府会議員を目指す主人公とそのライバルたちの攻防や戦略と法律上誰でもなれる
ように出来ている議会議員なのに知識人や有名人しかなれない全く別世界の話に聞こえるそんな事はないと立ち向かう高卒でフリーターの主人公のとった戦略で現実の硬直した社会に
メスを入れていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-03 19:35:09
56451文字
会話率:18%
続きを書けそうだけど、変に自分の中で完結してしまって続けずらい作品集。
発表する機会もないので、ここにまとめておきます。
一話ずつ傾向が異なりますので、各話だけ読んでも問題ありません。
不定期投稿。思いついた時に更新しますが、基本は平日の
み更新です。
読んでいただける方が多いようだったら、修正して連載したいとは思いますが、そんな事はないだろうな、と思っています。
感想は問題点、類似作品がもしもあった場合ご指摘いただけるように、暫定で誰でも書けるようにしてあります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-05 07:00:00
27599文字
会話率:17%
両親は死んだ、俺と義父の連れ子の義妹を残してーー
高校生の主人公が友人達と共に唯一の家族になった義妹に幸せになってもらう為に、協力し助け合いながら、大人達や周囲の冷たい目に負けずと頑張りますが
主人公や友人達の過去の事件やトラウマ
義
妹は小学校で嫌がらせやストーカーにあったりと問題が次々と…
「私と一緒だと皆にめいわくだよね?」
「そんな事はないよ、僕たちはずっと一緒だ」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-15 09:47:46
994文字
会話率:25%
人生詰んでる状況のろくでなしな俺が異世界に転生
これでハッピーな人生が送れると思ったら
全然そんな事はないわけで・・・
何をするにもめんどくさがりな俺が異世界に行った所で変われるわけもなく
誰か知らんが異世界に送ってくれた人、まず俺の性格を
変えてくれよと
そのままで着ちまった物は仕方ねぇ
なるべく楽に生きれるようひっそりと暮らしていくぜっと思ってたんだけど
俺の大好きなアニメのマリエたんとシアたんにすごく似てる可愛い子がいるんだけど
これってもしかしてアニメの中の世界なんじゃ
やりたくはないけどやるしかない俺の一番大好きな子らのために
人生で初めてやる気ってやつを出してみますかね折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-23 22:43:51
10572文字
会話率:62%
音声合成仕様の、会話が可能な性格診断ゲームを買った僕。世間には、そのソフトのキャラクターを人間扱いしている人もいる。僕はそんな事はないと思っていたのだけど…
最終更新:2013-05-04 16:16:58
2026文字
会話率:6%
大人気VRゲーム《バレット・レイン》
その大規模アップデートの為に行われた
クローズテストで知り合った3人。
テストの終了時、監督者である小野田という男の勧めで
"街"と呼ばれる謎の場所を教えられ、好奇心と親交を深めると
いう名目で
行ってみる事に。...その裏には途轍もなく強大な闇、そして陰謀があると
いうことを3人はまだ、知るよしもなかった・・・
『魔法と陰謀、隠された秘密とあと・・・何か色々が混沌と混ざり合った
世界の最果て、そして始まりへようこそ。私は君たちを歓迎しよう
おっと、そこで見ている君達も別の端で同じ"私"と出会うかも知れない
それはその場所の過去か未来か・・はたまたこの私の認識外の今か
存在する他の世界は少しづつ違っているからね。"彼らが目覚める時"まで
それは私にも分からない』
-------------------------
なんとなく導入がVR物っぽいけれど実はそんな事はない!(断言)
(VRもあるけど総合的にキーワードの通り"ごった煮"です)
並びとしては最初に簡単な依頼として《バレット・レイン》内の問題を解決するのを頑張ったり
はたまた異世界に遠征に行ってSAN値急降下しそうな"何か"に気に入れられたり。
(つまり、色々アイデアを一纏めにして1章、2章みたいに分け、それぞれ舞台も変わる予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-26 01:04:19
6628文字
会話率:29%
俺は、正直、後悔している。親元を離れようと思った事。自立して、勝手に生きていると、勘違いしていた自分自身に。そんな事はない。ありませんでした。俺は、後悔をした。
――こんな島に来てしまった自分に。
最終更新:2010-03-17 01:22:01
10033文字
会話率:34%