-1980年- 小説家になろう 更新情報検索 - 新着順 -

『小説家になろう』サイトの更新情報を検索します
検索結果:169 件
1234
作:阿僧祇
アクション
連載
N5359BD
革命が勃発し皇族が皆殺しにされた砂漠の国で、逃亡してひとり生き残った第三皇子・ダルトは、陸軍の試作兵器「エリムM92C バンディートス」を強奪。指名手配されながら、生き延びるためだけの、正義とか平和とかとは関係ない戦いを始める。革命軍にも派閥争いなどあり泥沼化していく内戦の中、ダルトにはこの混乱を終わらせるひとつの案があるようなのだが……。 / 1980年代末の初稿から、書いては挫折、また書いては挫折しつつ、メキシコ西部劇風の乾いたムードをめざした異世界巨大ロボット物。何度め>>続きをよむ
キーワード:残酷な描写ありロボットバトル異世界ピカレスクファンタジー能天気女性不信基本的にバカ
最終更新:2012-05-05 17:55:2359453文字会話率:54% IN:0pt OUT:34pt 総合ポイント:52pt 評価ポイント:32pt

作:浅川太郎
ノンジャンル
短編
N6366Z
1980年の師走、僕はメジャーデビュー寸前と、予感してたのだが‥‥
キーワード:メジャーデビュー?
最終更新:2011-12-21 12:01:3713251文字会話率:13% IN:0pt OUT:47pt 総合ポイント:6pt 評価ポイント:6pt

作:目賀見勝利
推理
短編
N0262U
FBIの日本駐在員の依頼で1980年ころのロサンゼルスで起きた日本人・三崎知良に関係した事件を調査する事になった大和太郎は、横浜で高級コールガールと思しき女性の墜落死事件を知る。世界的な秘密結社の暗躍とそれを阻止すべく活動するFBI捜査員や諜報員たちの姿を描いた作品。世界の事件の裏で、神の計画は実在するのか、人類の近未来を推理した推理小説。
キーワード:探偵小説JFKノストラダムス予言者ダニエルジーン・ディクソンケネディ大統領
最終更新:2011-06-12 14:46:5449620文字会話率:33% IN:0pt OUT:98pt 総合ポイント:10pt 評価ポイント:6pt

作:小川 西町
ノンジャンル
短編
N4425T
ふとしたきっかけで、昔の元カノに連絡をとった主人公が、クリスマスイブに繰り広げる、一晩限りの出会いです。 1980年代、昭和的作品。 ロック、音大、都会、道玄坂、地下鉄、渋谷、原宿、表参道・・・ 執筆は2005年で「デンパンブックス」というサイトに投稿していたのですが、ウイルス被害によってサーバーダウンしたまま、この作品も消えてしまったのですが、最近古いPCのファイルを整理していて、偶然、執筆原稿を発見しまして、こちらに投稿させていただきました。 編集前の誤字脱字、取り敢>>続きをよむ
キーワード:R15文学恋愛青春ドキドキ昭和愛人主婦幼馴染クリスマスバレンタイン母の日父の日待ち合わせ不倫元恋人
最終更新:2011-05-21 18:25:465602文字会話率:39% IN:0pt OUT:11pt 総合ポイント:6pt 評価ポイント:6pt

作:小川 西町
ノンジャンル
短編
N4389T
数年前「第二回yahoo!文学賞」に応募したときの作品です。 セミフィクションで全くの白紙作品ではありませんが、お暇な方はご覧どうぞ(^^ゞ 年代は1970年代後半から1980年代前半になります。 携帯電話もなく、遠距離の連絡手段は手紙が主体でした。 電話料金は高く、20時過ぎの割引き料金後の通話でも大変でした。 今では連絡が取れず破談なんて、考えずらいですね。 ヒロインの出生地は東日本大震災の影響も受け、小規模ではありますが被災された方々もおられるところです。
キーワード:R15恋愛元彼、元カノ再会音楽ピアノロック都会のだめクラシック声楽
最終更新:2011-05-21 15:47:516452文字会話率:25% IN:0pt OUT:44pt 総合ポイント:8pt 評価ポイント:6pt

