体外離脱装置なるものを開発したミナト電機が世に送り出した
次なる発明、メモリ-ビジョンとは潜在意識をビジョン化する再生装置。
思いでに残る曲を聴くとシンクロした脳の一部が、当時のその場面を
リアルに映像で再現できるという商品。
最終更新:2020-10-28 05:58:43
3490文字
会話率:19%
表向きは電機部品の町工場。ただし独自の発想と奇抜なアイデアが
売りのミナト電機。 その社長にある大手電機メーカからの依頼で、
体外離脱装置の技術アシストの依頼があった。
その商品があらぬ展開に。
最終更新:2020-10-27 06:05:12
3289文字
会話率:33%
ホームレスの哲学者 花子Ⅰ
ホームレスの哲学者 花子Ⅱ
オネェの髭Ⅰ
ミナト電機Ⅰ(体外離脱装置)
ミナト電機Ⅱ(メモリービジョン)
ミナト電機Ⅲ(リアルビジョン)
オネェの髭Ⅱ(コナちゃん)
ゲンゾウの霊界探訪記(地獄変)
ゲンゾウの霊界探訪記(天上編)
ゲンゾウの霊界探訪記(平行宇宙)
エンディング
小説請負人ハマⅠ
小説請負人ハマⅡ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-19 10:23:27
53014文字
会話率:56%