彼の英雄について、幾つかの証言を得たのでここに示す。謎多き英雄の実像に迫る一助とされたし。
・酒場の女給による証言
「え? そうねぇ。いつもそこのカウンターに座って、『この味が分からん奴に用は無いわい』なんて言ってたよ。冒険譚が聞けなく
なって今は少し淋しいかな」
・とある患者と元患者の補助員による証言
「あん、何だって? 今こっちはそれ処じゃねぇんだよ!」
「――……バ……ババン……バンバン……」
「良し、始まりやがった! で、英雄嬢ちゃんか? そりゃ、この薬を創った俺達の大恩人だな!」
「――バンバ♪ バンバ♪ バンババン♪」
「踊れ踊れ! はは、妙な光景だろう? だがな、英雄嬢ちゃんには馬鹿な真似すんじゃねぇぞ? その瞬間俺らも敵に回るのさ」
「――ババン♪ バババン♪ ババ――くはっ」
「良し、良~し! よく頑張った! その痛みは英雄嬢ちゃんの慈悲だ! 良っく感謝しろよ!」
「あ、ああ、叫んでる、息をしている、血が通ってる! 聖女様、有り難うございます! 有り難うございます! 聖女様!」
・国王による証言
「む、我にも聞くのか? ふむ、彼奴には我に遠慮無く接する権利を与えているな」
彼の者を指し示す言葉からは杳としてその実態は捉え切れず。
故にここで筆を置き、詳細は皆様の目で確かめて頂くのが良いと思う所存也。
~※~
「おお……謎の英雄ですよ!」
「何だこれは? こんな戯言では何も分からん」
「いいんですか? 王様も言葉を寄せていますよ?」
「何? ――お、お前、陛下に何をしたのだ!? ちっ、本編を読まねば分からん!」
「百話ぐらい読まないと分からないかも知れませんねぇ~」
「何だと! ――ちっ、お前達も読むなら本編を読むがいい。それで此奴の本性も瞭然だ! そして出来れば★の数で此奴への評価を叩き付けてやれ!」
「あー! そ、そんな事を言ってしまうのですかね!? 冒険者の評価はランクだけです。★の数で私は何も変わらないのですよ!」
「今から負けた時の言い訳か?」
「そんな事を言っていいのですかね? ちょっとレビューを見て下さい?」
「何?」
「ふふははは! これは初レビュー記念ミステリー風味粗筋なのですよ! ★で勝負を掛けてきてまんまと吠え面をかけばいいのです!」
「こんな物は粗筋では無いわーっ!」
という事で、本編へゴー! なのですよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-05 03:32:37
1766471文字
会話率:34%
※6/23、生き物図鑑@政略結婚から始まる遅咲きファンタジーライフhttp://nk.syosetu.com/n4407dj/の投稿も始めました。
ある日森(山)の中で熊さんに出会い、呆気なく人生終了のお知らせをうけた山田柘榴。次に目が
覚めた時には異世界で、貴族の赤ん坊クロノアールとして転生していました。
勝ち組かと思いきや幼い頃に母と死に別れ、継母と義姉に疎まれる日々。
そんな、はたから見たら何これシンデレラ?な状態にも拘らず、本人は堪えることなく暢気に第二のモブ人生を謳歌していました。
そんなある日クロノアールは、知らないうちに会った事もない相手と結婚することになっていました。
継母が色々と使い込んだお金を補填して貰う代わりとしてクロノアールを嫁がせると約束してしまったらしいのですが、半ば売られた形の当の本人はというと…。
どうせ貴族なんて政略結婚が当たり前、行き遅れなければいいかくらいの軽いノリで、あっさりとその事実を受け入れます。
しかし結婚相手は、世間ではなにやら恐れられているらしいのですが…。
政略結婚を機に、家畜を育てたり畑を耕したりモンスターをテイム?したりするなど、自由奔放にファンタジーな生活を満喫?させる予定です。恋愛要素?なにそれ美味しいの?ってくらいに少ないです多分。そして主人公が色々と幼い感じがするかと思われます。時代背景や、発展度合いなどはいちいち突っ込んでも仕方がない感じになっていますが、気にならない方、生暖かく見守ってくださる方は、よろしくお願いいたします。
※時々、モンスターとかがご臨終したり、戦いに巻き込まれるなどのグロっぽい描写が含まれると思われます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-09 23:32:14
119266文字
会話率:35%