-奥州- 小説家になろう 更新情報検索 - 新着順 -

『小説家になろう』サイトの更新情報を検索します
検索結果:91 件
12
作:天存こ~りんごん
ローファンタジー
連載
N9002FD
 何も変わらない日々。ただ普通に生きていた少年――片倉小虎は、いつものように学校を終え、家に帰り、お風呂に入って、従姉妹の作るご飯を食べ、寝る。いつも通りに始まり、いつものように終わる、そんな日常がずっと続くと思っていた。あの少女と出会うまでは――。 「おお、久しぶりだな」  小虎は常々思っていた。自分は弱い。何もできなかった自分がこんなぬるま湯の世界にいていいのか、と。しかし、奇しくも小虎のいた世界は崩れ去った。 「われは奥州の独眼竜――伊達政宗だ」  その世界にあ>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写あり異類婚姻譚日常青春ホームドラマ異能力バトルギャグシリアス男主人公現代群像劇魔法武将幽霊
最終更新:2018-12-13 16:05:5222388文字会話率:38% IN:0pt OUT:42pt 総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt

作:駒形 遵
ローファンタジー
完結済
N1635FD
芽衣子には妖かしの血が流れている。 そのため、妖かしの常人にはわからない妖かしの気を感じることが出来る。 夏の終わり、蓮華芽衣子はあるクラスメイトの一人、新妻靖子のことが気になっていた。 彼女といつも一緒にいる三井由美子は一週間ほど学校を休んでいた。そして、それが普通の体調不良とは思えなかったからだ。 芽衣子はその原因を調べ始める。
キーワード:日常青春シリアス女主人公和風学園現代
最終更新:2018-11-25 16:28:4613683文字会話率:45% IN:0pt OUT:89pt 総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt

作:マイペース狼
ヒューマンドラマ
完結済
N7490FB
 平安中期の奥州で、仲間を死者に殺され復讐を誓う久狼が1人の女、ククリと出会い、奥州に新たなる時代を創ろうとする清衡、貴族に変わって世の中へ台頭していく源氏武士を束ねる義家とも出会う。  自分の時代が過去へと消えていく中で、彼は仲間を殺した死者へと自分の命を賭けた勝負に挑む。
キーワード:残酷な描写あり古典恋愛青春
最終更新:2018-11-20 16:53:0547079文字会話率:45% IN:0pt OUT:70pt 総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt

作:駒形 遵
ローファンタジー
完結済
N8809FA
私はある日、SNSで知り合った彼のもとに向かって家を出た。 彼に会いたいという一心からの行動だった。 だが、途中、ある女子高生と会ったところから、不思議な感覚に襲われる。
キーワード:あやかしシリアス女主人公和風現代
最終更新:2018-10-13 18:20:018267文字会話率:41% IN:0pt OUT:72pt 総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt

作:駒形 遵
ローファンタジー
完結済
N5993EY
二宮瑠樺(にのみやるか)が八神家に仕えるようになって一年がすぎる。 八神家とは、妖かしから人々を護る8つの家から成り立っている。 二宮家もかつては八神家の一つであったが、祖父の代でその地位から離れており、今は八神家の筆頭である一条家に仕える立場となっていた。 高校に入学した瑠樺は、自分のクラスの音無雅緋(おとなしみやび)からわずかながら妖力を感じ取って声をかける。雅緋は一歳年上なのだが、昨年は一年間学校を休んでいたため瑠樺と同じクラスになったのだ。そんな折、瑠樺は『妖夢』と呼>>続きをよむ
キーワード:伝奇怪談異能力バトルあやかしシリアス現代女主人公メゾン文庫大賞
最終更新:2018-10-01 16:47:2999982文字会話率:57% IN:0pt OUT:36pt 総合ポイント:12pt 評価ポイント:8pt

作:かんから
歴史
完結済
N2255EV
南部だけならいざ知らぬ、あろうことか安東は敵に回った。 臣従したはずの北畠勢も怪しい動き、宿敵の滝本が襲いかかる。 津軽為信、最大の危機! 奥州戦国絵巻物、十章十話編成。 挿絵協力として鰺ヶ沢町教育委員会 教育課 中田様より 資料”津軽古城址”の画像使用許可が出ております。 挿絵六枚中自己作成分を除き三点を後半に添付いたします。 青森津軽はマンジの國 『 MANJI nation 』 津軽のカッコいいものや素敵なものを発信する。 TaLOCK様の御活動を応援していま>>続きをよむ
キーワード:時代小説和風/戦国/近世室町/安土桃山/歴史陸奥/北奥州/青森津軽為信/沼田祐光大浦為清/兼平綱則森岡信元/多田玄蕃小笠原信浄/乳井建清八木橋里負/田中吉祥水木利顕/尾崎喜蔵多田秀綱/浅利実義妙誓/奥瀬善九郎滝本重行/堤則景安東愛季/比山六郎北畠顕則/石堂頼久
最終更新:2018-09-27 00:02:5081068文字会話率:25% IN:0pt OUT:88pt 総合ポイント:80pt 評価ポイント:26pt

