未来視点の
2045年をモデルにした物語です。
病気を抱えた主人公を描きたくて作りました。
そこに、近未来のAIで管理された社会。
少し、癖のある敵にも描写に力を入れています。
理系的な要素が大きいですが読んでもらって
無茶苦茶な内容展開
ではありません。
Wordで作るのと、Webで縦スクロールさせるのは
まったく違って勉強にもなり大変でもありました。
短く、小説に練りこみも足りない部分がありますが
兵庫県だけになり場所をたくさん使えなかったのが残念です。
(注)
別のネット小説
『星空文庫』
でも同様に掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-12 01:15:51
89741文字
会話率:23%
某日本刀擬人化育成ゲームにどハマり中のマヨです。
某州筆頭の刀の眼帯の方が好きすぎてパソコンの前でまさに「(^p^)」な顔。ガングロ君はゲットまだやから早くしたいですねぇ〜。
(本文とはまったく関係がありませぬ)
最終更新:2015-02-05 23:01:12
1942文字
会話率:45%
主に練習用のお話をまとめたもの。一話完結で練習用のため内容が残念です。何がしたかったのかと言うと、お話の流れの練習かな。そのため、ブックマークなど評価はごめんなさいっ!評価して頂くほどのお話ではないので(>_<)
最終更新:2015-01-10 17:23:34
6889文字
会話率:58%
目を開けるとそこは異世界で、私は世界を救う為に呼ばれたのだと彼女から聴いた────3人の仲間と、世界を救うために旅をする。決して誰も救えないのに。■異世界トリップダークファンタジーです。多分楽しい気持ちにはなることはないと思うので、それでも
大丈夫だ、暗いの大好物という方にしか向きませんのでご注意を。あと文章力がとても残念です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-20 22:20:54
2612文字
会話率:16%
高校一年の笹原楓汰《ささはらふうた》の親友の佐藤春《さとうはる》は
重度の中二病でした。
医者の息子の名にかけて春の病気を治してみると決心した楓汰くんのお話。
なんか残念です。
最終更新:2012-06-17 16:04:56
1148文字
会話率:49%