リルトンバルーム王国では名の知れた名門貴族であり
歴史にも名を連ねる由緒正しきレッドモンド伯爵家の
伯爵令嬢アレクシア・レッドモンドはある日侍女のアンナ
を連れ華涼祭にお忍びで訪れる。だがそれが父ダリアに
バレてしまい罰として後宮に入れられ
てしまう!
望まずして入った後宮でなぜか王に気に入られ
そして女の嫉妬と欲が渦巻く王妃争いの派閥に巻き込まれてゆくのてあった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-08 07:11:18
4358文字
会話率:62%
武の国ガンダルディアの金薔薇姫と名高い第二王女の私。可愛くて可憐で守ってあげたくなるようなはかなさで・・・なんて、現実はそんなわけないじゃない。浅はかな夢を見る侍女に騎士に国民に、みんなに夢を見せてあげるために日夜がんばるのです。でもね、お
姫様だって疲れちゃうときがあるのよ。そんな私のストレス発散方法。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-25 00:33:11
9777文字
会話率:17%
最高神である「主」の人間界へのお忍び道中記。そこで出会ったのはなんと…。文章稚拙ですがお手柔らかにお願いします。
最終更新:2013-05-11 23:11:00
1686文字
会話率:10%
和正35年。日本は『絶対王政』を掲げる政治構造を成立させていた。
王の指示するままに政治を行う今の国家に反旗を翻した、テロリスト達。彼らはカビの生えた前時代的な「攘夷運動」なるものを掲げて世界を変革しようとしていた。
そんな日本の事情に明る
くない、というか全く興味を示さずに自分中心的な主人公――安藤直哉。安藤は高校受験を失敗し、仕方なくフリーター生活を送る羽目になり、キングズホテルでアルバイトを始めることになった。
そうして安藤がウェイターとしの仕事をしていく内に、大好きな年上の女性(しかもセレブばかり)と懇意になれることを知り、フリーターでありがらも人生を謳歌していた。……はずだったが、それも長くは続かなかった。
お忍びでキングズホテルに食事会をしに、日本の王様の娘がやってきたことから事件は始まる。
その情報を掴んだテロリスト達はテロを敢行することを決意。若干10歳の少女を誘拐する計画を練ったのだが、それを阻止するために颯爽と立ち上がった一人の少年がいた。
……そう、その名は安藤直哉。座右の銘は『世界の中心は俺』と豪語する最低人間。そんな安藤はテロリストと戦い、そして……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-07 15:46:37
1717文字
会話率:35%
当時弱冠8歳だった創造のシュバエウルクの王女、カーティネス・シュバエウルクは両親とのお忍びの旅行中に賊に襲われる。その賊は軍部の手先で、軍縮派の両親を疎んだ元帥である叔父の仕業だった。お飾りの王女になるのかと涙を流すカーティネスを救ったのは
魔王たるクリムゾン・アンジェリーナ・ルドルフ。元王女と魔王の種族を超えた恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-26 20:00:00
4755文字
会話率:36%
時は五代十国時代中期。
呉越王が太子・銭弘佐(せんこうさ)はお忍びで大火に見舞われた杭州の街を弟と共に視察を試みた際、弘佐は何者かにさらわれる。
その計画の首謀者は父王・銭元瓘(せんかんげん)。
なぜ父が息子の命を狙うのか……不安
と疑問に思いながら脱出を試みるとき、金髪碧眼の謎の少女に助けられる。
彼女の名前は香霄(こうしょう)。呉越国の社禝(かみ)。そして弘佐が幼い時に一目惚れした少女だった。
彼女に助けられた、そこは大陸でなく、日本海賊船で?!。
若干14歳の少年王の奇跡の先に待つものは……歴史×ミステリー×ファンタジー新感覚小説!
登場人物
◎銭弘佐(せんこうさ)>秀麗な呉越太子。
◎香 霄(こうしょう)>呉越王の社禝(かみ)金髪碧眼の少女。
◎銭弘倧(せんこうそう)>弘佐の同い年の弟。兄をとても尊敬している。
兄が王になる際「丞相」となり支える。仏教を信じている。少々感情豊か。
◎弘 純(ひろずみ)>藤原純友の残党。本名は銭弘環(こうかん)。
◎晁 衡(ちょうこう)>弘純の船に乗り込む謎の陰陽師。
◎銭元瓘(せんかんげん )>弘佐の父。息子殺害計画の裏にはせつない想いがある。
(pixiv・Blog・フォレストノベルにも転載してます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-17 20:23:30
67693文字
会話率:37%
日菜子とお忍びに引き出された水瀬。二人はふと、学園に立ち寄った。明日は卒業式。それは、日菜子が出ることが出来ない卒業式だった。水瀬は、日菜子と卒業式を挙行する。
最終更新:2007-03-17 23:42:20
6367文字
会話率:53%
「お嬢様達のナイトメア」の後日談その一!日菜子の命令でお忍びにつきあうことになった水瀬だが?
最終更新:2007-03-07 00:31:06
8384文字
会話率:45%