ヤンデレ乙女ゲームの世界に転生した主人公。まんま公式ヒロインの立場になっている! とりあえず一番被害の少ないルートに行こうそうしよう。
最終更新:2013-04-15 12:26:25
6142文字
会話率:33%
彼は不思議な図書館の館長をしている。けれど、その図書館は決して何処にもない。悩みを抱えた人の前にしか現れないのだから。大体、BLに取れるような話になっています。
*エブリスタというサイトで、連載しているものです。読む人を選ぶ小説ですが、よろ
しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-16 05:00:00
34200文字
会話率:59%
みんなに聞きたいのだが、なんでそんなにハーレムを作りたいんだ?ハーレムなんてみんなが思っているような酒池肉林なものではなく、水面下では女のどろどろとした思いが渦巻いているのを知らないのか?みんな現実に帰ってきて!!
これは主人公が今の
ハーレム状態から脱するためにたった一人を選ぶため暗中模索するお話し。
24/10/9 タグ追加、誤字修正折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-10 22:05:38
263475文字
会話率:65%
主人公で人事部所属「私」がどのようにリストラをする人を選ぶかを考えるストーリーです。
京極夏彦の文体を真似て作ってみたので、興味のある方はどうか読んでください。
最終更新:2012-11-27 23:56:55
843文字
会話率:0%
少しだけ普通とは違った少年 紡の前に突如現れた蜘蛛と蠍と魔方陣。意味がわからず、わけのわからない状況に置かれる紡。
さて、とりあえず「これ」どうしよう……。
おそらく、かなり人を選ぶ作品だと思います。
・身の毛のよだつような状況(具体的に
言うと体を這う蜘蛛や蠍)
・主人公化け物(強さではなく言葉通り)
・ハーレム等は欠片もない。気配すらない
・主人公結構歪んでる
これらが平気な人で興味がございましたら、どうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-01 08:54:58
9373文字
会話率:31%
両親をなくした17才の女。彼氏と同棲をしている。彼氏とずっと一緒にいられる気がしたが
最終更新:2010-04-28 12:47:43
615文字
会話率:48%
和泉ヶ丘高校は情報系の学校で、世間に流通していない最先端デバイスを扱う為の授業を行っている。そこに通う事となった友乃は田舎から寮に引っ越す事にした。
そして入学式。高校周辺を歩いていると、田舎にあった、母親が交通事故にあった近くの公園と
よく似た公園に辿り着く。そこで出会った梅と学校に向かった。
新寮生の歓迎会が行われ、そこで一年生は同居人を選ぶことになり、梅はセンリガンというデバイスを扱うプログラマーの練と、友乃は好物の一致と言う理由でタブレット型デバイスを扱う、プログラミング言語を作成している人見と同室になった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-12 07:43:31
81455文字
会話率:51%
古来、鬼は人ならざる者として恐れられてきた。そして現代、鬼は人を選ぶようになっていた。継ぎし者が現れるまで……
最終更新:2007-03-05 11:57:27
41970文字
会話率:50%