SS広場 コメディー
恋愛
馬鹿二人がこたつであっちむいてほいをしたり、蹴ったり、ズボンを脱いだりする話
公爵令息リーベルは、男爵家当主ニコライの相談を受けていた。
娘モニカが社交デビューの失敗を苦にして、引きこもりになってしまったという。
リーベルは「カウンセリングに定評がある私にお任せを」と自信満々で引き受ける。
リーベルは「語りかける」「食べ物で釣る」「火事だと嘘をつく」「催眠術」など数々の作戦を実行するも、モニカは決して部屋を出ようとしない。
なんとしても彼女を外に出したいリーベルは、ついに最終手段に出る。
高校の入学式で、『少女漫画のヒーロー』に転生したことを思い出した主人公が、原作展開にならないようヒロインを避けて、愛する婚約者を手に入れる話。(内容的には間違ってはいない、はず)
※旧タイトル
『この世界が乙女ゲームの世界だと、ヒロイン以外は知っていた』
※11月2日 タイトル変更
『俺は自分のためだけに、皆も自分のためだけに、ひたすら頑張る話』
※11月7日 タイトル再変更
読者様を混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。
とある少女向け創作物の主人公の女の子が可愛すぎるので、その世界に転生してしまった今、思考回路のショートしている男性陣をぶっちぎって同性だけど私が恋人になることを決意した。
「多様性の観点から、本校では今年度より男女共にスクール水着を廃止し、水着の選択を自由化することになりました。そういうわけで、七月からプールの授業がはじまるので、それまでに各自、水着を用意しておくように」
体育教師から、そんなアナウンスがあったのが、五月のこと。
それから時は流れて、現在は六月の終わり。
水瀬沙紀はショッピングモールの水着売り場で悩んでいた。
ドワーフの青年に恋したエルフの、意外な結末。
恋愛成就を願い、プリンを食べないと誓う。
夜空を彩る花火と賑わう夜店、人々が夏祭りを楽しんでいるなかで僕は君を守るために奔走する。
一目惚れした君を守るため--
※これは遥彼方さま主催「夏祭りと君」企画、参加作品です。
七夕。離ればなれになった夫婦が出逢うことを許される特別な日。
天ノ川にかけられた橋を渡り、一時の逢瀬を楽しむ。
年に一度、愛し合う二人の為に誰が橋をかけるのか。
────それは、オレたちだ。
彼女にプロポーズしたいから雰囲気出すためにクリスマスには雪を降らせてくれ。そう願ってしまったら外は記録的なホワイトアウトになっていた。しかも彼女はこの大荒れの中で待っているときた。果たして彼女の元へ辿り着けるのか。
満員電車を嫌う僕は、敢えて始発の電車に乗り、スマホでラノベを楽しみながら通学する日々。
とある日。
「ちょっと! どこ見てんのよ!?」
と声がすると思ったら、僕のことですか?
……いや、スマホでラブコメ系ホラー見てたんですけど。
ツンデレ系女子×始発を愛する男子が織りなすラブコメ系物語。
これを読めばきっとあなたも、ツンデレ女子の虜になります。
高校1年生になったばかりの黒田は弟と格闘技をテレビで見ていた。今まさに試合が始まる、という時、突然電話がかかってきた。相手は中学の時、同級生だった萩野さん。
なんか、ほんと色々ごめんなさい。
口内炎萌え(作:確認のためいっておきますが僕どらえもんじゃないです。)
成績優秀、スポーツ万能、イケメン、高身長・・・・
主人公のび太は完璧だった。
何をしてもつまらない、どうせ努力しなくても出来る。
女もいらない。ほっといてもよってくるし、正直めんどくさい。
ああ、つまらないつまらないこの世界。
そんなのび太の前に一人の天使が現れる。
「はじめまして皆様。マキシマム☆マツコといいます。どうぞよろしく。」
う・・・・美しい・・・。人間国宝クラスの美しさ。何をとっても完璧。
のび太は初めて自分より優れた人類を見つけ、恋に落ちる・・・・
し
かし、彼女には特殊な恋愛条件があった。それは、
口 内 炎 が な い と 付 き 合 え な い こ と
だ。どんなにブサイクでチビでデブでも性格がよく、口内炎が多ければ、彼女にとっては最高の男にかわる。
天使が舞い降りたその日から、学校内の野獣どもは、口内炎作りに励むのであった。
はたして完璧人間のび太はマツコ☆デラックスとお付き合いすることはできるのであろうか!?
折りたたむ>>続きをよむ俺は不良。学ランでリーゼントの由緒正しい不良だ。
不良と猫と委員長の、ほのぼのコメディ。
+
本家サイト Silent Moon ~静かな夜だから~ http://www.eonet.ne.jp/~silentmoon/
重複投稿です。(新作ではありません)
研究シリーズ第四弾。前回の反省をもとに物語のマイルドさを1.5倍にしようとして失敗しました。めまいがします。
マグネット!にも投稿しています。
日没までに自分の町に帰るため、ルミアはスラム街を突っ切る決心をする。
しかし、ルミアは美女である。そんな彼女がスラム街に足を踏み入れたらどうなるかは子供でも分かる。
おそるおそるスラムを歩くルミアに対し、アウトロー共は、
「ぐへへ……」
「女だぜ!」
「たまんねえな!」
と下品な声を浴びせる。果たしてルミアの運命は……。
見た目ギャルでも中身はピュア?な彼女は、隣の席の寡黙な彼が気になってしょうがない!
内気な女の子のショートストーリー。
女子高生の葵は先輩の男子生徒・貴司と交際しており、友人の雪子が「会ってみたい」と言うと、会わせてもらえることになった。
しかし、貴司は学ランの上に白衣を着て、放課後は理科室を根城にするいわゆる“変人”だった。
雪子は貴司の奇行の数々に驚いてしまう……。
“好きなの……あなたが?”。放課後の学校。青い空の下。生徒立ち入り禁止の屋上で、僕は今日一世一代の瞬間を迎えていた。憧れていた女の子に告白するという――この瞬間。まるで夢のような時間。甘く、ゆっくりと流れていく空の雲。晴れ渡る世界の中。どこかで耳障りな音がする。
今日は聖夜だ。だけど隣にいるのはフラレたヤケ酒をのむ男で、後ろにいるのは二次元が彼女の男だ。だけどまぁ、たまにはこんなクリスマスでもいいかな。
僕は愛されている。本当に愛されている。幼なじみのセーラとミナは本当に僕を愛してくれてる。でも、僕が恋してるのは……
なぜなのか、電信柱の前で小一時間考えてみる。
愛し合う二人。しかし男性が記憶喪失に!その時彼女は?
俺は今、絵に描いたような立派な和室にいる。
眼前には、ひろみさんの父親。いかにも頑固親父、という風体の彼は、黙ったまま俺を見つめている。
……正直、怖い。
怖いけれど、俺は覚悟を決めて言わなきゃならない。
「ひろみさんを、俺に下さい」と。
仕事一筋のキャリアウーマン・彩子は後輩社員の木曽に想いを寄せている。ある土曜日、念願叶った木曽とのデートだったが、待ち合わせ時間まで24分しかないことに愕然とする彩子。アラサー女子の24が、都内のマンションで始まった―――
忠猫な鈴木さんの日常は、あの憎き男によって壊された。
全ては、主殿との甘く幸せな日常を取り戻すため・・・!今日も鈴木さんは爪を研ぎつつ、猫パンチの練習も欠かさない。そう、とどのつまりは「主殿命!!な忠猫」と「主殿LOVEな男」との、血で血を洗う(?)攻防戦を描いたお話。今日も鈴木さんは殺気立っております。
国に危機を呼ぶとして、公爵家の養女レギーナは高い塔に閉じ込められていた。そこに意地の悪い王子がやってくる。彼が伴っていたのは、異界から召喚されたという聖女。彼女の唱えた呪文が、レギーナの運命を大きく変えることに……(嘘は言ってないが真実も明らかにしてないタイプのあらすじ)
ある日、僕はスクランブル交差点を渡ろうとしたが、そこへトラックが猛スピードで突っ込んできた。僕は避けようとしたけれど、もう遅い――トラックがすぐ目の前まで迫っていた。僕はトラックに撥ねられて死んだ。その後、異世界転生できるのではと思った僕だったが……。
「あなたを生き返らせるのは難しい――というか、私の力をもってしても不可能なので、どうか死後の生活を楽しんでいただきたい」
えー、マジですかー……。
「あ、これあかんヤツや」最近の流行りの異世界転生したらしい前世も今世も筋金入りの庶民な私。けどヒロインポジションって、これ確実にざまぁされるパティーンじゃーん。貴族ばっかの学院じゃ当然ぼっちだしシナリオ補正こわいし。乙ゲーかどうかも分からない、シナリオも知らないヒロインに転生したヒロインの話。
読者参加型。初期ビートルズの楽曲を想起しながら読み進めて下さい。
最近よく聞く蛙化現象って何なんでしょうね。
僕は修羅場に立たされていた。この場にいるのは僕と彼女と委員長の3人。はたして僕は、この修羅場を切り抜けられるのだろうか。
猫じゃらし 様 主催 の企画「獣人春の恋祭り」(企画期間:R5.4.12〜R5.5.12)に参加したくて書いた作品。猫獣人と干支の獣人。恋愛は微糖程度。
タイトルに駄洒落を含む、言葉遊び重視の作品である為、ジャンル:コメディを選択。
子(ネズミ)の嫁入り前の婚約の話。
魔王に狙われている王国があった。
王国の姫エリーヌが城の中庭を散歩していると、そこに鎧をまとった金髪の美青年が現れ、「僕は魔王アッシュ。君をさらいに来た」と言い出した。
“見た目は勇者なのに魔王”なアッシュにエリーヌが困惑していると――
「ワシは勇者ドルガロス! 魔王を滅しに来た!」
今度は“見た目が魔王な勇者”ドルガロスが現れ、エリーヌはますます困惑してしまう……。
修羅場だけど、なんだか......。
コメディ風味。突発的に書いたので雑です。ご了承ください。
こんな話をあまり見ない(私だけ?)気がしたので書いてみました。
刀から生まれた少女と出会った家系に難ありの少年、冬兎。従妹の炸裂ご飯にも負けず、毎日頑張っています。短編ヘン、登場。
イケメンの中学生、関口純矢が奮闘する話
それはある秘密を抱えた男の物語。
「話してくれないなら、別れましょう」
彼女にそう宣告されてしまった……。
正直に話す? それも無理。
絶対に話せるわけがない! 一体どうすればいいんだ!?
王子は身勝手な理由で自身の婚約者(辺境伯家の令嬢)に婚約破棄を叩きつけた。
自分が有利になるよう、婚約者の瑕疵を上げ連ねた。しかしそれは捏造されたもので、婚約者に落ち度はなかった。
これはその後の物語。婚約を破棄された令嬢の弟目線です。
※設定はゆるんゆるん。
※作者独自のなんちゃってご都合主義異世界だとご了承ください。
※この作品はアルファポリスにも掲載しています。
創作物におけるハーレム系主人公にあこがれている能面堂欠片は、女性の扱い方に長けている犬飼銀に、女性の扱い方のレクチャーを受ける。
人間界の裏に存在する魔界。
そこに暮らす魔族の王の息子に出来た彼女とは?
壁の怪物“ぬりかべ”でありながら男爵令嬢であるヌリアは、伯爵家のデニスから「お前壁じゃん」という理由で婚約破棄されてしまう。
デニスを糾弾することもままならず、ヌリアは一人寂しく夜の町で横たわっていた。
すると――
「君の上で眠ってもいいかい?」
不眠症で悩む貴公子レナードがヌリアの上で眠ると、なんと熟睡できてしまった。
このことでヌリアに惚れたレナードは、ヌリアに婚約を申し込む。
締め切りの迫る夏の夜。
「海が見たくなった」
原稿のはかどらない女性エロ漫画家がアシスタントに声をかけた。
二人のやりとりの結末は――。
※露骨な性表現がありますので苦手な方はお気をつけください。
本作は『女性エロ漫画家のアシスタントをしているんだが締め切り間際なのに欲情して原稿を描いてくれない』https://ncode.syosetu.com/n4205fj/
の続編となりますのでそちらを先に読んで頂ければより楽しめます。
今週と来週、連載中の『(元)禁書庫~』を投稿できないため、趣味でちょっと書いていた小説を短編化して投稿させていただきます。
いつも『(元)禁書庫~』を読んでくださっている読者の皆さん、本当に申し訳ございません_(._.)_
異世界ファンタジーではないので、読者の皆さんの感性に合うかどうか不安ですが……6000字弱なので、気楽にお読み下せぇ。
とある2人の幼馴染の話。腐知識は攻めと受けがわかればOKです。というより腐要素そのものがほとんど皆無なので、誰でも読んで大丈夫だと思います、多分。
摺りガラスに映るその影を待っていた、一人の女のお話。
幼馴染の修ちゃんがついに念願のハリウッドデビューを果たす!
映画が大好きで、その中でもSF映画やファンタジー映画が大好きな修ちゃんはそれはもう努力していた。
方法はヘンテコだし、私生活は夢に向かって偏りまくりだったけど。
美少女よりも可愛く生まれた修ちゃんのコンプレックスは女に間違われる事。
なのに何故?
バドン監督作品 フランケンシュタインの花嫁
主演女優X
公開まで情報なしの大抜擢のシンデレラガール
これ、修ちゃんじゃん
同級生の女子からは常に弟扱いしかされず、モテない君だった俺は流れ星に導かれて異世界へと転移した。
ここでならと今までの人生を反省して行いを改め、積極的に振舞うようにそた。
そうしていくと――男の夢! ハーレムができちゃった!
ところが……1、2――と順調に増えていく中、3人目の妻を娶ってルンルンだった俺に悲劇が!?