作:かんから
歴史
完結済
N3642EL
”津軽藩以前”の後継作、為信が決起した後の道。 奥州戦国絵巻物。 以前→起始浪岡→起始六羽川(18年12月開始) 今編では為信が浪岡を攻略するまで、十章十話です。 挿絵協力として鰺ヶ沢町教育委員会 教育課 中田様より 資料”津軽古城址”の画像使用許可が出ております。 挿絵六枚中自己作成分を除き三点を後半に添付いたします。
キーワード:時代小説和風/戦国/近世室町/安土桃山/歴史陸奥/北奥州/青森津軽為信/沼田祐光兼平綱則/森岡信元森岡信治/板垣将兼小笠原信浄/乳井建清北畠顕村/北畠顕範滝本重行/奥瀬善九郎多田秀綱/多田玄蕃水谷利実/北畠利顕北畠顕忠/北畠顕則補佐武時/石堂頼久南部信直/安東愛季
最終更新:2018-03-28 00:02:1367534文字会話率:22% IN:0pt OUT:63pt 総合ポイント:134pt 評価ポイント:50pt

作:三坂淳一
歴史
短編
N7560EN
江戸時代末期、英国の捕鯨船の船員が常陸・大津浜(現在の茨城県・大津町)に上陸した。この珍事に、周辺の各藩が対応に追われ、右往左往したという歴史的事実がある。さて、近隣の藩に、奥州・泉藩という譜代の藩がある。当時の藩主は有名な徳川四天王の一人、本多忠勝の末裔である。この藩に二人の兄弟が居た。忍びの者であった。この兄弟を軸にして、大津浜異国人上陸事件への各藩の動きが顕在化する。ペリー提督率いる黒船来航の前に、この事件が勃発したことは知られていない。この物語はこの歴史的事件に焦点を>>続きをよむ
キーワード:時代小説江戸時代末期異国人上陸事件常陸・大津浜奥州・泉藩忍びの者若者の恋
最終更新:2018-02-12 20:00:0056877文字会話率:17% IN:0pt OUT:14pt 総合ポイント:8pt 評価ポイント:8pt

作:通りすがりの変態紳士マン
歴史
連載
N4059EO
銀行強盗に撃たれて死んでしまった少年、如月 亮は天照大神を名乗る女神に特典を貰って戦国時代に転生する。あらゆる近代兵器を召喚出来る亮は、"奥州の独眼竜"こと伊達政宗の家臣に入ることとなる。 そして戦国の世に現れる転生者達。各転生者が大名に就き、始まるは転生者戦国時代!亮はライフル片手に戦国無双出来るのか!?
キーワード:異世界転生IF戦記異能力バトル怪獣人外男主人公戦国チート超能力魔法
最終更新:2018-02-11 11:22:381057文字会話率:39% IN:0pt OUT:94pt 総合ポイント:2pt 評価ポイント:0pt

作:上泉護
歴史
完結済
N9680DO
時は鎌倉時代、奥州藤原氏の圧政に耐えかねたアイヌの人々が 生き延びる為、大海を渡った先にある約束の地へと旅立つ。 ラメトク(勇気)ある男になる!少年アトゥイは決意し、戦いに身を投じるが 執拗に追跡してくる泰衡軍に大切な人々を奪われていく。 あらゆる苦難の果てに、アトゥイはポンコタンの人々を無事にアイヌモシリ(アイヌ民族の地)に 導けるのか? 源平合戦がもたらした意外な力が関与し、ポンコタンの人々を翻弄していく。
キーワード:R15残酷な描写あり伝奇時代小説鎌倉時代源平合戦源頼朝源義経奥州藤原氏文治地震アイヌ武蔵坊弁慶奥州合戦平泉由利維平山伏
最終更新:2017-12-24 05:00:00240622文字会話率:20% IN:0pt OUT:84pt 総合ポイント:34pt 評価ポイント:18pt

