「この書き出し/締めいかがですか その壱」より出たお題【 ランタンの灯りが、ゆらりと揺れた 】で書いた。ロウソクの灯りが揺れる→天井裏に……という発想は古いだろうか。端的に説明するなら、ちびっ子忍者は若様に認めて貰いたくてせっせと押し掛け
忍者をしている。でも、よい子は真似しちゃダメ、絶対。天井裏に潜むのも消しゴムを人にぶつけるのもダメだよ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-06-28 23:31:36
222文字
会話率:50%
「この書き出し、締めいかがですか その弐」より【 クナイ、手裏剣、煙玉の代わりの爆竹をリュックに詰め込んで、小さな忍者は忍び足 】と【 馬鹿っ!やめろっ!忍術を俺で試すんじゃない! 】の二百文字×二本。書いてる話が一向にチラ裏駄文にすらな
らないからムシャクシャして書いたほぼ一発書きのバカ話。頑張れ若葉マーク、と生温かくちびっ子忍者を見守って頂けたら幸い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-10 17:44:27
395文字
会話率:59%