「旦那様! あなたを訴えさせていただきます!!」
「えぇー!! どうしてこうなった!?」
全くキャラクターの違う人同士が勘違いをしたまま何日かを過ごす物語りです。
締め切りの迫るホワイトデーの夜。
「良いニュースと悪いニュースがあるんだがどちらから聞きたい?」
原稿のはかどらない女性エロ漫画家がアシスタントにそう声をかけた。
二人のやりとりの結末は――。
※露骨な性表現がありますので苦手な方はお気をつけください。
時期が早いですが、そんなのコメディにおいて関係はない。
女子高校生の女子会で巻き起こった話。つい最近の出来事を話し合うのだが、その話に現れる「田中さん」という大学生。皆別々の場所での話をしているはずなのに、徐々に見つかる共通項。ちょっとおかしい日常を描きました。
朝目が覚めました。ベッドにはあたしの他に男がいました。ふたり。…………あれ? そういう馬鹿馬鹿しい話。
「いいですか、絶対に開けてはなりませんよ」
(ふふふっ……さあ、早く開けなさい!)
昔々、あるところに浦島太郎という青年がいました。浜辺でいじめられているカメを助けた彼は、お礼に竜宮城に招待されました。そこには美しい乙姫様がいたのです。
ついに陸へと帰ることになった浦島太郎。手土産に、と渡されたのは見るからに怪しい玉手箱だった!?
彼と結ばれたい乙姫様と、玉手箱を突き返したい浦島の、すれ違いラブコメディ!
27歳OLの佐藤ゆき。
今日は大学時代のサークル仲間と飲み会です!3年ぶりの集まりにるんるん気分で参加する彼女のお話。
※思いつきで書いてみました。お目汚し失礼します。
夜会にて、伯爵令息シュルグが婚約者である子爵令嬢アシェナにこう言い出した。
「“婚約破棄”という言葉から、ちょっとしたゲームを思いついたんだ」
シュルグ思いつきの『婚約破棄ゲーム』を楽しむ二人。
そして、そんな二人のやり取りを眺めていた貴族がおり……『婚約破棄ゲーム』は各地に広まっていくこととなる。
時は現代。
結婚という女としてのゴールに辿り着いた一人の輝女。
2DKのせせこましい部屋で、汗みどろになりながら旦那系眼鏡男子と同人誌を描く。
これは数々の眼鏡男子の誘惑を退け、新刊を待つ読者の為に、日夜、戦い続ける輝女の栄光の物語。
俺のモットーは平凡ダラダラグータラで生きる!!
なのにその理想は一人の女によって打ち破られた、
この物語はめんどくさがりや男とモテモテ天然女のドタバタラブコメディーです。(改訂版ですが、ほとんど旧版と変わりません。気分を一新するために投稿しました。連載版も再開します)
結構勢いに任せて書いたので、おかしなところが多いかもしれません。
ダイエットに成功した琴美は恋人の元へ自慢しに行く。でも本当の軽くなった理由とは…。
関東のとある県のとある学校には、技術部という部活が存在した。
部員たちは気ままにものつくりをしたり、プログラミングを楽しんだり。
これは、そんな部活の2年生である林涼と、1年生の後輩である里中弓美の日常の一コマ。
ちょっとだけズレているかもしれな、技術部の青春。
タイパ文学。30秒で泣ける感動恋愛小説。
酒やけに掠れた女の声がフロアに響く。
「レモンサワー追加で~!」
「飲みすぎるなよ」
そう言う男は甘い出汁巻き玉子を頬張った。
***
甘党な男と酒やけ声の女が織りなす居酒屋での一幕。
『甘党陛下と酒やけ王女』の派生小話『甘党男と酒やけ女』の続編です。
ファンタジー成分を含んだ現代のお話です。
公爵令嬢ナージャは王太子に婚約破棄を言い渡された。
「貴様のようなつまらない女とは添い遂げられない!こっちの〝おもしれー女〟と結婚する!」
何ですって……!?確かに私は面白くも何ともないモブ系公爵令嬢ですが、こんなことって……
「くっ。今に見てなさい?そんなにおもしれー女が好きなら、おもしれー女になって見返してやる!」
ナージャは西に向かって旅立った。
つれづれなるままに書いたギャグものです。過度な期待はあなたの命にかかわりますのでご注意を。
注:こんな先生いるわけありません
残念な乙女ゲームを考えた結果、こうなりました
乙女ゲームで、主人公がバッドエンドを目指そうと決意する話です
良ければ覗いていって下さい(o_ _)o
題名を『私には無理です』から変更しました。
キャットファイト――それは男を取り合うヒロインたちの戦い
バレインタインの日。自作品のキャラよりチョコレートを貰ったと言いはっていてた鹿角フェフは謎の変死を遂げた。……これは、その鹿角フェフの友人が、彼の部屋より見つけたノートに記されいた謎の記録。その一部を転載したものである。
感情を表に出すことが苦手な彼女をどうしても笑わせたくて、僕は色々と奮闘するだけど……?
亜璃寿(アリス)はハーフのクリスチャン。ある日曜日、教会でいただいた葡萄酒が「ワン・オブ・ミリオン」で、悪魔を見ることができるようになってしまった。彼女のみつけた悪魔は貧乏神のビン。亜璃寿は貧乏神を追い出すためにアルバイトを始めるが、かえって貧乏の因を作ってしまう。漫画原作の脚本形式。
(*他所で発表済みですが、ここへの転載に問題ありません)
彼女が欲しい、ただそれだけだったのに…
レトロな雰囲気の中、恋人達が入院します。
マグネット!にも投稿しています。
さゆりさん、はじめてお便りいたします。……さきほどあなたが服用されたカプセル状のサプリメントのなかに、わたしが入っていたのです。最新技術で体を小さく……。
筆者の人格が疑われる問題作! 究極の愛とは!
悪役令嬢が前世の記憶を取り戻し、奮闘する話です
あっさりめです。
乙女ゲームの悪役令嬢ものを書こうとしましたが、自身がしたことがなく中途半端な作品に………
五月三十日に話を増やしました。
ポイントやブクマをして頂きありがとうございました
いちよう、これで終わりになります。
また、番外編なども書く機会があればかくかもしれませんが、今のところ予定はありません
おつきあいいただきありがとうございました(o_ _)o
起こされた少年が起こした少女と馬鹿な会話をする話
「異世界テレフォン相談室」というラジオ番組に届いた相談。それは、婚約者と婚約破棄したいという内容だった。
※この作品は「アルファポリス」にも掲載しています。
どうやら乙女ゲームの世界にヒロイン転生したらしい……が、どうも様子がおかしい。
シナリオに登場しない怪物や魔法少女まで現れて……!?
ある日、いわゆるレディースと呼ばれる類いの格好をした女性に舎弟にされました。
特攻服は学校指定の制服だし、ことある度に角材が飛んでくるしで破天荒な人だけど、もみ──紅桜さんはとても可愛いです!!
“壁に耳あり障子にメアリー”のメアリーさんに恋をしてしまったという僕の友人。僕はその恋愛相談を、奴の部屋で受けていたのだけど……
四月一日(わたぬき)キョウタは妖精マニアの高校生。エイプリルフールに妖精を呼び出す魔法陣を発見し、4月1日にしか契約できないエイプリルフール妖精を召喚してしまう。
彼女は自分のことを嘘つき妖精だと言うが……。
短編です。よろしくお願いします!
(この作品はPixiv、カクヨムにも投稿しています)
やりたいほうだいやった結果。
8年ぶりに実家に帰ってきたサフィリアは、予想外な事を命じられる。
「お前を、姉の代わりに生贄として魔王に捧げる」
「はぁ?」
初投稿です。勢いで書きました。後悔はしていません。反省はします。
ある日の夜会、男爵令嬢サリアと男爵令息デビットは、壁際で貴族たちを眺めていた。
誰が自分の伴侶に相応しいか、品定めをしているのである。
そして二人は――
「あそこにいるユリウス・ラテス様は素晴らしい令息よ」
「あそこにいるシャロット・マイン嬢は今後伸びる逸材だ」
こんな具合に優れた令息や令嬢のチェックを始めるのだった。
周辺諸国にその美しさを謳われた美しいお姫様のお話。
望まれて嫁いだ先の国王には既に寵愛を受ける女性がいると、結婚してから知らされ、落ち込むお姫様。
義憤に駆られる侍女達を遠ざけ、ひとり哀し気な微笑みを浮かべるお姫様はハンカチを広げる。
そうして、思うがままに秘めていた感情を吐露しようとして――――。
ある意味、『黒猫令嬢』と同じ世界観で繰り広げられるスピンオフですが、単体で楽しめます。
よろしければ、是非どうぞ。
ハーレム系主人公の親友がついにキレました。さぁ、全校女子生徒が敵にまわった…どうする、親友君!?
Because I Love You, 連載完結後。
福岡県内某所で密かに打ち上げが行われていた。
その様子をお伝えします!!
BL漫画(18禁)『君とロイヤルラブ』の中に入ってしまった女の子ののんびりした葛藤のお話
満月の夜、月光を浴びて人間の美女に変身してしまった1匹の怠け者の雌オーク。
彼女は草原へ走る。
そして彼女はそこで、勇者であり王子であるイケメンの貴公子と、運命的な出会いを果たすのであった。
惹かれあった二人は、満月の下で・・・。
ラブコメです。
※カクヨム、アルファポリスにも掲載しています。
何処までも我儘で暴君な幼なじみを持つ主人公のお話。
某新聞部の某五人組が、某少年宅前で別れの挨拶をしています。
「私があなたを好きになるには、どうすれば良いと思う?」
放尿中、そんな奇抜な恋愛相談を持ちかけられ、色々と奮闘する男子高校生のお話。
柚希は仕事、お酒の席、とにかく何をしても「モンスター」というあだ名がついてしまう。そんな彼女が取引先の会社員と知り合ってつき合っていたが、ある日、彼の洗濯機の中から勝負用と思われる真っ赤な女性用の下着が見つかって……!
カクヨムに「モンスターへ乾杯」というタイトルで公開しているもののタイトルを改変して載せました。よろしくお願いします。
社畜の俺が田舎に帰って、あるものを見つけるお話。
俺がアパートに帰ってきたら美少女が2人も来ていた。
だけど、性癖ドストライクの奴が1人いるんならもう1人はいらないよな!
しかし、その美少女はNTRでかつリョナ専野郎に捕まってしまった。
一体、どうなってしまうのかーーー?
水崎椎奈は受験を控えた高校三年生の女の子。一見おしとやかで、しおらしく見える彼女にも欠点があった。それは何かことあるごとに「手が出る」というものだった。「怖い」というイメージを持たれていた彼女は、その欠点を克服すべく努力するが……。学園コメディ。
世界征服をたくらむ魔王の下へたどりついた一人の女勇者。だが彼女は実は……「ずいぶんと毛色の変わった勇者だな」「うわ―――ん!!助けてくださーいっ!!」かわいそうな主人公の、一方的なラブコメファンタジー。
ひょんなことでアメリカに渡ってしまった、源氏蛍のゲンジ。彼は現地の蛍達のパーティーに出席するが、パートナーの一人も出来ずに時が過ぎていく。そんな時、彼は見た。会場から離れたところで儚げに光っている、可憐な乙女の光を。
漫才・コントの台本です。AがBに自分の彼女のことで相談している様子を描いています。
高橋龍太(たかはしりょうた)には橘荒田(たちばなあらた)という彼女がいた。今日も彼女と一緒にデートをする予定である。
しかし、荒田には一つ普通の人とは違うところがあった。
それはーー中二病であるということ。
これは特別な才能なんてなく、家柄だって普通の柊(ヒイラギ)和人(カズト)の物語。転校してきた学校で蓮見(ハスミ)まやに一目ぼれをした彼は、とんでもないことをしてしまう。そのほか、毒舌クラスメイトや気弱な委員長、古風な風紀委員長や3バカなど、個性あふれる面々と紡ぐラブあり泣きあり笑いありの学園コメディー!のはず。なお、これも場合によっては連載します。
※生徒会な日々を知らなくても大丈夫です
美鈴は目を覚ますとなぜか自分の家にいた。その後、鍋を作るのだが……。
本編のずっと先のお話……多分www
《ノベルアッププラス・小説家になろう・カクヨム・アルファポリス・エブリスタにて掲載》
あまたの女性を己の魅力で虜にしてきた(自己申告)男、しのぶ。
果たして彼を待ち受ける運命とはいかに!
手に汗握る新感覚ロマンスホラー劇場の始まりです!
七歳の帰国子女の少年が高校生男子に初恋をするお話。(転載)
家にメイド!?
一枚のハガキから始まった物語!
恋愛ありギャグありときたまシリアスあり?
PSPからなので短編として書いていきますま連載がPSPからできないだけですけどね
とりま感想まってまぁす♪
ボクには幼なじみがいる。その幼なじみはボクにとってかけがえのない存在だ。そんな彼女には一つだけ欠点があった。
東洋医学は疾患前。西洋医学は疾患後。
海を挟んだ2つの医学の違いは、その治し方にある。
例えば何かの拍子に、接合部が緩んで腕が取れてしまったおもちゃがあるとする。
西洋医学は、腕が元通りになれば治ったと判断される。
対して『何故腕が取れてしまったのか』を考えるのが、東洋医学である。
あなたにひとつだけのざまぁをお探しいたします。どんなざまぁでも構いません。
あなたのざまぁを応援する、株式会社天界転生斡旋会社。
主な業務内容。乙女ゲーム転生における、悪役令嬢からヒロインへのざまぁ。ギャルゲーもしくは戦闘機能付きゲーム転生における、最強主人公から場末のチンピラへのざまぁ。チンピラから魔王、お花畑系ヒロインから調略系ヒロインまで。フリーダイヤル0120-●●●-○○○お気軽にご相談ください。
この物語はフィクションです。フィーリングてお楽しみください。
一人のマドンナをきっかけに起こる様々な恋愛事情を描いた作品です。
第4次夫婦会議は、妻の一方的な宣誓布告から行われた。
少年は狩人の父親と柴刈りに出かけた。
疲れた少年は山の中を流れる小川で休むことに決める。
林の隙間から川を見てみると、狼少女が水を飲んでいた。
少年は鉈を構えて狼少女と対峙する。
狼少女が少年に襲いかかった時、山の中に轟音が響いた。
狼少女は倒れ、少年は慟哭する。
そこに父親が現れる。
少年は狼少女を抱きかかえて、再びあの音を聞いた。
※自身のブログに掲載したものと同じ作品になります。
クラブボランティア部──。
それは、助けを求めた部活動を助けに行く、裏を返せば全ての部活動に関与するいいとこ取りな部活動。そんな部活動に加入するユニークな仲間達。そのせいか様々なハプニングが主人公達を襲う!?