作:いつみともあき
歴史
完結済
N6425EJ
第一章 放浪  伊達家に仕える林子平は、藩政改革案を度々、提言するも受け入れられず、禄を返上して仙台を旅立った。奥州や蝦夷を見て回る。   第二章 前句付け  子平は江戸に行き、民衆の支持を受ける前句付けの第一人者である柄井川柳と出会う。  川柳との縁で、幼少の頃の松平定信や、田沼意次と面識を得て、良い刺激を受けた。 第三章 異国への夢  子平は、江戸の工藤平助の屋敷を訪ねて感銘を受け、弟子入りした。そこで、蘭学や国学の士たちと交流を持ち、異国への関心を募らせる。  その後>>続きをよむ
キーワード:時代小説幕末男主人公和風群像劇江戸OVL大賞4柄井川柳林子平松平定信田沼意次
最終更新:2017-11-14 10:39:52212614文字会話率:28% IN:0pt OUT:64pt 総合ポイント:18pt 評価ポイント:10pt

作:下弦の月
歴史
完結済
N8648EI
250年前以上前の江戸時代。あの華やかなイメージの強い時代の裏では藩の重い年貢により農民達の困窮が続いていた。 江戸と東北を結ぶ奥州街道には点々と町や村が点在しておりその中でもひときわ小さな集落に、清太という男の子とその父と母が住んでいた。苦しい生活ながらもその家族はたくましく生きていたのだが、そこへ思わぬ来訪者がやってきて…
キーワード:伝奇時代小説天災人情物江戸時代農民
最終更新:2017-11-01 18:02:2611442文字会話率:38% IN:0pt OUT:35pt 総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt

作:かんから
歴史
完結済
N7368EG
 かつて青森市でおこったありえない事件、または青森市出身者たちが織り成す出来事。 それらをまとめた一作である。明治時代から昭和初期まで。  主だった出典 〇青森市史 第六巻 政治編 〇歴史と文化 旧町名事業計画書
キーワード:残酷な描写あり史実ホラー/チート明治/コレラ/伝染病病院放火/安方町松田平次郎殺人/荒川村/筒井昭和の脱獄王白鳥由栄市議会/選挙/政治ハロワ全職員クビ加賀秀雄市長/検挙寺町/市役所/墓地国道4号線/奥州街道三内霊園/中央/柳町青森県青森市の実話
最終更新:2017-09-23 17:39:106451文字会話率:0% IN:0pt OUT:35pt 総合ポイント:102pt 評価ポイント:60pt

作:下上次郎
歴史
短編
N5998EE
一代の傑物、黒田彦六が死んだ。一人息子の半平太は彦六一家の跡目を継がなければならないが……
キーワード:伝奇時代小説
最終更新:2017-08-14 16:33:5726929文字会話率:29% IN:0pt OUT:50pt 総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt

作:印税生活
歴史
連載
N5835DS
 史実を変えるため、悲劇の武将と呼ばれた九戸政実の運命を変えるために周りを巻き込んで今立つ。         転生主人公による東北統一記     ~史実の九戸政実~  南部氏の一族九戸氏に生まれ、南部晴政のもとで勢力を拡大した。 しかし、南部晴政の死後の家督争いで、晴政は信直への不信を抱き、晴政ならび九戸氏の連衡と信直を盟主とする南長義、北信愛の連合の間で対立していく。その後、南部信直が家督を継ぐことになったのをきっかけに、政実は南部家当主を名乗り始める。 豊臣秀吉の奥>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写ありIF戦記時代小説転生九戸政実安東愛李戦国時代南部歴史戦争国家/民族歴史改変安東茂季知識チート
最終更新:2017-07-24 00:00:0046037文字会話率:30% IN:0pt OUT:3pt 総合ポイント:396pt 評価ポイント:124pt

作:印税生活
歴史
短編
N3050ED
九戸政実の乱。それはかの有名な小田原征伐と同等以上の兵を持ってして完勝ではなく、策略による投降によって幕を降ろした戦国最後の戦。負け戦と分かっていても戦に挑む奥州の武士の意地と誇りの煌びやかさ。未だ日ノ本が纏まり切ってないときに、彼が一石を投じていたら、世は戦乱に舞い戻る。英雄殺しによる暗躍は全てを無に還す。
キーワード:IF戦記九戸政実の乱九戸政実暗躍戦国東北地方歴史改変架空戦記
最終更新:2017-07-24 00:00:003453文字会話率:23% IN:0pt OUT:39pt 総合ポイント:16pt 評価ポイント:10pt

