初めて海外の地を踏んだのはコペンハーゲンだった。キオスクで買ったコーラの高さに僕は驚き、日本の価格体系の合理さを友人に話したが、じゃあバブルに湧く狂乱地価はどうなんだと返され、一言も無かった。
あれから三十年以上の時が流れたが、今でも海
外のキオスクでコーラを見るたびに、あの日の会話を思い出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-02 11:03:18
1199文字
会話率:0%
理不尽(4)昭和のサラリーマンの実態。
今でも似たようなものかもしれない。
最終更新:2022-07-04 13:36:03
593文字
会話率:6%
駅のキオスクではなんでも売っている。肌色をした下着を見つけ、「誰があんなものを買うだろう」と肩をすくめる。すると、店員がその肌着を強烈に勧めてくるのだった。なんでも、ただの肌着ではなく、速乾吸湿、さらには高い防御力を誇る、プロテクター・スー
ツなのだという。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-16 07:06:18
1754文字
会話率:24%
キオスクで粋な女が万引きしたのを見た俺が女を尾行し、追い詰めていく、という話。
キーワード:
最終更新:2007-04-10 04:21:11
2806文字
会話率:27%