日常の高校生活を舞台にした笑い中心のコメディーストーリー。
時に青春ストーリーで熱血あり、トキメキあり、時に真面目路線な感動あり。
挑戦的な全く新たなストーリー!!!
よくわからない別世界で、「壁ドン・サバイバル」というよくわからないゲームをすることになった小島くんの話、またはノルマを課された作家の執筆風景。
※ アンリさま主催「クーデレツンジレドンキュン」企画への参加作品として……、という暴挙です。
ある日、俺の目の前に、オッπの大きな幻覚の女の子が現れた。
BLゲームの主人公の妹に転生した、前世が男だった少女の話。(BL要素は皆無です。)
※元は連載用に考えた話なので無駄な設定とかあるかもしれません。ご容赦頂けたらと思います。
※外国語へ翻訳、転載のお申し出は、お断りしています。
喬任(タカトウ)芽緒(メオ)の世界は二回変わった。
一度目は空間難民として遥か未来の明正和次元の日本で目覚めたとき。
二回目は異世界人としてかつてやりこんだRPG ゲームに酷似した世界に異世界トリップしたとき。
そう、芽緒は今、RPG ゲーム『ミンストラル』の世界に酷似した世界にいる。
病気で滅んだ町という設定の『イルス』で保護してもらった、病気の万屋店主と暮らしている。
ゲームの主人公?まったく会いません。
いつか、自分にそこも、異世界状態の明正和次元に返るため。
今日も、万屋手伝い頑張ってます。折りたたむ>>続きをよむある晴れた日、一組の男女がお見合いをしていた。次第に惹かれ合ってゆく二人だが意外な展開に本人達も予想だにつかなかったアナザー・ワールドへと突き進んでゆく
ある日、伯爵夫人のフィオーネは貴族婦人のサロンにて「粉塵爆発」という現象のことを知る。
そしてこの日の夜、フィオーネの夫ロシオは自ら魚のムニエルを作ろうとする。
ムニエルは魚の切り身に小麦粉をまぶす工程があるため、ロシオが小麦粉を用意すると、フィオーネはたまらずこう叫んだ。
「危険だわ! 小麦粉は危険だわ!」
夜中にコンビニに向う途中、婦人警官から声を掛けられ、職務質問を受けることに。素直に応じるも、質問内容がぐいぐいきて……。これは職務質問というか、お見合いでは??
節分は異世界でも大人気……ではありませんが……
グーレラーシャ傭兵国の外務担当官ラズリアナ・カザフは大型ショッピングモール「ソートン」の節分フェアの陳列棚で狂喜乱舞していた。
前世ぶりの節分、恵方巻きと節分豆……
日本文化を平和に楽しみたいのに自分の資格のせいで傭兵業務がこの後待っている……
傭兵ギルド管理官長の馬鹿〜
平和主義なのに戦闘文官という二つ名? をもつラズリアナは節分を出来るのでしょうか?
にゃん椿3号様、オカザキレオ様共同企画
ハッピー豆まきプロジェクト参加
作品です。
遅刻しまくりですが。
ラズリアナ・カザフは私の駄作
傭兵国に生まれました…平和惚け上等!
の主人公です。折りたたむ>>続きをよむ降りしきる雨の中で、傘を持って立っている男が一人。手に持つ傘は壊れており、使い物にはならないために、男はシャッターの降りた店の軒先で雨宿りに興じていた。ふとした気の緩みから傘でシャッターを叩き、ガシャガシャと大きな音を立てると、それを不思議に思ったのだろう、中から女性が出てきたのだ。たった一度の雨宿りから始まる永遠の付き合い、そんなもの、予想できるはずもなく……。
※初めて投稿させていただきます。ふと思い浮かんだタイトルのもと考えたギャグ強めのラブコメだと認識しております。ちょっと変な小説なんでご了承ください。
俺の名前は、田中 孝。いきなりだが俺の話を聞いてくれ、17年前にこの世に生を受けてから俺は誰もがとは言わないが他人が羨むような人生を送ってきた。その証拠に、今俺は自分が通う高校の生徒会長と剣道部の部長を務め、後輩から慕われ、先生からの信頼も厚い。さらに言っておくと、俺は彼女持ちであるのにも関わらず、バレンタインデーには大きな
紙袋いっぱいにチョコをもらうほどだ。俺は常日頃から彼女の自慢を友人やクラスメイトらに語るのだが、つまらんことにみんなしてきょとんとした顔をするのだ。だから今回君たちに俺の自慢話を・・・というより手っ取り早く一日俺に付き合っていただきたい。折りたたむ>>続きをよむ「あなたは悪役なのですよ」
執事のユダのその一言に、ユリア・ホーク・アンバードは歓喜した。
ならばなってみせましょう、立派な悪役令嬢に!
彼女の悪役を目指す日々が始まった。
「蒼天の月」主人公の夫視点の日常(即位後)。本編未読でも楽しんで頂けると思います。というか本編の優しい紳士な青年はどこにも居ませんので、ご注意下さい。
俺の名は白井カズマ、今年高二になる男子高校生だ。
新型コロナウィルスの流行によりマスクが入手困難になり、我が家のマスクの備蓄が底を尽きてしまう。
このままでは妹との『濃厚接触』が避けられないと判断した俺は、マスクの代用品として『あるもの』を使う事を思い付いた。
それは……。
(デデッデッデデン、デデッデッデデン)←映画ターミ○ーターのテーマ曲
しょうもない会話劇の第三弾です。
今日は25歳の誕生日。一人寂しく祝おうとしていたところに、一本の電話が鳴り響く。奇想的、日常的、恋愛的な短編小説でございます。
『魔王マオちゃんの勇者様観察記』のマオちゃんの親友アモネちゃん。そんな彼女は最近、ストレスで酒量が増えているのが悩みだった。それでも、つい酒場に足を伸ばしてしまったアモネちゃん。そんなアモネちゃんがそこで出会ったのは勇者様御一行の最年長で保護者役の戦士でした――。マオちゃんシリーズ第二弾です!
伯爵令息カーターは、男爵令嬢ゴンザレスとの婚約を破棄しようとする。
理由は「いくらなんでも名前がゴツすぎる」というものだった。
ゴンザレスはおしとやかで美しい令嬢であり、カーターの頭が混乱してしまうのである。
しかし、ゴンザレスは諦めず、婚約破棄を阻止しようとする。
互いに愛し合う二人の前に立ちはだかる、唯一にしてあまりに巨大な壁……極限の苦悩の末、二人がたどり着いた愛の結末とは……?
ある日男は気づいてしまった。可愛い女の子が自分を見ていると言う事実に。
そこから始まるめくるめく彼の妄想(ストーリー)!
同じクラスの女子に恋をしてしまった健人15歳。アプローチの仕方など全く分からない彼は、何を思ったのか、この地域にまつわる恋が叶う7つのおまじないや伝説を全てクリアしてから告白をしようと決心する。
俺の名前は山田太郎。
現在首にチョーカーをつけられ、ある部屋に監禁されている。
これは、少し残念なヤンデレと付き合っている俺の物語だ。
何度電話しても104な話し
もうドイツにはヒトラーという姓の人はいない。ヒトラーという姓の人は皆改名いや、改姓したという。それを確認したドイツ政府はヒトラーという姓を禁止した。と日本版yahuuu知恵箱の回答や個人ブログに書いてあった。実際にドイツ本国に問い合わせやドイツのウェページにはとんでいないので本当かどうかはわかりません。あと青年時代のヒトラーを知りたい人はアウグスト・クビツェクという人が書いた本を読むべし。ツーchにそのssが前ありました興味ある方は探してみると良い。
あ、この話に出てくるヒ
トラーさんは私達の地球の歴史に存在したヒトラーとは全く関係ありません。だって異世界の………いえ、もしかしたら違う銀河系の地球に似た惑星のたまたま日本語に直したときの発音表記がヒトラーという人のお話。
注意
この小説には月や太陽などの固有名詞が出てきますが厳密には少し違います。しかし便宜的に地球の月、太陽という言葉を使わせていただきます。
折りたたむ>>続きをよむ俺とツトムとハナちゃんにフーちゃん、男女4人で始めた鍋パーティ。和気藹々の中で起こった停電により、事態は何だか妙な方向に。俺の鍋と恋愛事情は煮詰まってきた!
ミートソーススパゲティーを愛し、人生の全てを捧げた一人の男のお話……。→『結末!?』 ※『ミートソーススパゲティー』=『スパゲたん』
鈴原香枝は完璧な女性だった。しかし、そんな彼女には男の趣味が悪いという欠点があって……
『無償の永遠の愛、アガペエ・エターナル・ラッヴはありえるのか?』主人公・長月栄子は、そんなことばかり考えているごく平凡な(?)女子校生。彼女の前に現れる「積極的フツメン」こと高島、さらには「ビューティフル・スタジアム」というテレビ番組の出場権……。彼女はそんな中で何を考え、そして現代の社会に対してどういった結論を導き出すのか。コメディーとシリアスが半分半分くらいな、約2200字の短編小説です。
ちょっと普通じゃない高校生の俺と見た感じ幼稚園児な金髪ツインテールの幼女(でも高校生?)とその他のなにか間違ってるラブコメディー!!!「すげぇよ!!!全知全能かよ!!!」「だって私は神だから」
最強のレディースの溜まり場に行ってしまった。少年は果たしてどうなるのでしょうか?この少年、策士かも知れません
夢は叶う。夢を信じるんだ。夢に向かって歩いていこう。諦めるな。今は学びの時間なんだ。孤独でも立ち向かうんだ。必ず夢は叶うんだ。何度でも夢に向かって生きていこうぜ!大丈夫さ!
六条御息所の娘(後の秋好中宮)が、親の修羅場を語ります。舞台は「葵」から「賢木」。
もー滅多メタにdisるよ? 覚悟はOK? なんでも許せる人向けよ?
お気に入りの漫画キャラが公式カップルになった!真由は喜びを爆発させる。が、ことはそう簡単ではなかった。
いかついけれど気の良い先輩を見かけ挨拶しようと近付いたら、なんと告白の練習中だった。
先輩の恋の行方やいかに。
卒業パーティーで、エリーゼに婚約破棄を告げるタイヤードの前には、3人のエリーゼ嬢。
1人は聞き間違いのヘリーゼ嬢。
1人は関係ないエリーゼ嬢。
残るエリーゼ嬢は、タイヤードの隣りにいるピンクブロンドのマゼンタ嬢との関係を問いただす。
偏屈シニアが、ホームセンターの園芸コーナーで感じの良い店員さんを見かけ、訪れる度にひそかに和んでおりました。はじめは遠くから眺めるだけで満足してたのが、そのうち言葉を交わすようになり、貴重なうるおいになっていたのですが、運命の波は彼を持ち上げたかと思うと一気に奈落の底をのぞかせます。彼の運命や如何に!
マッドサイエンティストを目指す大学生の、ちょっぴり危険な青春
戦場カメラマンのショウは戦地に赴くことになっていた。
彼は恋人との別れを惜しみながらも意思を突き通そうとする。
平日は毎日小説を投稿しています!
やりたい男が出会ったオンナと上手くやれるのか!!
でらべっぴん。思い出の本です(人´∀`).☆.。.:*・゜
ある日、俺のクラスにひとりの男子生徒が転校してきた。
その男――小笠原はこの学校に来てちょうど一週間後、突如として“そろそろ恋人を作ろう”と提案するが……
あたしは真性レズじゃない筈なのに。りぃこを見てると、自信がなくなる。――怜子は見た目は王子様な女の子。女なら誰でも良い兄貴が、親友璃衣子を狙ってる?偽物王子な悩みや年頃(?)の女の子な悩みを抱えながらも、愛する親友のためには、兄殺しも辞さない覚悟を決めている……。ちょっぴりガールズラブ風味(?)。
騎士マテウスと女騎士ライザは、共に騎士団に所属し、日々国のために戦っている。
しかし、このところライザの様子がどうもおかしい。
例えば、職務中にミスをするとすぐに――
「騎士として恥ずかしい! 切腹させてもらう!」
と、切腹しようとするのである。
しょっちゅう“切腹”を口にするライザに、マテウスや騎士の仲間たちは困惑してしまう。
親友同士のサリ(29)とサヤ(29)は誕生日を目前に控えていた。二人の他の友人はここ数年で次々とゴールイン。これは、あとわずかな20代の時間を意地でもハッピーにしようとする二人のアラサーの物語。
ツイッターで見かける「エイプリルフールに告白する」という話。実際やると多分こうなる。
好きな人にきちんと名前を呼んでもらいたいというのはそんなに贅沢な悩みでしょうか?