作:若松ユウ
その他
短編
N2632DW
場所は東北、太平洋側。 寒くて外出が億劫な得可主は、食事をデリバリーで済ませることにした。 数分後、ピザを注文した得可主の元に、配達員の青天目が到着。 これは、その時に玄関先で交わされた会話の一部始終である。
キーワード:日常ホームドラマギャグほのぼの男主人公現代セリフ小説
最終更新:2017-03-17 12:00:00940文字会話率:100% IN:0pt OUT:66pt 総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt

作:門林はみめ
歴史
完結済
N1063DU
頼朝に追われて奥州藤原氏を頼り東北へ しかしさらなる試練が
キーワード:史実牛若牛若丸義経鎌倉奥州悲劇男主人公和風戦国源氏
最終更新:2017-02-05 18:52:441660文字会話率:34% IN:0pt OUT:64pt 総合ポイント:4pt 評価ポイント:2pt

作:かんから
歴史
完結済
N0217DQ
 大河ドラマ”大河兼任”。  時は源平合戦の終わり。奥州藤原氏は生き残りをかけて、鎌倉へ従おうとした。義経の首まで獲ったが、受け入れられず。黄金の都”平泉”は灰に帰した。しかし北奧には、無傷の将兵があまたおり。義経や木曽の遺子が生きていると噂を立て、鎌倉方を錯乱。統制が取れなくなった隙をつき、その男は立った。  大河兼任(おおかわかねとう)。秋田城柵に詰める、一人の大将である。 ”古今の間、六親もしくは夫婦の怨敵に報ずるは、尋常のことなり。いまだ主人の敵を討つの例あらず>>続きをよむ
キーワード:時代小説大河兼任/五城目藤崎/田舎館/鯵ヶ沢藤原秀栄/安東高季十三湊/十三福島城青森/奥州/津軽平泉/多賀城/秋田城源頼朝/北条時政工藤祐経/伊豆/暗殺工藤祐先/平賀/遺恨北条義時/江馬/謀略曾我祐成/曾我時致大河忠季/二藤次忠季中世和風
最終更新:2017-01-17 20:22:0741796文字会話率:23% IN:0pt OUT:30pt 総合ポイント:69pt 評価ポイント:25pt

作:かんから
歴史
完結済
N3923DJ
隠された真相とは何か?! 津軽為信が決起するまでを描く。 奥州戦国絵巻物。 以前→起始浪岡→起始六羽川→起始油川(着想中) 南部津軽双方の資料をミックスした実験作、十章十話です。 挿絵協力として鰺ヶ沢町教育委員会 教育課 中田様より 資料”津軽古城址”の画像使用許可が出ております。 挿絵十枚中自己作成分を除き八点を添付いたします。 青森津軽はマンジの國 『 MANJI nation 』 津軽のカッコいいものや素敵なものを発信する。 TaLOCK様の御活動を応援していま>>続きをよむ
キーワード:時代小説和風/戦国/近世室町/安土桃山/歴史陸奥/北奥州/青森津軽為信/沼田祐光兼平盛純/森岡信治小笠原信浄/乳井建清兼平綱則/八木橋里負科尻一恵/鵠沼嘉門南部晴政/南部信直九戸政実/九戸実親八戸政栄/北信愛石川高信/石川政信大光寺光愛/滝本重行千徳政氏/千徳政武
最終更新:2016-08-24 06:03:4982217文字会話率:18% IN:0pt OUT:51pt 総合ポイント:277pt 評価ポイント:71pt

作:よしえ
歴史
連載
N1151DI
貴女がもし、戦国時代に流されてしまったら… どうしますか? 甘い恋愛なんて、夢物語ー… 生きる為に、一日をおくる日々。 ー様々な武将ー 一人は、愛を知らない武将… 奥州の独眼竜"伊達政宗" 愛とは何かを求めて… さまよい歩く。
キーワード:残酷な描写あり身分差年の差乙女ゲーム古典恋愛オリジナル戦記私小説時代小説ラブコメタイムマシン二次創作戦国伊達政宗真田幸村
最終更新:2016-07-31 12:12:377147文字会話率:26% IN:0pt OUT:30pt 総合ポイント:2pt 評価ポイント:0pt