作:三輪和哉
ノンジャンル
完結済
N9634S
1980年代後半、バブル景気の影響が及び始めた、ある地方都市でのこと。アルトサックスを吹く各務優人は、ベースの坂中良和、ドラムの安斎裕孝、そして幼なじみでギターの織部小夜子らとバンド〝サヴォイズ・ギャング〟を組み、ジャズクラブ〝サヴォイ〟でライヴに励んでいたが、高校2年生の秋に妹の千鶴を交通事故で亡くす。この時、加害者が有力国会議員の息子で、刑事裁判を圧力で妨害されたことが、優人に郷里への嫌悪感と絶望感を植えつけた。1987年春、3年生になった優人はピアノを弾く樋川亜実と出逢>>続きをよむ
キーワード:80年代青春ビルドゥングスロマン家族仲間音楽JazzFusionAOR旅立ち別離
最終更新:2011-05-04 01:23:59130923文字会話率:47% IN:0pt OUT:58pt 総合ポイント:18pt 評価ポイント:16pt

作:T.A.
ノンジャンル
連載
N2895S
昭和50年代の終わり。西暦なら1980年代の初め。バブル景気の少し前。東京近郊、雑木林と畑ばかりの小さな町にも、開発の波が押し寄せて、住宅地が増え始めたころ。パソコンもケータイもインターネットもない、だけど現代にはない、おおらかさ、ゆるさ、があった時代。なつかしむだけではない”あのころ” 団地の公立小学校に通う、体育と算数が苦手な「文化系」の少年の日常・・・
キーワード:小学校小学生少年少女1980年代学園物学校生活スクールコメディ
最終更新:2011-04-07 02:56:212372文字会話率:22% IN:0pt OUT:13pt 総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt

作:junju
ノンジャンル
短編
N6335Q
1980年代 シンガポールのYWCAを舞台に3人の女の子を中心にほのぼのストーリー。シビアで暗い毎日に癒しと再生を書きたいです。
キーワード:アジア昭和ちょっと恋愛
最終更新:2011-02-04 08:27:162196文字会話率:16% IN:0pt OUT:3pt 総合ポイント:6pt 評価ポイント:6pt

作:junju
ノンジャンル
短編
N6208Q
バブルの少し前。日本がまだ元気だった頃の話。1980年代のシンガポールを舞台にそれぞれ何かしらの悩みを持った3人の女の子を主人公に一瞬の出会いと別れを書きたい。シンガポールの食べ物をキーワードに3人のモラトリアムな毎日を書く。
キーワード:アジアどたばた食べ物ほのぼの
最終更新:2011-02-03 19:27:023437文字会話率:33% IN:0pt OUT:37pt 総合ポイント:8pt 評価ポイント:6pt

作:工房径
ノンジャンル
完結済
N4640Q
大学の図書館でうっとりと書棚を眺めているあの人は誰? みはるは何となく彼が気になって……。「偶然は、創られた奇跡」「魔法を信じるかい」で出てきた、周平の両親の物語。単独でもお読み頂けます。ふたりの出会いは1980年頃、携帯もCDもなかった時代のお話。これが周平に連鎖していく愛のルーツです。(執筆したのは第4弾のあとですが「沿線」で起こる話でないので、第5弾とはしておりません。第5弾の前、のお話です)
キーワード:昭和大学生ほのぼの青春ハッピーエンド
最終更新:2011-01-30 04:41:548131文字会話率:50% IN:0pt OUT:45pt 総合ポイント:535pt 評価ポイント:371pt

作:日下部良介
その他
短編
N3764P
1980年12月8日。ジョン・レノン永眠。そして…
キーワード:200文字小説ジョンレノン
最終更新:2010-12-08 11:57:18200文字会話率:0% IN:0pt OUT:26pt 総合ポイント:14pt 評価ポイント:14pt