行き倒れの男子高校生を拾ったとある少女のお話。コメディ。
ごく普通な少年、通称坊ちゃまと彼に付き従う綺麗な家政婦・桜子さん。
そんな二人のあまあまな関係。
公爵令息のアーノルドは、地方出身の子爵令嬢リリアと結婚した。
身分差のある二人の結婚には批判の声もあったが、愛し合う二人にとってはなんの障害にもならなかった。
幸せな生活を送る二人だったが、ある日妻のリリアが――
「お帰りなさいざます」
「お風呂にするざます? お食事にするざます?」
「今日はスープを作ったざます」
と、いきなり語尾に「ざます」をつけるようになった。
不審に思ったアーノルドは、妻の異変の原因を究明しようとする。
続きません。三題噺、お題は『天国』・『息』・『見えない罠』。ジャンルはラブコメです。どうしてこうなった。
【三題噺小説】です。お題は【ドS】 【ファンデーション】 【紅茶】 でした。結構好評だったので、投稿してみました。読んで頂けると幸いです(*゜∀゜)
もう、すっごい可愛い私の姉さん。優しくて美人で、自慢の姉さん。
その大好きな姉さんを狙うチャラついた男から守るため、私は嫌がらせに屈せず立ち向かう!
嫌がらせをされて、精神攻撃を受けたって、絶対にアイツに姉さんの情報を漏らしたりしないんだからね!
-----
アルファポリスでも公開をしています。
武骨な男が花屋の美少女に恋をした。
果たして恋の行方は…。
「ミイネ・リッシュ、お前との婚約を破棄する!」
貴族が集まるパーティーで、伯爵令息のマーカスは男爵令嬢のミイネに婚約破棄を言い渡した。
だが、そこに若くして大工の親方を務めるダドルという青年が現れる。
明らかに場違いなのだが、ダドルは「俺バカだからよく分からねえけど」と前置きしつつ、マーカスの婚約破棄を批判し始める……。
ハシ崩。恋愛戦線編のメンバーによるシンデレラのパロディ。
こんなのシンデレラじゃない…!
「犯人はこのなかにいる!」 孤島のホテルで起きた殺人事件。とある少年の一言から彼らの運命は大きく変わっていく……! リハビリのために思い付きで書きあげた大体全部台無し全ジャンル踏破系ストーリー!
少女の淡い恋心はいつしか悲しい宿命に晒される。
ーーーーーーーーーーーーーーー
お話を全力で遠くに投げてみました
(プライベッターに投稿した作品をこちらに再度投稿してあります)
婚約者と無事に結婚した王様。
しかし、王妃には誰にも言えない不安があった。
どうしようもなくなった状況で王妃は侍女に相談する。
そして王様の決断は?
何も考えず、勢いだけで書きました。
危うく18Rになる所でした。
かるーく読んで下さい。
僕はよく他人から屑だと言われるが酷く心外だ。ただ正直なだけだ。人間誰しも顔であるという信念に従っているだけである。
顔さえ良ければ全て良し。
そんな僕がとんでもない目に遭うお話。
一人の少女が二つ告白を決意する。その告白を前に彼が見せた反応とは?
少年少女が告白するコメディ。
恩を返しに来た鶴は、そろそろ帰りたくなっていた。
しかし帰るためには、襖を覗いて貰わなければならない。
今夜もまた、襖を覗かせたい鶴と、覗かない男の戦いが始まる。
日本を突如襲った大地震。それは地中帝国「セイトカイ」により地上に住む人々への宣戦布告であった。そんな中、主人公鎌倉(かまくら)涼平(りょうへい)はいつものように学校へと行くことになるが…※この小説は兄と妹のBROTHERHOODのパロディであり、設定壊れの嫌いな方は読まないことをオススメします。
今日も賑やかな二人組み。むしろ、うるさいくらいなんだが、今日、俺が奴らを見る目はいつもより少しばかり違っていた。
春休みのある日、僕の元に一通の手紙が届いた。真っ白い封筒に僕の名前だけ書かれた手紙。それは、僕の願いを叶えてくれるという、神様からの手紙だった……!「起承転結」作品です。これから『結』影之兎チャモさんへと続きます。
とある男女が異世界転生を話題にしているだけのお話。基本コメディです。具体的な名前は出てきません。内容は天然系クール女子のほんわかボケにお気軽男子が緩く突っ込むだけ。人気が出たら続編出します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー悪役令嬢で忌み子という人生ベリーハードモードも見てくれると嬉しいです。
4人の特殊な異世界転生者が、ひとつの私立高校へ集(つど)う。
これは神の気まぐれか、それとも━━━━
※完全読み切りです。 続きはありません!
悪役令嬢に転生したことに気付いた私ことエルヴィエラ。
その悲惨な結末を回避するべく行動しまた。それはうまく言ったかのように見えました。
学院にいるはずのないヒロインの姿を見つけるまで
ああ、なんと言うことでしょう。
シリアスはどっかいきました
初めてお会いした夜に旦那様はおっしゃいました。「お前を愛することは絶対にない。好きにしてくれて構わないから、俺の目の前にだけはあらわれないでくれ」と。私の方としても愛があったわけではありませんので、好きにさせていただきました。ですが、せっせと働いていると、段々と旦那様の態度が変わっていき……。え? 私? 蜘蛛ですが、何か?
*虫が苦手な方はご注意ください。
ゴリ子とウホ美のお話。相手を想う気持ちに人もゴリラも性別も関係ない!!!
むらもんた初の百合作品でございます!
流行りの悪役令嬢ストーリー。
戒めとして我が学園で行ったことは……。
呪文唱えたら杖からジャガイモ出てきたことってある?
ごくごく平凡な中学生のユミカは、漁師の父親とマグロの一本釣り漁に出かけた際に海で溺れた女性を助けるのだった。ユミカは助けた女性に誘われるまま聖シーブリーム女学院へと入学することになるのだった。
好きな女に今日うちに泊まらないかといったら快諾された。
いやっほう飲み会だー、と笑いながらカシオレをがぶ飲みしていた奴の一言に、僕は凍りついた。
しらたまさんとの小説4。
色々課題はありましたが、無理矢理じゃない久しぶりの文学的要素無しのBLです。
兄は妹が好きで、妹は兄が好き。でもちょっとだけ妹のほうが羞恥心があって大人。
そんなありふれたシスコンとブラコンの物語。
オチはありません。
「兄さん、そこに直りなさい」の続きです。
暗躍するテロリスト組織『こだわりのある殺戮者の集会』から世界の平和を守るため、政府が秘密裏に組織した『特殊事件対策委員会』の戦闘部隊『緊急特務処理班(Emergency special handling team)』、通称『ESHanT(エースハント)』と呼ばれる正義のヒーローがいた!
この物語は、そんなヒーローのリーダー(エースハント・レッド)の目線で描かれたヒーロー譚である!!
※ウソは言ってない…ハズ
基本、戦闘シーンは無く簡単に読めるヒーローコメディです。
なろう
作家さんの片桐ゆーなさんのエッセイを見てこんなヒーロー戦隊の日常はどうだろう?と思い書いてみました。
敵のテロ活動が少しだけ描写されますので、酸酷なシーンは保険で入れました。
また、科学的根拠とかは一切分かりませんので、そう言ったものとしてお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ今から5年前の2025年に新世代始まって以来の恐るべき大絶滅が人類を襲った。その結果、俺の初恋は実らず男たちはより一層阿呆になってしまった。全く救いようがないぜ!
俺のちょっとおちゃめな嘘を真に受けた悪友。そして土下座して弟に頼みごとをせざる得なくなった俺。結果、悪魔に殺すと言われ、鬼からの鉄拳をくらった俺なのでした。
彼女は才色兼備の学園の女王様だった。
そんな彼女に惚れてしまった一山幾らの凡人の俺は、思い切って告白をした。
彼と彼女の行方は何処に行くのでしょう。
ちなみに後で告白文句を友人に言ったらお前馬鹿だろと言われた。解せぬ。
セシャトさん(@sesyato3)主催である聖火リレー小説への参加作品の第八走者。
受け継がれし聖火
1「蛍」
https://ncode.syosetu.com/n6041fp/
2「霊魂」
https://novelup.plus/story/892938187/641855423
3 「何事にも負けない笑顔で」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054890470020/episodes/1177354054890470036
4「花火
」
https://novelup.plus/story/452424600
5「世界を繋いで飛んでゆく」
https://novelup.plus/story/844968312/819650126
6「シャボン玉」
https://m.magnet-novels.com/novels/62112
7「窓辺の夕焼け」
https://novelup.plus/story/640935518
~あらすじ~
特別な事を好み、普通を嫌う目見田 蓮とごく普通の仁和寺 絵梨の特別な話。折りたたむ>>続きをよむ彼女に言われた。手すりの次に愛してる、と。
親友に銃口を向けてしまった主人公の気持ち。
※残酷な描写ありですが、安心して読めると思います。むしろシリアス展開を期待して読むと肩透かしにあいます。
※他サイトとの重複投稿です。
7月7日、七夕の日。
天の川を挟んで彦星の住む側の街には繁華街があります。
愛しの妻とは年に一度しか会えず、寂しさから1軒のお店の常連となっていた彦星は大事な大事な七夕の人の前日には泥酔しています。
見かねた店の経営者であるママは家へと帰らせるのですが……。
きっと今年もあの2人は――。
私は元悪魔。今は懐中時計にその身を封印をされている。そして、そんな私のご主人様である春花と、その学友である暦とのとある昼の話。
化け物が現れるようになった世界、その化け物が襲ってくる『恋愛禁止区域』で、彼女はこう言った。
「『デート』を始めましょう」
放課後に4人の男女が学校で、あることに挑戦してみたお話し。 不思議と読む気がなくなってくる脱力感☆
「幼馴染ゾンビ」とは、「幼馴染ざまあ」によって、ざまあされてしまった幼馴染ヒロインがなってしまう成れの果ての姿。
彼女たちの繁殖力はおそろしく、彼女たちが通った後には、幼馴染1人として残らない。
才色兼備、学力優秀、運動神経抜群だったかつての面影は消え、ただ心の幼馴染を求めて日々さ迷い歩き続けていた。
そして、舞台はここ、朝吹町に移ることになる……
目の前でリア充が爆発した。
今日もお見合いに失敗した侯爵令息ジェードは、幼なじみの伯爵令嬢ルチルの所へ向かう。理由はもちろん愚痴を言うため。
それと――
ゲームに負けたい後輩と勝ちたい先輩の短編
ラブコメの短編習作その2
ロリコンが、邪な野望を叶えるために異世界への転移を希望した。
……だが、転移を担当した女神はまだ人類を見捨てていなかった!
ある日帰宅するなり突撃してきた弟の主張。「俺に彼女ができないのは姉ちゃんのせい」
いや、何でですか。
セミナー会場で偶然にも元カノと10年ぶりの再会。
人妻となり赤ん坊を連れた彼女は、20代の頃と変わらず若くてかわいかった。
そして、幸せそうな彼女から語られる寂しい現実。
倫理感と葛藤しながら、心惹かれていく30代半ばの主人公をコメディタッチで描きました。
セミナー最終日にはどーなってしまうのか?
ぜひ、笑って読んで下さい。
(他サイトとの重複投稿)
前世、まったくモテなかった根暗男サイゾウは孤独死の後、異世界に転生をした。転生した彼は何を思ったのか出会う女性に片っ端から告白を試みるがすべて玉砕。そんな彼はなにをトチ狂ったのか異世界にいる女性型モンスターならばこんな自分を受け入れてくれるに違いないと勝手に思い込んでハンターとなる。この物語はモンスター大好き独身男サイゾウの嫁探しの旅である。(人間にモテないオレはモンスターを嫁に迎えることにしましたの長編公開中)
【リアジュウ、バクハツシロ】
異界の者が放ったこの未知の魔法の言葉が、一体何を意味するのか。魔法界の誰も分からなかった。
とある異世界貴族の兄妹が、小説投稿サイト『小説家になっちゃえ』について熱く語るお話。
「ヘイそこのキミ!「貧乏ポイント評価」はやめて、「ブルジョワポイント評価」にチェンジしないかい!?」
という趣旨にのっとった空野奏多様主催、『ブルジョワ評価企画』参加作品です。
「リエータ・サマーリア! 君との婚約を……ぐっ、暑い!」
社交パーティーの最中、伯爵令息のカロルは、子爵令嬢リエータに婚約破棄を告げようとした。
しかし、このパーティーは猛暑の中行われており、婚約破棄を行うような雰囲気ではなく、カロルは宣言を保留する。
その後、暑い中でパーティーは続けられ、ついに参加者のうちの一人が倒れてしまう。
「この学園の風紀を乱す奴は風紀委員長である私が許さないーーー生徒会長っ! たとえ貴様が相手でもだ!!」。子爵令嬢キトリーは曲がったことが大嫌いな風紀委員長である。殿下と婚約者の公爵令嬢が食堂で問題を起こそうとしていたのを見て、彼女は憤然と立ち上がった。
学園祭の喧騒が聞こえるその傍ら、浅井早香は人気のない廊下を歩いていた。この先にいる一人の少女のことを考えて。
「舞台を降りるまでが役者です」の続きです。
前の話を見ていないと分かりにくい話になっていますので、ご注意下さい。
舞台シリーズで纏めています。
パーティー会場で伯爵令息マーカスから婚約破棄を言い渡される、子爵令嬢カリーナ。
もはやこれまで、と思われたが――
「急所を外れてたので無効よ」
「胸ポケットにコインを入れてて助かったわ」
「わざと後ろに飛んで、婚約破棄の衝撃を受け流したわ」
と、驚異的な粘りでなかなか婚約破棄を受け入れない。
婚約破棄したいマーカスと、受け入れたくないカリーナの勝負の行方は……。
リンリー侯爵家のラーシエは、美少女である。
そんなラーシエに王子との婚約の話が来た。ラーシエを溺愛する家族は、婚約について家族会議して考えることにした……。
ヤマもオチない話です。800文字くらいでめちゃめちゃ短いです。
寒い冬の朝、自転車を盗まれたと亜樹は拓郎に報告してくるが、予想もつかない展開を亜樹は言い出す。
シンデレラを探すために、ガラスの靴を国中の年頃の女の子に履かせたが、23センチの靴など結構履けるものがおり、それらを集めて真のシンデレラを探すシンデレラ選手権が開催されることとなったのであった。
※「アルファポリス」にも掲載しています。
……何度電話をかけても104に繋がる話し。
名奉行・大岡越前守の元に一通の差紙が届きました。
信じがたいその申し出の内容は……?