作:飛鳥 京香
歴史
完結済
N1703DC
「源義経黄金伝説」とは■日本版三国志の物語。 時代は,源平の争いから、鎌倉幕府が成立しょうとしていた時期。 京都の陰陽師・鬼一方眼に、友人、西行法師は源義経の養育を依頼。 その背景には、後白河法王、藤原秀衡が。   東アジアのフロンテイアである日本は、国家を成立。その象徴として 黄金大仏を作り、国家の勢力をシンボル化。平安京に奠都した大和は、 日本を統一していくが、国家象徴としての黄金大仏は、武家革命勢力に よる内乱のため、消失。 その大仏再建を図らんため独立国家、奥州を>>続きをよむ
キーワード:古典恋愛史実時代小説ミステリー冒険歴史ファンタジー架空戦記中世エンターテイメント戦士
最終更新:2016-07-04 17:28:25145313文字会話率:33% IN:0pt OUT:81pt 総合ポイント:26pt 評価ポイント:10pt

作:かんから
歴史
完結済
N2726DI
時代は室町、南北朝が合一した後。 奥州で起きた悲しい出来事。 浪岡北畠昔話。 青森津軽はマンジの國 『 MANJI nation 』 津軽のカッコいいものや素敵なものを発信する。 TaLOCK様の御活動を応援しています。 どうぞご検索あれ!
キーワード:残酷な描写あり時代小説中世和風室町前期/南北朝時代青森県/青森市南津軽郡/浪岡町陸奥国/出羽国津軽地方/北奥州浪岡北畠氏/歴史多田氏/水谷氏葛西氏/補佐氏浪岡御所/川原御所南部氏/安東氏東北地方/悲劇/相討津軽郡代/傀儡化
最終更新:2016-06-21 06:00:0025287文字会話率:28% IN:0pt OUT:22pt 総合ポイント:34pt 評価ポイント:18pt

作:小菅八三六
ノンジャンル
連載
N1256DD
作品概要   奥州、伊達政宗の家臣で黄色い母衣も身につけて戦場を駆け回ったことから、黄後藤と呼ばれた後藤信康。彼は、伊達家の宿老で軍奉行にもかかわらず、大坂の役の陣立ての選から外される。  後藤信康は、陣立ての選から漏れたことの不満から、戦装束のまま愛馬五島へと跨り、仙台城の断崖から身を投げて果てる。仙台市内には、このとき後藤と運命を共にした五島を祀る神社が今も残る。  しかし、後藤信康が断崖から身を投げたのは己が死んだかのように見せかけるもので、生きていた後藤信康は、大坂の>>続きをよむ
キーワード:戦国武将伊達政宗真田幸村大坂戦記歴史温泉仙台
最終更新:2016-02-28 06:23:54130908文字会話率:42% IN:0pt OUT:51pt 総合ポイント:24pt 評価ポイント:10pt

作:ハルコ
歴史
完結済
N4726DC
 くだんとは、予言をする聖獣。歴史に残る大凶事の前に生まれる。短命。  鎌倉時代の草創期。くだんは源頼朝の長女、大姫として現世に現れた。  大姫は地獄の鬼を「しもべ」と呼び、配下にしている。鬼たちは人間として生まれて、聖獣くだんに仕えることで、己の業を洗い流すという。  鎌倉の御家人でもある海野幸氏は、大姫からこれから出会うはずの「恋人」の危機を予言され、阻止するよう命じられる。彼はかつて、その娘との恋ゆえに地獄の鬼となり、今生で共に大姫に仕えることで許されようとしているら>>続きをよむ
キーワード:ヒストリカル伝奇時代小説怪談歴史恋愛転生ファンタジー予言鎌倉時代北条氏大姫スピリチュアル
最終更新:2016-01-31 00:20:4375030文字会話率:31% IN:0pt OUT:93pt 総合ポイント:24pt 評価ポイント:10pt

作:一齣 其日
ノンジャンル
短編
N1952DA
奥州藤原氏四代目、藤原泰衡の最期。 蓮の花の前、英雄を殺した男は最期に何を思うのか。
キーワード:源義経平安時代鎌倉時代奥州藤原泰衡奥州藤原氏四代目歴史
最終更新:2015-12-12 17:31:212913文字会話率:16% IN:0pt OUT:34pt 総合ポイント:50pt 評価ポイント:42pt

