable-mention/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-07 09:46:50
3927文字
会話率:55%
2050年の世界ではe-Sportsが世界的スポーツとして台頭しつつある。
その中で最も世界を沸かせているタイトル、それが『Bombardeo Flash Carnaval』
通称〝BFカルナバル〟と呼ばれるフルダイブVR-FPSゲームは去
年末の世界大会視聴者が10億人を記録し、人気スポーツの一つであると世間に知らしめた。
そんなゲームに挑む3人の青年・・・パルクール動画投稿者、天才スナイパー、女子剣道日本一。
この物語は全く違う生き方をしてきた青年達が近未来のスポーツに挑む物語である!
主人公達がプレイする“BFカルナバル”はフルダイブの5vs5のタクティカルシューターであり、銃撃戦・頭脳戦をメインとして救難信号の設置・防衛・解除が目的のゲームです。競技シーンにおいては世界一の視聴数を記録したe-Sportsです。
※挿絵はMAP図です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-11 21:02:31
117160文字
会話率:49%