俺、勇次郎は告白したら女をオトせる力を手に入れた。
さあ、冴えない日々とはサヨナラだ!
好みの女の子に囲まれた幸せな日々、スタート☆
雪山で遭難しかけてるオレの目の前に、着物を着たギャル集団が現れた。
この猛吹雪の中、着物? と思ったが、どうやら彼女らは雪女のようで。
※ラジオ大賞応募用に書いたのですが、文字数が多くなりすぎたため単発の短編作品として投稿しました。
若者は仙人の弟子になるために、仙人が住まうという山に登った。仙人が彼に求めたものは……。感動風なものがある中華風コメディー。
お嬢様な女王様JSと変な先生のラブコメ短編
習作短編その3
天然娘七菜子ちゃんがイブに強気な男に強引にナンパされる物語。七割実話(苦笑)。
破壊と死を司る悪魔アビゴラは、ある日アパートに住む冴えない青年ケンに召喚された。強大な力で願いを叶えてやろうというアビゴラにケンが願った事とは。
『ババ抜き』を読んだあとにどうぞ。
兄は妹が好きで、妹は兄が好き。でもちょっとだけ妹のほうが常識人でムッツリ。
そんなありふれたシスコンとブラコンの物語。
オチはありません。
隣国へと嫁ぐ王女様。
それに付き従う待女を決める試合に出場したある少女の話。
父親によって勝手に候補にされ、あげく未婚の乙女が剣の試合なんて、冗談じゃない。
私はなりたくないんです!
許すまじ、お父様!
※ちょっと長いあとがきがあります
「メストラム公爵令嬢、エメリア! 今この場において、お前とのこんにゃくを破棄するっ!」
突然、第一王子から告げられたこんにゃく破棄宣言。
プライドの高い王子は噛んだことを認めないので、わたしはちょっぴり意地悪をしたくなり……。
伯爵令息エリックが男爵令嬢カトリーナに婚約破棄を言い渡す場面から物語は始まる。
……はずだった。
どうやら作者は婚約破棄後の展開を全く思いついていないらしい。思いつくまで婚約破棄を言い渡すことは許されない。
かくしてエリックの凄まじい引き延ばし作戦が始まるのであった。
超絶美貌、学業優秀、料理上手の優良女子、伍代京子。
しかして彼女の二つ名は「大凶女子」だった!!
前作(「大凶女子、伍代京子の初詣」)にてウルトララッキー彼氏、大吉の力でなんとか初詣をすませた京子と大吉。だが、お詫びにと用意された京子の手料理が人類を滅亡の淵へ……!?
さあ、どうなる鍋物。どうする二人。地球の運命や、いかに。
「リザネア・ドラゴーネ……き、君との婚約を破棄する!」
伯爵令息ロドンは、竜王の令嬢であるリザネアに婚約破棄を宣言した。
なぜなら、ロドンはリザネアを“竜だけど人の姿をした美少女”だと思っていたが、リザネアは人要素などかけらもない正真正銘の巨大ドラゴンだったためである。
悲しむリザネアは通訳であるシードゥを通じてこう提案する。
「せめて七日間自分と一緒に暮らして、それから決めて欲しい」と。
ロドンも自分に非があるのは承知しているので、この条件を呑むしかなかった。
彼はお金が好きだった。とっても好き。彼は幼馴染の彼女が好きだった。とっても好き。
幼馴染はお金持ちのお嬢さんだった。
さぁ、問題だ。彼はお金と彼女とどちらが好きなんだろう。
「お金」と「彼女」が大好きな彼と、お金持ちの家の彼女。真剣に頭を悩ませる彼に彼女は――ほのぼのラブコメディ(多分)
フードプロセッサーで粉々にした母の骨。どこにまこう?そういえば、富士山が好きって言ってたから……
街に怪物が現れた。怪物はその恐るべきパワーで次々に車や道路を破壊する。
人々が逃げ惑う中、一人だけ全く緊張感がない男がいた。
「なにこれ? 超リアル! 映画の撮影?」
怪物ものんきに近づいてくる男に気づき、次の標的に定めて襲い掛かるが……。
よくある所謂転生乙女ゲームもの。
主人公の影が薄く、自称乙女ゲームの主人公令嬢が、目立っている。
他のキャラの視点が、含まれてます。
おれはイエロー。
地球の平和を守る戦隊の一員。
しかし最近悩みがある。
おやっさん、カレー、頼む。
異世界転生した俺の得た力は『フラグ操作』だった。
いわゆるあれだ。
「やったか!?」→やってない
「あんな奴に勝てる訳がない……!」→逆転勝利
「あんたの事なんか好きでも何でもないんだからねっ」→好き
……ちょっと違ったか?
まぁそんな力を得たので、異世界ライフを満喫するぜ!
カオルには交際期間が長い彼(ジュンイチに)に翻弄されてきた。
結婚を夢見てもジュンイチは口にも出さず欲求の赴くままだった彼(ジュンイチ)突然とった行動は・・・・・?
ある日の休みの日原川喜美は公園で休んでいた。
気持ちを落ちつけようと目をつぶった時、黒いローブ金髪男に虫取り網をかけられてしまう。
「探しましたよ!お帰り下さい!」
金髪男はそうに言った…心当たりのない?喜美は戸惑う。
一体どうなってしまうのか?
魔界な人々のシリーズですが魔族はでてきません。
先日婚約したばかりの伯爵令息オレットは礼拝のため教会を訪れる。
すると中に、赤いドレスを着た令嬢と青いドレスを着た令嬢がいた。
そして彼女らはこう言った。
「赤い令嬢と青い令嬢のどちらかと婚約破棄して下さい。正しい方を選べたらあなたの勝ち、しかし間違えてしまったら爆弾が爆発します」
僕の日常は本当に平凡です。皆さんお暇でしたらお付き合い下さい。
「吾輩は犬である 名前はもうある」「ドアを開けると雪国だっ、た?……はあ?!」「今は昔 柴犬のシバといふものありけり」の続編。飼い主のねーさんと、ねーさんが大好きなにーちゃんの間が何やら不穏な雰囲気で??今回のシバは、ほんのちょっぴり切なさ風味☆口の悪い主人公(主人犬?)のせいで、R15タグつけてます
貴族令嬢達が、王子と親しくしている(ように見える)聖女を取り囲んでみたけれど…
千文字ちょいの読み切りです!
石膏像も恋をするのかも?
毎日のように来る彼のことを、石膏像は……。
甘くて切ない雰囲気?のちょっとコミカルな物語です。
※pixivにもアップしています
法律相談事務所をやっている私のとある変わった男女関係トラブル案件のエピソードです。
公爵令息オーウェンは武具のコレクターである。
しかし、妻であるクレアにそのコレクションの一つを捨てられてしまう。
クレアが捨てたのは持ち主の体力と寿命を奪う“呪いの鎧”であり、捨てたのは夫を助けるためであった。
捨てた者は鎧に宿る悪霊によってたちまち殺されてしまうという。
その日の夜、悪霊はクレアを殺しに来る。
クレアには武術の心得があり、さらには秘策を用意して悪霊を迎え撃つが……。
もしも外へ連絡がつかない無人島に一つだけ何か持っていけるとしたら何を持っていく? という内容の話を平凡な彼と捻くれた彼女がする話。
登山を趣味とする会社員の大介は、大勢の登山者が死にかけ「雪女が出る」と噂される雪山に挑むことにした。
しかし、準備不足か慢心のためか遭難し、力尽きてしまう。
そんな大介の元に雪女らしき女が現れる。
俺はここで死ぬのか……と覚悟を決める大介。
しかし、雪女は――
「起きてよ! こんなところで寝たら死ぬでしょうが!」
とビンタをかますのだった。
どこまでも低姿勢の男下敷木 通 かくして通には秘密があったその秘密とは
俺はひょんな事から犬コロの一流の見張りなんて、役柄を与えられる。犬コロ、本物の犬ではない。子犬みたいな奴でキャンキャン吠える商人の子だ。「幼馴染の悪役令嬢が婚約破棄されるまで。 」(https://ncode.syosetu.com/n3565ev/)の一流の見張り、ビクター視点。単品でも読めるはず。カクヨムでも投稿。
本心をぶち撒けることが必要って場合もある。特に付き合っているカップルなんかは。
校内一のイケメン彩月マサトに告白されてしまったわたくしこと古雅リョウ。美人生徒会長まで巻き込んで騒ぎが大きくなる中、迫る文化祭のだしものとして決まったのは……何故にメイド喫茶!?
後輩はとある女にフラれ、傷心のところをセンパイと飲みに行きます。
これは、居酒屋で起きたギャグじみた光景と、二人の知られざる心の内の物語。
今回は恋人に求める条件について二人が話し合います。タイトルからわかる方もいるかもしれませんが、銀〇のオマージュになっております。
シンデレラは心がとても薄汚れていました。シンデレラは魔法使いのおかげで舞踏会へ来ることができました。シンデレラは邪な瞳で王子を狙っていました。
この作品はカクヨム、novel daysにも掲載しています。
授業中になるとノートには目もくれず俺の方だけを見つめてくる彼女。最初は気のせいだと思っていたが、どうも本当に見られているようだ。あまり熱心に見つめられるので、俺は次第に彼女が好きになってしまい――。
杉崎夢子(すぎさき ゆめこ)高1は、三つ編みにした黒髪に眼鏡位が特徴と言える、教室片隅系のオタクである。本人は至ってフツーの(?)オタクなつもりだが、イケメンな二人の幼馴染みのせいで肉食女子に絡まれる事が多かった夢子。そして、夢子には言ってはならないNGワードがあった。それを呼び出した肉食女子に連呼されキレる夢子は、幼馴染み二人が助けるまでもなく彼女らを撃退した。そんな夢子と個性的な幼馴染み二人との日常を書いた話。※ちょっと、個性が強い主人公かもしれません。
※外国語へ翻訳、
転載のお申し出は、お断りしています。折りたたむ>>続きをよむわたしの学校は、基本的にみんなどこかおかしい。
田中くんは鉛筆で物を切るし、鈴木さんはランドセルで空を飛ぶ。
その中でも特にわたしの興味を引いたのが山田くんだった。
某お題メーカーにて『火』『笛』『希薄な山田くん』の三題囃が出たので挑戦。ジャンルは伝記だったけどそれは無理でした。執筆時間は約一時間。
頭のネジを二、三本抜いてから読んでいただけると幸いです。
休日を図書館で過ごしている男。
いつものように読書に勤しんでいると、近くに司書の男と利用客の女が現れて良いムードに……。
読書している場合ではなくなった男は二人の様子を観察するのだが、話は急な展開へと変わっていく。
名門令嬢エリザベートは、庶民出身のショミールに嫌がらせをする日々。だが、それはショミールにとっては感謝の対象でしかなかった。
よくある異世界転生でモテスキル貰った。たぶん神様は完璧な仕事をした。
陰キャの主人公が学校のマドンナと仲良くなり、そこから色々進展し二人は…
肌寒い霜月の朝、俺はまず布団から出るのに四苦八苦していた。
――仕事休みたい。そのちっぽけな欲求は、みるみる膨らんでいき……
幼馴染の事が大好きなユーリは、自分を好きになってもらうために何かで一番になりたいと思っていた。
そんなある日、王都で開かれる武術大会のチラシが届き「これだ!」と思い立って列車に乗り込み王都へ向かう――のだが。なぜかその列車に、幼馴染のノックスが慌てて乗り込んできて……。
両想いなのに微妙に勘違いしている二人のお話。
幼女を愛でたら回復する体質の持ち主、ヤスケは勇者パーティーから追放される。
そして彼は幼女を好きなだけ眺める人生を求め、大好きなエロ本でグラビアを載せていた女の子、モモコに会いに行く。
一方そのころ、勇者パーティーはメスガキ魔王に倒されていた。
世界の存亡をかけたヤスケの戦いが始まる――
といった短編ギャグの作品になっています!
サッカー部の練習の合間、女子マネージャーの奥野深雪が傷フェチだったと発覚する。
「まっ、確かに“傷は男の勲章”って言うか」
部員たちは次々に自分の傷について話し出すのだが、何とその矛先が僕に向けられて……。
◆本書は
RED文庫(http://red2468.g2.xrea.com/)にて
掲載した作品を改題し、加筆・訂正したものです。
内容に大きな変更などはありません。
[with 忘れられないあの味先生&水城の士官先生]
Because I Love You, のお正月番外編です。
またもクローゼットからあの人とあの人たちが登場です。
ぐだぐだなギャグです。
大学の文芸サークルで、「I love you」をどう日本語に訳すかを問われた主人公・衝原(つくはら)。部長・甲斐姫子は「同じものを見て同じ気持ちを抱くことが愛だ」と語り、「月が綺麗ですね」という漱石の訳の奥深さを説く。部長に「勉強が必要」と言われた衝原は、謎の黒塗りの車に乗せられ――。
そこから始まるロボットファンタジー!”大人の世界”で”Love”を学べるのか!?そして辿り着く答えとは!?