作:S.N-WISE PLOJECT
ノンジャンル
連載
N7544J
《第4話・一挙公開》 舞台は1980年代 立場は異なりながら同じ宿命を負う 2組の高校生のチームが遭遇した 『天野 霜月』と『東条 劍』 同じ裏の『仕事』を持つ2人の少年のライバル関係の始まりは 人類の域を超越した 壮大な闘いへの序章に過ぎなかった… S.N-WISE PLOJECT作 長編・ホラー・アクション小説 Ogre Hunter ~鬼哭の絶ち人~ 第4話公開中
キーワード:残酷な描写あり青春アクション人間ドラマダークホラーオカルトファンタジー心霊神話心理剣術歴史格闘シリアス
最終更新:2010-10-08 23:52:30171296文字会話率:74% IN:0pt OUT:43pt 総合ポイント:16pt 評価ポイント:12pt

作:森永 留
ノンジャンル
短編
N9873K
1980年代の終わりから1990年代にかけて、美しく咲いていたサンシャインパークの桜並木。そこで知り合った海江田さんのこと。記憶の断片とレクイエム。
キーワード:
最終更新:2010-04-21 08:47:374479文字会話率:0% IN:0pt OUT:68pt 総合ポイント:6pt 評価ポイント:6pt

作:yoshihiko
ノンジャンル
連載
N5525K
バブル期の日本。 1980年代を学生として過ごした僕らの出会いと別れ。 普通の大学生の青春時代日記。
キーワード:1980年代出会い別れ大学生
最終更新:2010-03-27 15:27:572609文字会話率:29% IN:0pt OUT:4pt 総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt

作:能勢恭介
ノンジャンル
連載
N0040H
「冷たい戦争」と呼ばれた1980年代を過ぎ、大国・日本が向かう先とは、いったいどこか。かつて世界三大海軍と呼ばれた帝国海軍の偉容を、勤勉ながらも愚直、ときに統帥権を振りかざして猛進した帝国陸軍の姿を、プロペラからジェットへと移ろう時期、陸軍から「分家」した帝国空軍の勇姿を、私たち国民はどのような視点で見るべきなのか。「大東亜の警察」としての任務に、日本は疲れていないか。兵士一人一人の生き方、声を、ひとつずつ拾う旅が始まった。
キーワード:パラレル戦争架空戦記軍隊現代(モダン)
最終更新:2009-05-29 22:53:1414953文字会話率:38% IN:0pt OUT:31pt 総合ポイント:54pt 評価ポイント:32pt

作:ともゆき
ノンジャンル
完結済
N9774F
1980年・春。二人の男女が出会い、そしてこの時から物語が始まった…。瀬川美由の両親である義和と由紀子の出会いを描く「Phantom Buster MIYU」の外伝ストーリー。
キーワード:学校/学園シリアスハッピーエンドエンターテイメント超能力オカルト高校生昭和
最終更新:2009-04-25 15:31:2512662文字会話率:57% IN:0pt OUT:47pt 総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt

作:88
ノンジャンル
完結済
N2448F
バブル絶頂期の1980年代後半、19才のロック系洋楽大好きの尚宏は、近所の宗教団体にはまりかけ、神、宇宙、自然への模索の日々が始まる。サイバーパンク好きの、「気に入らないモノはぶっ壊せ」的生き方からの180度転換を迫られる、愛と祈りと瞑想の日々・・・。混迷する社会に生きる現代人必読の書!!
キーワード:ことだま宇宙スピリチュアルこころ
最終更新:2009-04-22 22:27:584478文字会話率:34% IN:0pt OUT:79pt 総合ポイント:8pt 評価ポイント:6pt

作:酒主
ノンジャンル
連載
N2738E
1980年代街はキラキラで、不良少年少女が流行った時代。純粋すぎるハルとユウの物語。
キーワード:恋愛ヤンキー青春昭和80年代
最終更新:2008-06-26 12:21:2133533文字会話率:46% IN:0pt OUT:45pt 総合ポイント:18pt 評価ポイント:18pt

作:亜蘭 澄士
ノンジャンル
短編
N0883D
1980年代初め、大学生活の終わりに別れを告げた後の男女の改めての別れの場面。
キーワード:ライト文学恋愛友情青春実話系大学生昭和
最終更新:2007-11-22 01:58:333984文字会話率:27% IN:0pt OUT:46pt 総合ポイント:16pt 評価ポイント:16pt

検索結果:169 件
1234