わたしはその時、人生最大の窮地に立たされていた。
そこはとあるデパートの洋服売り場で、壁には穴が開いていて、そしてその先には奇怪獣と呼ばれる触手を生やした半分獣で半分機械のような異形の怪物が暴れようとしていたのだけど、わたしのピンチはそれが原因ではない。否、それももちろん充分に危機的な状況ではあるのだけど、違う……
俺達ももう高校生だし、将来について真剣に考えないといけないと思うんだ。
てわけで俺が考えたプランはこんな感じなんだけど…どうかな?
結婚に憧れるある男子高校生のお話。
いたずら三作目。
なぜか恋愛色が…
大手ゲーム会社で、乙女ゲームのシナリオを書いている主人公。
昨今の流行から、「現代女性が異世界転移、もしくは転生した場合を考慮してシナリオを書け」という上司からの指示があり、頭を悩ませることになる。
「無茶振りにもほどがあるでしょ! 異世界に転生することを考慮って何!?」
不平不満があふれる日常。
しかし、そこは悲しいかな会社員。
何とかアイデアを出そうとするが――。
主人公は婚約者とデート中に、『お嬢様スイッチ』なるものを見つける。何でも、相手の意思や思考を操れる装置だそうだ。そんなものが存在すると信じていない主人公は、面白半分で婚約者に『お嬢様スイッチ』を使ってみる。だが、その途端に婚約者の様子がおかしくなり……。
久々に一緒に食事を取ることになったUとT。そこで話に挙がったのが、高校時代の同級生Y子の話。Tの話では、Y子は「次に私にプロポーズした人と結婚する」と豪語していたが、何度も「結婚してくれ」と言われてもY子は結婚しないらしい。それは何故だろうか?
毎日しっかり化粧をして、学校に登校する一人の女子高生、美香。それは全て、健二くんとの恋愛を叶えるためのものだった。しかし、その前に立ちはだかるもう一人の女子高生、春野。彼女は美香の顔をすっぴんにし、健二くんとの恋愛成就を阻止すべく、水風船作戦を決行する。彼女たちの戦いの結末は果たして…!?
神宮美都または、ミト・オーリーシア・チリアエシは異世界人ハーフのため、明正和次元では庶民だがグラソドール世界ではオーレウス帝国チリアエシ家の姫君だ、
父親に言われて、新しい皇帝陛下に挨拶にいくことになった。
ただ単に挨拶に言っただけなのになんであんた私に構うのさ。
母親の営む万屋青天屋を継ぎたい美都の希望は叶うのか?
短編小説、ふすまをへだてて半同棲の主人公たちの娘のお話です。
チベット高原から日本の大学に留学してきたマヌルネコのたまちゃん。
動物園でのマヌルネコ展示でバイト代をかせぎつつ、ルームメイトのチベットスナギツネのスナコさんと日本の暮らしを満喫している。
そして日本の秋は甘味。
たまちゃんとスナコさんはとんでもないスイーツ食べ放題計画をおもいつき……?!
チベットシスターズの計画に巻き込まれる『ニンゲン』(スナコさんの彼氏)。
なんでこうなった!!
【この作品は「n2760cy」の二次創作です。作者:玉藻稲荷&土鍋ご飯 様より許
可を頂いています。】
もっとチベスナワールドを読みたい方は
「僕の彼女はチベットスナギツネ」にGO!!
https://ncode.syosetu.com/n2760cy/折りたたむ>>続きをよむソ連がそのまま残ったらしい近未来。「私」はチャイコフスキー没後150年を祝してチャイコフスキーの複製を作ることになったが、社会史的歴史記述の手法を駆使して人格を再現しようとしたらふしだらな性行動の記録が亀頭の色に反映されてスターリンが怒っちゃった! 何回作り直しても亀頭がピンクにならないし、このままじゃプラウダ批判の再来になっちゃうよ〜! そんな「私」が取った行動とは……
これは、とある恋の物語。彼女の思いは彼に届くのか……?
女魔王ネイラは魔界から人間の王国に攻め入ったが、勇者レッセンを一目見るなり「かっこいい!」と惚れてしまい、侵略を中断した。
かくして人間と魔族は和解し、ネイラは魔王城を築き、人間界に滞在することにした。
そんなある日、レッセンが城に来るというので、ネイラはレッセン好物の“ハンバーグ”でおもてなししようと決める。
側近であるメルドと共にハンバーグ作りを始めるが、料理などやったことないネイラは悪戦苦闘することになる……。
松茸×椎茸。not擬人化。
神童と呼ばれた男、前田 松生(まえだ しょうせい)は女を知って堕落する。二度と女と関わらない男VSなんとしても付きまとう女
ごっつあん、という友人に設定を考えていただきました。感謝感謝。
タイトルは「モテない君(きみ)へ!」と読みます。
女の子に振られてばかりのケイ。古い恋愛マニュアルになど頼るなと俺は警告するのだが、、、。
とあるきっかけで、”命題”について語り合う羽目になった僕。「命題と恋愛」の続編短編小説。
オレ様の名前は、シバ。飼い主であるねーさんと、ねーさんの絶賛片思い中のにーちゃんに会いに公園に来たわけなんだけど。
<R15>まではいきませんが、主人公口が悪いです。下ネタとまではいきませんが、口が悪いんです(涙)
三題小説第七弾です。
ナルシストの少年が逆高校デビューする話です。
ある日、鍵を落とし大雪の降る中、茫然と立ち尽くす女性と男性との出逢いの小噺。
超短編なのでサクッと読んでいただければ思います。
僕は小さな箱を拾った。
家でその箱を開けてみると、中から衣をまとった美女が出てきた。
「私は女神。どんな願いでも一つだけ叶えてあげましょう」
しかし、こんな怪しい話にホイホイ飛びつく僕ではない。
「大金を願ったら、偽札が出てくるんだろ?」
「願いで偉い人になっても、すぐ革命を起こされちゃうんだろ?」
こんな具合に僕はオチを先読みしまくるのだった。
恋愛に関してだけは上手くいかない魔王とそんな彼と恋愛する気はまっさらない魔女のはじまりの話。
小馬鹿にしつつ真面目に、恋愛もののテイストを盛り込んだ作品。
ジャンルをコメディーにしてるので、ジョークですからね?
馬鹿にしてるわけでなく、小馬鹿にしてるだけ。
途中の恋愛ザマァは、真面目に書いてますから。
面白かったら笑ってください。
評価とかしてくれたら嬉しいですわーホホホホ。
春休みのある日、僕の元に一通の手紙が届いた。真っ白い封筒に僕の名前だけ書かれた手紙。それは、僕の願いを叶えてくれるという、神様からの手紙だった……!「起承転結」作品です。これから(承二)finoさん、(転)神崎さん、(結)チャモさんと物語は続きます。
今日はバレンタインデー。結果もチョコレートもほろ苦いけれど、後味は悪くない。
伯爵令息であるラルフは、「一万人の男と寝た」と豪語する伯爵令嬢エリーザと結婚した。
娘レナが誕生するが、エリーザの派手な男関係からラルフの実の子である可能性は極めて低い。しかし、ラルフはそんなことは関係なくレナに愛情を注いだ。
やがて成長し少女となったレナは、父ラルフに「自分の本当のパパが誰か知りたい」と言い出す。
ラルフはこれを了承するが、エリーザはレナの実父鑑定をすることに猛反対する……。
以前 上げました
高校ヤンキー列伝
ともこちゃんとの恋
の 番外編です
他SNSで投稿した作品です
ゴリ・リザが美術館から飛び出す話(ノベラにもある)
田中良子は突然声をかけられた。「俺が好きなんだろ?」突然のことに思わず黙り込むが、男はこう告げる。「三宅に出したかったわけ?」彼の名は宮田太郎。人生初のラブレター大作戦はあえなく失敗となったのだった。
『――俺が好きな人は、よく笑う』 一緒に映画を見に行くことになった、佐上 紘と瑞木 陸。瑞木は佐上をリードしようと、行動を起こすのだが……。「……ところで瑞木、ポップコーンって何味?」「塩キャラメル」
※「みずたまジワリ」の続編で瑞木視点。そしておそらくシリーズ完結です。
とある二人がババ抜きをしたようです。
ややぽっちゃり健康肌の美巨乳ヌルヌル娘、なめこちゃんが突然部屋に現れた――
って言う話。
(キノコの娘大賞応募作です)
好感度が見える眼鏡。
今まで気にも留めていなかった人達が攻略対象と知り、否応無しに反応を余儀なくされる。
そして、がさつで粗暴なソフトボール部キャプテンは、話せば分かる良い人だと知り、仲はどんどんと深まった。
ある日、部下から報告を受けた。
「僕、結婚することになりました」「おお、めでたいじゃないか!相手は何をしてる人なんだ?」「魔法少女です」
―――俺の部下が、とんでもないことを言い出した。
「…誰?」「俺?未来のお前」そんな感じの短いすとぉりぃ。コメディあり微妙に恋愛あり、お買い得。
【声劇台本】
ぼっちのクリスマスだと思ったら、同居人が恋人を家に連れてきてイチャイチャをし始めやがる。俺の目の前で!
ホテルはどこもいっぱいだからといって、俺がいるのにここをホテル代わりにするなよ!?!
おい、童貞は関係ないだろ!!
この物語は、少女が“とりあえず刺しても許されそう”と、ナイフを持ち歩くきっかけとなる。
新宿の片隅にある小さなバー。
今日も様々な悩みを抱えた人々がやってきます。
今作の中心はひと組のカップルとそこに居合わせた男性客。
自分には全く関係ない事柄なのに、ただそこに居るだけで自分に責任があるように思えてしまう。
そんな日本人的思考について笑ってみようというコントです。
連載作品『呪いの一族と一般人』の登場人物達のメッセージアプリのやり取りを集めた番外編です。時間軸は八章後になります。
柴犬の「生活と意見」
『第七の艦隊~矢川艦隊、異世界大東亜戦争奮戦記~』の作者、航空母艦先生とそのキャラクターさんたち(一部)と、『AGAIN…』の作者淡のキャラクター(一部)とのコラボ作品。
エイプリルフール企画です。
全体的に航空母艦先生サイドがかわいそうなことに。
申し訳ありませんあとでスライディング土下座して謝りに行きます。
美術部に所属する主人公・男は、ひょんなことから後輩の女の子と仲良くなる。男は女の子のことを「妹のような存在」と認識していたが、女の子は少し違う認識をしていたようで…。
taskey、Bloggerの方で書いたものを編集して転載
超絶美貌、学業優秀、料理上手のお嬢様、伍代京子。
しかして彼女の二つ名は「大凶女子」だった!!
その気は無いのにあまねく地上に災厄をもたらす彼女の願いは彼氏との初詣。
彼氏、大吉くん。あらゆるものに幸運をもたらすウルトラ無敵の大吉男。
さあ、どうなる初詣。どうする二人。地球の運命や、いかに。
―私はこの人と結婚するだろう。そう考えていた――結婚したい女の前を平然と通り過ぎていく男たちに、女は今日もキレる。
大学へ進学した俺は、念願の一人暮らしを始める。
偶然目にしたキツネが消えた場所へ向かうと、そこには女の子がいて……。
乙女ゲームのヒロインとして私は転生した。
私は攻略する気は全く無かったけど世界の強制力が強すぎて攻略対象者達の様子がだんだんとおかしくなっていく……。
私、どうなっちゃうんだろう?
ぶきっちょなコンビニ店員と、毎日同じ時間に銘柄の違うタバコを買っていく奇妙な黒服男。不器用ゆえにこじれる、二人の物語。
他サイトにも掲載しました。
嫌いだったはずのあいつを好きになってしまった僕。だけど認めたくなくて、ずっと否定し続けていた。ある日、あいつが変なゲームを持ちかけてきて!?
トランプゲーム、ダウトをテーマにした短篇です。
恋する乙女がストーカーする話です。
※他サイトに投稿したものです。
わたくしとの婚約を破棄したい、ですって!?
ならば決闘ですわ!
※ストリエとの重複投稿作品です。
99%同内容ですが、サイトの仕様上、微妙に内容が異なります。
見た目は大和撫子系美少女な和希。見た目に反して中身はガサツな男勝り。
皆は「君は喋らない方が良いよ」なんて言うから、見た目も男の子らしいショートカットにした。そうしたら、クラスメートは爆笑しているし、歩夢は顔を真っ青になるし…もうなんなの!
転生者で魔王なクロムは今日も今日とて忙しく領地改革をしていた。そんな矢先勇者一行が突然現れて!?
帰ってほしいとお願いするも苦戦するお話。
セーラー服要素が若干少なめ。
※R15は保険です。
ハケン、それは期間限定。
※多少のエロを含みます。
民の平和を守る正義のヒーロー(ただし短気)と、何故か偶然それを毎度毎度邪魔する中華娘(逃走癖有り)。彼らのおかげで、都は今日も平和です。
《超短編。続くかも?》
声劇・コント用脚本「コイバナ」女性4人。
ある喫茶店で女友達同士がコイバナをしている。(※一部シモネタあり)
「人口比9:1、えろげはーれむで おとげで びーでえる そんでもってたまーにゆりだったりなんかしちゃったりする世界に生きるわたし相原小夜華、どこに出しても恥ずかしくない喪です!!」「"でした"ですよね?」「です!!」「…小夜華さん、僕とあちらでお話しましょう、二人っきりで、ね?」「?!」
私はただのんびりと中庭で過ごしていただけなのに。いきなり目の前でカップルの別れ話。まじか、もっと人目に付かないとこでやればいいのに。て、…んん?どっちもオトコって。そんな奇妙な縁ではじまったお友達。こんなのんびりな関係もまぁいいか。地味系文学大学生女子と美少年わんこ系腹黒ゲイ(?)の物語。 ※ストーリーの都合上、同性愛者が登場します。が、メインではありません。苦手な方はご遠慮ください。※また、少々下品な発言があるのでR15とさせていただきます。性描写はありません。
性格と職業があべこべに召還された私と親友のお話。
題名ががっつりネタバレです。
よろしければお話ください。
ワガハイは竜である。
名前はあるにはある。
古代アラリスーリ帝国がぶいぶい言わせてるときにワガハイは産まれた。
パーウェーナ世界の昔々に産まれた竜が成長して伴侶をえて年老いていくまでののんびり生きた物語、いつもと少し書き方が違います。
壮大な竜ドラマとかは全然ありません。
7月にさしかかろうとした平凡な日。彼とは普通の友人だったはず、なのに。私の中で何かが変ろうとしてる。「キャラ弁?」「うん。クマ」
※「みずたまクルリ」(アドレスは http://ncode.syosetu.com/n6695cc/ ) の続編です。
雨の日、教室でぼんやりとしていたら彼が現れた。マイペースな彼は私の友人であり、どこか動物っぽい。そう、例えば犬とか。「うん、ぴったり」「? 佐上?」
野球大会に見事勝利したとある高校の野球部。部員たちは勝利を大喜びする…はずだった! 家族関係、友人関係、恋愛、勉強……どこか満たされない若者たちの魂の叫び!
木崎光(きさきみつ)16歳。神様の暇つぶしで異世界にトリップしました。そしてトリップ特典として変態に好かれるといういらん最悪な能力をいただきました。さて私はどうすればいいんでしょう……?
※改めシリーズと繋がりがあります。一応これだけでも読めると思いますが、改めシリーズ『勇者のオマケ改め……』も時間があればどうぞお読みください。
地味な彼女は二股を掛けた彼氏の殺人計画を「彼」と練る。
「私」がある泉のほとりで出会った青年は悩みを抱えていた。それは姉の結婚についてだった。姉は近所で周辺の美人、相手は大企業の御曹司、結婚を機に実家はますます繁盛し、青年自身も職を得ることが出来る。悩む要素は1つもないと思われたが、実は姉の美しさに秘密があった。姉の美貌は、この泉の水を飲み続けなければ維持出来ないのだ。泉の水を容器に詰めて嫁ぎ先に送ろうにも、水は腐りやすく煮沸も出来ないため、この場で飲み続けるしか方法はない。「泉の水の効果が切れ、姉が不美人だとバレたら即別れさせら
れる。姉も実家も自分も全てを失う」と嘆く青年に、「私」は一計を案ずる。折りたたむ>>続きをよむ不気味な姿のもののけを追い、若武者は山へと入った。
「殺さないでくれ、自分は悪いもののけではない」と、命乞いをするもののけ。
「その醜い姿が悪いのだ」
「――では、この姿なら?」
もののけは、絶世の美女の姿に化けた。
個人企画【人外短編企画】寄稿作。
てのひらサイズのラブコメです。
ある高校生の遅い初恋話です。
甘酸っぱい恋愛を見届けませんか?
――ある日、僕は彼女に恋をした。
悪代官が町娘に無体なことを強いる話
境内で彼女を待っていた。
約束した時間に2時間遅れてやってきた彼女。従順な僕(しもべ)のぼくは、手編みのマフラーを渡そうとするが……
「あ、危ないところだったにゃー」
「その声は我が友、李張ではないか?」
林から出てくるのは虎ではない。
猫耳美少女だ。
学生時代には誰もが読んだ文学の定番。山月記。
それを内容はうろ覚えのまま、楽しく書きました。
カクヨム様でも投稿しております。
いつものように、伯爵家の庭園でお茶会を開く侯爵令息ジェードと伯爵令嬢ルチル。
お見合いに失敗して今日も幼なじみのルチルに愚痴をこぼしていたジェードだったが、突然「こうしてルチルとお茶会をするのも、これが最後かもしれないな」と言い出して――。
伯爵令嬢のグリナは恋愛小説を読んで「おもしれー女」と言われることに憧れる。
父のアドバイスでピエロになることを決意したグリナは王国一のピエロであるハンスに弟子入りし、厳しい修行に耐え一人前のピエロとなる。
その後も芸を磨き続けたグリナは、ハンスから“宮廷道化師”になることを勧められる。
グリナはあっさり採用され、晴れて宮廷道化師となり、王家の人間をも楽しませる……。
昔昔でもないお話、とある男運のない女と女装男がおりました。
この感じは、意外と悪く無いのかもしれない。と大昔の人は思ったようです。
ピアスをしたいけど怖くて穴を開けられない!
そんな結衣の悩みに応えたいユウは、
結衣に恋をしている。
いざ告白目前というところで結衣の表情は激変。事態は最悪に。
時よりなぜか痛む耳と、ピアスに隠された秘密とは!?
そして2人の結末はいかに-
純度高めのラブコメディ!
何の変哲も無い毎日を送っていた二人の女子高生、結と美咲。美咲はある日、結から衝撃の告白をされる。「私、告白しようと思うの」驚く美咲。
そこから始まるまさかの衝撃の展開の数々!!日常コメディー短編物語です!5~10分で読めるので空いてる時間によかったらどうぞ!
突然降ってわいた遺産相続と保護者問題。主人公のとった手段は…
薄紫の珍しい葉色を持つ多くの大樹が聳える深き森のその奥、齢十七のその乙女は人知れず現れた。
彼女には一つ、大事な大事な使命があったのだが、本人はそれを知るよしもなく…
ただ、ただ深き森の只中に……
子爵令嬢ホリーは、伯爵令息キースから婚約破棄されてしまう。
理由は「脳みそだけの女と結婚できるか」というもので、ホリーはわけあって脳と肉体を分離しており、本当に脳みそだけの令嬢であった。
傷ついたホリーは町でチンピラに絡まれているところを、公爵令息イシュメルに助けられる。
ホリーとイシュメルは仲を深めるが、ホリーに新たな欲求が生まれてしまう。
「肉体を取り戻して、イシュメルと触れ合いたい」と――
尾崎君に校舎裏に呼び出され告白……かと思いきや。
あれ、尾崎君は、告白は?今いたよね?え、あんた誰よ。
「舞台を降りるまでが役者です」の続き、舞台シリーズの四作目です。
前の話を読まないと分かりづらくなっていますので、ご注意下さい。
爽やかイケメン後輩君の予定が……あれ?あれれ?
漫画を描いていたら、「胸揉む?」と聞かれるだけの即興小説です
タイトルのまんまです。
アルファポリス様でも公開中です。
大和撫子を地で往く幼馴染みはまさかのBL好きだった―――!
ホモを愛しホモに愛された女委員長の魔の手に落ちた幼馴染みを救うべく、今日も山里良典は二人から目を離せない!!
――年始、それは戦争の始まりだった――
剣と魔法の腕に優れる勇者レギウスは、平和とさらわれた姫を取り戻すため、ついに魔王バーグルとの対決の時を迎えた。
ところが、バーグルとの戦闘は一風変わったものになってしまう。
「宇宙空間のようなフィールドで、お互いに弾を撃ち合い避け合い、どちらかの体力がなくなるまで戦うのだ!」
慣れない戦いで、レギウスは苦戦を強いられることになり……。
俺の家は通信速度が非常に遅い。原因を探っていると、勝気な妖精に出会った。その妖精も家の通信速度が遅い理由を探っているらしく――って、お前の家じゃなくて俺の家なんだが。ついでに魔法の知られざる――知りたくなかった――秘密も明らかに。通信速度を速くしたい男と、デバイス複数持ち妖精のハイテンポラブコメディー。
今日も、いつものようにお見合いに失敗した幼なじみの侯爵令息ジェードの愚痴を聞いてあげていた伯爵令嬢ルチル。
そして、ジェードの愚痴が終わると、こう切り出した。
「実は、私も先日お見合いをしましたの」
果たして、ルチルのお見合いの結果とは――。
ある女の子と出会いその男性が色々葛藤するお話
新興貴族令嬢にして第一王朝後継者の婚約者、ルイーゼ=バラライカの婚約破棄のお話。
テンプレかつご都合主義。衝動的にやった。後悔はしていない。
三太郎は三助になり、裸湯の番台まで任されていた。
しかし世間では新ウイルスケロリが流行っており、はだか湯を訪れる客の数も減っていた。かつての恋人絆サクラはバーチャル銭湯、三助を作り出し、非接触のはだか湯を作り出し、隆盛を極めていた。
そんな中北京の呉さんの弟子、かつてはだか湯で三助修行をしたボブがあらわれ実態の銭湯の気持ちよさを三太郎に再認識させる。
三太郎は絆サクラをはだか湯に入れ、三助のサービスを施す。
絆サクラプログラムにない湯あたりを感じ、湯あたりよ永遠にと叫ぶ。
冬の朝は寒い。今日は日曜日で休みだし、もう少しこの、ぬくぬくの布団の中にいたい。でも今ここで起きないと、二度寝したら昼過ぎまで起きなそう…勿体無い。よし!起きよう!せっかく私がぬくぬくの誘惑に打ち勝って布団から出ようとしたのに、それを阻む男性の魔の手が隣からニョキ!っとのびてきた!…そんなお話です。カップルが朝からイチャイチャしているだけ…とも、いう。
主人公とはなんだろうか? ヒロインとはなんだろうか? 俺はこう考える主人公だからヒロインに会うのではなくヒロインと会ったから主人公になるのではないか? と。様々なジャンルの主人公になってしまった俺の日常である
OLの美咲は会社の同僚とデート中けんかしてしまうが、スロット打とうと意気投合。店にやって来ると筋肉系のおっさんが暴れている。止めに入った美咲は筋肉男とスロットの勝負をすることになった。勝負の行方は?恋はどうなる?
売れ残ったおにぎりたちがスレッド形式でお話するほのぼの無添加着色料青春ストーリーです
生と死の狭間の世界で男は目覚める。
世界には神と天使と俺がいて――。
アラサーの男女が義理チョコを通してお互いの距離を知る、リアルで切ない作者の実話である。
村上春樹風です。
タイトルの前半部が似ている作品は38部まで読んでますが、本作とは関係ありません。
本当のタイトルは「頭空っぽにして書いた適当な短編です」
――まぁ、何と美しいお人でしょう。
男は稀代の美丈夫であった。人々は口々にそう言った。だがそれは、男にとって、大変にありがたくない殺し文句であった。いろんな意味で。これはそんな男の、初恋の物語。
戦隊ヒーロー特有のセオリーを、なにも知らないファンタジー世界の魔族目線から観察してみたギャグコメディーです。
ごく一般などこにでもいそうな高校生の僕と、Sっ気の強い彼女の出会い
キバのあるリュウと方向音痴のラナのラブラブ日常生活?!ラナ目線から書き直しました。一応一話完結ですが、好評なら続きます(笑)ラナの性格が変わっちゃいましたが、気になさらずにさらりとお読みください。
「私の彼はギャンブル好き~ある意味最強・七菜子ちゃん~」の続編ですが読切なので前作未読でも問題なし。天然少女七菜子ちゃんが、年下格ゲーオタク高校生と付き合う物語。
何気ない朝に突然告白してきたのは校内人気ナンバーワンの先輩。……いや、ごめんなさい。正直無理です。
小さな国の風吹けば倒れそうな儚げな美貌の王様と、世紀末覇者のようなマッスルをもつメスゴリラこと王妃様との間に生まれた、見かけ儚げ中身メスゴリラ志望の王女。
ややずれた王女と婚約を結びに来た、そこそこ大国な王子様とのお話。
魔法使いは言った。この世界は等価交換で出来ている、と。
あの自立心の欠片もない先輩が果たして遠方の大学に行ってやっていけているのだろうか――。悪性の病魔に憑かれた先輩の運命について特に語ることもない、マックブックエアーよりも軽い話。
とある油揚げが鷹に掻っ攫われる、そんな油揚げの悲劇の物語。
彼氏の浮気はどんどんエスカレートしていった。
もう待てないの、ごめんね?今解放してあげる。
な〜んてシリアスぶってみました!
僕は眼鏡店の店員だ。ある時変わった注文をする美人の女性、小山二葉さんがやってきて……
人の縁を断ち切る高校生が平凡な日常を一日過ごすお話………
天上天下唯我無双流継承者の涯前剛志。
彼は齢15歳にして天下一武道会優勝を果たす程の強さを持つ漢だ。
しかしそんな彼を困らせる存在が居る。
その名は愛野侑李。
互いに道は違えど近い道。
そんな2人が織りなす優しく甘酸っぱい日常の1コマ
鬼ヶ島での最終決戦を控えた僕とお供の女の子が紡ぐ、長い旅路のほんの1ページ。
☆自身初の昔話オマージュです
アフロウサギの神話を書きました
1時間くらいかかりました
ふと気がつくと、目の前に不良がわんさかいた。うわぁー、私何かしたかな。私がしたことと言ったら、校長の銅像に不良君のサインを掘ったことと、美女からの偽装ラブレターを作って不良君の下駄箱に入れたことと、テストの問題用紙(製作途中)を教師の机から盗んで、不良君のロッカーに突っ込んだことくらいなんだけど。何が悪かったのかな……? えぇ? 何が悪いのか分かった? 凄いね、君。もしかしたら、天才なんじゃないかな。んん? それにしても、不良の前で呑気すぎるだろって? そりゃあ、それよりも
怖いものを知ってるからね。
こんな感じの全く中身がないです。ただの息抜きに書いた30分クオリティーです。※あらすじを変えました。※pixivにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむこの世界は乙女ゲームの世界である。転生者であり、この乙女ゲームの製作者の一人でもある俺は、この世界を傍観していた。いや、傍観することしかできなかったのだ。作者は乙女ゲームをやった事はありません。ただ、ギャルゲーだと暑苦しかったのでこちらにしました。
ここは魔界の奥深く。死の谷を越え、沼を越え。不気味にそびえる魔王城である。
今日はそんなお城の談話室で、たった二人だけの女子会が開かれていた。
とある男と女の情事です。
エロくて、凄くばかばかしい作品ですので、頭の中を空にしてお読みください。
※ 本作品は『まおゆう』スタイルで書いてます。(会話と擬音のみで構成されていて、括弧の前に人の名前が表示されている小説)
通学途中、ゴミ拾いの過程でアダルトな本を拾った優等生!
帰ってから分別ゴミに出そうとする優等生だったが、学友たちに見つかれば『学校に大人の本を持ってくる男』として烙印を押されてしまう!
はたして、優等生は見つからずに帰宅できるのか!?
おかしシリーズ三作目です。
一作目と二作目を読まないと分からないかもしれません。
魔王を倒すため旅に出た、勇者ダグラスと女魔法使いミレーネ。
二人の行く手には数多くの強敵が立ちはだかる。
しかし、ダグラスは――
「勇者様、どうしましょう!?」
「大丈夫、心臓を一突きにすれば倒せる」
「ぐわああああああ!!!」
こんな調子でどんな強敵も倒していくのだった。
これは男女の恋模様?
これは男女の愛憎劇?
これは男女の……
サスペンス?
ラブロマンス?
ホラー?
それとも……ジョーク?
読み取るのはあなた次第――
猛士が贈る、おふざけSS第二弾!
歯磨き中に思い付いて2時間で書き上げた。題名通りの意図せぬハーレムに苛まれる勇者の愚痴話
男と男の一騎打ち、果たしてその真剣勝負の行方は?
恋愛に回数制限があったとしたら。重複投稿作品。
事務員の真島涼花はマシュマロがとても好きだ。
これはマシュマロをめぐるホワイトデー前後の物語。
独身男性がカレーを武器に弥生時代にタイムトラベルする短編小説。恋愛要素強め。
もと料理係現在王太子アラステア様の婚約者のピア。孤児院に慰問に行くことになりました。そこにジャンゴが頼み事に来たのですが。★☆「討伐パーティーの料理係、がんばります!」シリーズ続編。★☆紅葉様との企画「サンタコス企画」というプチ企画です.
OLの国木田美紀は、会社に向かう途中ターバンをつけた男に呼び止められる。
「石油買って下サーイ!」
もちろん美紀は断るが、男は落ち込んで泣き出してしまう。
事情を聞くと、彼の油田から莫大な石油が出たので日本に売りに来たが、全然売れないという。
男を放っておけなくなった美紀は、会社をしばらく休み、石油の販売を手伝うことにした。
孤独に喘ぐ彼の元に、その天使は舞い降りたのだ
高校時代
ケンカあり恋あり
我らがヤンキーどものてんやわんやの大騒ぎ
でございます
他SNSで投稿した作品です
赤木純一郎の考えた史上最大のコンビニ強盗。
それはいったいどんなものなのか?
そしてそれは成功するのか?
物語はいよいよ終わりを迎える!
佐々木優斗は平凡な大学生だが、令嬢である竜宮寺麗香を恋人に持つ。
そんな彼の元に、北野という女弁護士が現れ、
「あなたには過払い金があります。取り戻しに行きましょう」
と言い出した。
優斗は借金などしていないのに一体なぜ……?
女弁護士・北野の正体は……?
定番の「ずるい」と言う妹を書いてみようと試みてどこかで方向性を間違えた一品。
※他サイトにも掲載。
強気な彼女と草食系彼氏の物語。
お題診断からいただいたキーワードで創りました。
http://shindanmaker.com/134159
今日も疲れて家に帰ってきた社会人生活3年目のOLである私。家と会社を往復する毎日に飽き飽きしていた。そんなある日、家に帰るとソファには、三国志武将「夏侯惇(かこうとん)」がいた。
もしも俺の嫁と呼んでいるキャラが、本当に現実で嫁になったら?
嫁を崇拝している生活までが、現実になったら?
それがまさに起こってしまった、とあるオタクのお話。
ある日の休日に出かけた主人公と幼馴染の女の子の話
文学男子ニュータイプのコノハの恋愛事情のお話
ラストダンジョン手前の町に転生した男が、夢だった「ようこそ○○の町へ!」のセリフを言えるようになるまでのお話。短編のラブコメです。
俺の家って何か変?普通だよな?母親が好きな俺。俺が好きな姉貴。娘が好きな父親。親父を愛してる母親。ほら、普通だろ?家族ってこういうものじゃないの?
不知火梅子は思い出した、ここは乙女ゲームの世界だと。
憧れのヒロインに会いたい梅子。
しかし、乙女ゲームは乙女ゲームでもクソゲーと呼ばれるものだったのです。
※ゲーム期間には入りません。
※攻略対象&ヒロインは出てきません。梅子の独白のみです。
※甘い展開皆無
※一般的な乙女ゲーム小説を期待していると梅子に裏切られます、ご注意を!
私はリリア・ルーカス男爵令嬢。私は未来で「この世界で誰からも愛される王妃」になることを知っていた。その記憶を頼りに将来結ばれるはずのレイ・アリエント王子との出会いを果たすが、何やらレイ様の様子がおかしくて・・・。
とんでもなくギャグです。恋愛要素は殆どありませんのでご注意ください!
今日も今日とてマイペース男子、昭君。今年2月14日。未だ小学生の妹のおねだりで、土曜日なのに予定は決定。兄妹デートに出かけることとなったのだけど…?
下校する生徒達で溢れかえるいつもの校門前。いつも通り下校しようとする俺の前に見知った女の子が立ちふさがった。
僕は普通の男,綾小路 翔。僕には好きな人がいる。その人の名前は住田 薫。
超絶美人の成績優秀,スポーツ万能,そんでもって優しい。でも,そんな彼女には幼馴染の彼氏がいる。
とてもかっこよくて,お金持ちで,性格ブスな彼氏が。だから,僕は諦める。
わけがない!出来るだけ僕のほうを見てほしい!けど,あれ?
「ねえ、カブトガニって食べられるのかな」
彼女の何気ない一言から事は始まった。でも、一体どうしてこんなことに……?
ブログでも公開しています。
小人「白雪姫を助けてください!」 王子「断る」
『イケメン』
全てのことが許され、世界で最も羨ましい存在。
なはずなのに俺の扱いおかしくね!
と常々思っている少年と作家になりたい少女が師弟関係を結んじゃう話。
●ジャンルをコメディーに変更しました
夏の思い出。
それはいつになっても色褪せない、ウ○コとチョコの素敵な素敵な思い出。
「私と綾乃さんは、結婚の約束をしていたのです」
突然綾乃の目の前に現れた見目麗しい容貌の、鬼。
前世の約束、と鬼は言うが……。
いきなり日常に降ってわいた、不思議なラブコメディー!
まるで男のような主人公とその子にベタぼれな子が中心の内容が全くないお話
『クレッシェンテ留学記』番外編。やや下品、かもしれません。
ある社会人(男)が【どうあがいても恋愛(BL限定)】コンセプトは『必ず恋愛エンド』というBLゲーム、『とき土器LOVEトラップ』の主人公(男子学生)だと気付いてしまった瞬間。
村上アキは、健康な高校生男子だ。だから健全なレベルでモテたいと思っている。そんな彼に仏木さんという女の子が「あなたは凄いオーラを持っているのよ」と言ってやって来て……
『異世界に飛ばされた魚人の男は、熊獣人の女と出会ってしまう……。二人(?)の愛と葛藤と捕食の物語。』という小説のリクエストをいただきました。
片恋のド変態話ができました…………。
俺の名前は栗林圭介。鉄壁の守護神、自宅警備員である。
今日はひどく退屈な日々。そんな時に鳴らされた呼び出しのチャイム。
扉を開けた先には幼馴染の姿があった。
「私は第二十八式死神のアヤメです」
「圭介君、あの子電波さんなのかな?」
「ばっかお前。あれはお花畑さんだよ」
俺の一日はいつものように平穏に過ぎていく。
※今回は死神要素が殆どゼロです。
愛し合っている男爵とクイーン。国王死後、自由になった二人は逃避行をはかるが、クイーンの兄が立ちふさがる。結婚を認める条件として、とあることに挑むことを要求されるのだが……。
現実社会に対する雄叫びです。ちょっと切ないですよ。ぜひご覧下さい
ショートショートです。奥手の青年ユウスケは、愛の告白が出来ない事を悩んでいた。今は大昔とは違い、生殖細胞が活性化さえすれば愛の告白が出来るようになったというのに…。
番とは、絶対無二の存在。
番と出会い愛し合えるなら人生を賭けてもいい。
そんな重ーい恋愛観をもつ種族のイケメンと、異世界でばったり出会ってしまったら。
まぁ選択肢は残っていませんよね?
透けるほど白く、新雪のように汚れ無き美しい肌。
膝まで届く、艶やかな黒髪。
冷たさを象徴する切れ長の瞳は、人を殺さねばならない憂いを帯びて……。
九尾の狐、絡新婦と並び、三大美女妖怪の一角を成す雪女。
しかし、助けた男の前にやってきた雪女はまったく男の想像とは違う姿で。
雪女と認めるか否か。
互いの尊厳を賭けた、雪をも解かす熱い戦いが始まってしまったのでした。
てんとう虫っぽいサンバって知ってる? そんなことを尋ねてくる彼女に、俺は首を横に振った。映画らしいが見た記憶はない。とりあえず詳細を聞いてみることにした。
OLの久美は意地悪上司の罠にかかり仕事に穴を空けてしまう。出社するのが嫌になった彼女が向かったのは…現実から逃げたら、素敵な出来事が待っていた
彼氏の誕生日に絶対聞くと決めていたCDを割ってしまい、都内を探し回った末、見つけたら……ドジっ子女と勘違い男の微妙すぎる短編です。
根暗属性の姉と、そんな姉を愛してやまない豪華絢爛陰謀大好き妹の戦いが今、始まるー……!!!!
って思ったのに何でこうなった?な話。踊らせたぜ!と思ったら自分も踊らせれていたみたい。
ある大学のテラスで待ち合わせた一組の男女。 談笑に耽るふたりに忍び寄る騒々しい影。
文学少女を苦悩させる秘密とは……? そして侍系文型男子はその秘密にどう向き合うのか……?
メリーさんってさ、実は可愛いんじゃね?
そんな幻想を持った男が悪戦苦闘して頑張る話。
さて、まずは準備から始めるか…
どこの架空世界にでもいそうな村人A並の平凡な山田隆。彼が拾ったものは女王池上あかねのものだった。
運命シリーズのメンバーが、もしもRPGになったら・・・?
『運命なんか、始まらない』のちょっと変わった番外編です。
失恋した男の話、被害妄想に悩む少年、インド人の喜ばせ方、カップルの甘い甘いアブないお話などなど、短編をいくつか。
十八歳の誕生日に美智子は父親から衝撃的な事実を聞かされた。
なんと、平凡な一般市民であるはずの彼女に婚約者がいるというのである。
しかも、その相手は………うっ、宇宙人んん!?
※2ch某スレよりお題拝借しました。
教室で男女のペアが、恋愛ものお決まりの『アレ』をします。
むふふ、期待しないでね。
子爵令嬢ミラノアは、婚約者である公爵令息ロディックと夜会に出席することになった。
この夜会で上手く立ち回ることができれば、具体的な婚姻話に移ることは間違いない。
相手の立場が上であるこの婚約話。一方的に婚約破棄される可能性もあったが、コンピュータによるとその可能性はたったの5%。
なんとしてもロディックと結婚したいミラノアは自信満々で夜会に臨む。
しかし、データに頼りすぎる彼女は、夜会で次々に失敗を繰り返してしまう。
7歳の時に王位を継いだ現在17歳のとある国の女王から兄へと送られた手紙。
その内容とは────。
シリアスに見せかけた、どうしてこうなったという若き女王の新たな人生の始まりの話。
家に帰ってきたらドストライクな可愛いちっちゃい男の子達が。どうやら私の弟たちらしい‥可愛すぎて鼻血ふきそうです。
攻略対象から逃げているのは確かなんだけど、でも何もしてこなさそうなので子育てに精を出すことにします。
俺と須藤と新垣は親友だ。そんな親友に美女の彼女が出来た。祝福?そんなものは無い!待っているのは地獄だけだぞ親友!俺と残されたもう一人の親友、須藤は固く誓い合い、須藤をフルボッコにするべく動き出す。
神様は両思いの男女をくっつけたい!!
両思いのヒロとエミをくっつけようと神様は力を使って画策する...のだが、お世辞にも美人と言えない小太りのエミの友人エイ子が邪魔をする!!!
あーもうお前いいところで邪魔なんだよ!!どけ!!
果たして2人の恋の行方は..?
告白、いいんじゃないですか? まさに青春の象徴かと。素敵かとも思いますよ。けれどなぜ今、私がされてるんですかね。本当に、相手間違えてませんか?
ハズレスキル「鍋奉行」で魔王を倒さなくてはならなくなってしまった勇者──しかし彼には、ある秘策があった!
クリスマスイブの前日、わたし早川憩(はやかわいこい)は朝から妙な人物の訪問を受ける。目が覚めるほどのイケメンの彼の格好は……。
俺と彩葉の初々しく甘酸っぱい恋愛劇。
大人になってから初めてお兄ちゃんに出会う。
お兄ちゃんとのやりとり。
僕、木曽天蓋(きそてんがい)と仙樹神音(せんじゅかのん)、君直敦(きみじかあつし)は日々ありとあらゆることに青春をかける高校生だ。そんな僕らがいつものようにメイド喫茶で次なる戦いの計画を立ててると、メイドさんである紅姫(べにひめ)ちゃんが、僕らが注文したコーラを持って来てくれた。が、どうやら紅姫ちゃんの用はそれだけじゃないみたいだ。なんか、僕らに依頼があるらしい。それはもう一人のメイドさん、瑠璃子(るりこ)ちゃんに関係することで――