作:ブルータス
ノンジャンル
連載
N1126CR
二百五十年前、藤原幕府は第13代関白 藤原喜明の代で後醍醐天皇により滅ぼされた。その後、後醍醐天皇は天皇中心の政治を復活させる。 七十年前、再び天皇の権威が落ち、各地の藤原・橘氏の戦国大名が自らが殿上人、天下人になるべく動き出した。そんな物騒な時代に生まれた、越後国岩船郡五万石の奥州橘氏の小大名 天堂時善重の子、龍之介。 「なんで源氏も平氏もいねえんだよぉぉおおおぉおお」「若がご乱心じゃーーーーッッ!!!」
キーワード:残酷な描写あり大幅に違う戦国時代成り上がり架空戦記転生
最終更新:2015-09-05 01:42:3813199文字会話率:48% IN:0pt OUT:0pt 総合ポイント:297pt 評価ポイント:129pt

作:奥瀬
ノンジャンル
完結済
N2300CT
 まだ読まないでください。  過去作の複数の物語を統合、整備中です。  ようやく章の再構成がすみ、内容のすり合わせをしています。  こんなバタバタしたところをお見せして、お恥ずかしいかぎりです。                  ◇  永徳二年(一三八二)下野国の小山宗家は滅亡の危機にあった。  鎌倉公方足利氏満の策略により、当主義政は叛徒として討伐されるが、十四歳の嫡男若犬丸は父の遺言により奥州田村荘へ逃げ延びる。  田村荘での潜伏後、若犬丸は十八歳で故郷小山にて挙>>続きをよむ
キーワード:室町時代東国武将小山祇園城小山若犬丸下野小山氏足利氏満小田直高常陸小田氏奥州田村氏田村清包伝奇(ファンタジー)
最終更新:2015-07-09 00:28:21295937文字会話率:22% IN:0pt OUT:16pt 総合ポイント:10pt 評価ポイント:8pt

作:奥瀬
ノンジャンル
完結済
N0399CT
 京では、秀郷の末裔太田政光という男が、かつての将門と同様、悶々とした日々を送っていた。  内裏大番役を命じられていた彼は、後宮の女官なの葉と知り合い、夫婦となる。しかし、神官出身の父を持つ妻は、不思議な女だった。  京からの帰り道、夫婦の一行は山賊に襲われるが、なの葉を守り切れなかった政光のもとに、龍神が現れて彼女を助ける。霊威に打たれた政光はいっそう妻を大切にし、関東で領地の拡大を目指し本拠を下野小山に遷す。  やがて、世は源平合戦や奥州征伐など殺伐とした時代を迎える>>続きをよむ
キーワード:源平合戦太田政光宇都宮氏寒川尼小山氏恋愛伝奇(ファンタジー)龍女狐女コメディ
最終更新:2015-07-01 13:54:5733574文字会話率:30% IN:0pt OUT:55pt 総合ポイント:16pt 評価ポイント:10pt

作:奥瀬
ノンジャンル
完結済
N8232CM
下野(現栃木県)の名門武将、小山三兄弟は源頼朝に仕え、鎌倉幕府の黎明期を支えていた。長男の朝政を筆頭に、兄弟はそれぞれ個性を発揮し、幕府内での地位を固めていく。平家の滅亡、奥州征伐……強敵を倒した関東の武将たちは、京の公家たちに己らの存在を認めさせ、武士の自立を勝ち取る。しかし、外部の敵を失った彼らは内訌を深め、身内同士で血みどろの殺し合いを演じる。強い絆で結ばれていた兄弟たちも、ついには…… 平安時代末期から鎌倉時代初頭を駆け抜けた武将たちの物語。
キーワード:下野(栃木県)鎌倉時代武将小山三兄弟源頼朝畠山重忠奥州征伐合戦長男、小山四郎朝政次男、長沼五郎宗政三男、結城七郎朝光
最終更新:2015-02-05 16:07:2041921文字会話率:22% IN:0pt OUT:52pt 総合ポイント:8pt 評価ポイント:2pt

作:抹茶小豆
ノンジャンル
連載
N3513BX
奥州筆頭名門伊達家の御曹司、伊達政宗は見た目は恐いが10年前の初恋の人をいちずに想い続けるとってもピュアな心の持ち主。 奥州学園に入学した三春愛は、最初はそんな政宗にビビりまくっていたのだが、政宗の優しさに触れるうちに硬く閉ざした心を徐々に開いていく。
キーワード:学園パラレル戦国武将コメディー
最終更新:2014-02-26 09:38:4814625文字会話率:32% IN:0pt OUT:58pt 総合ポイント:18pt 評価ポイント:12pt

作:安堂馨
ノンジャンル
完結済
N1800BU
 これは架空の「家」つまりかつての大名家の子孫たちに生じる様々な事件や確執を絡めた、恋愛小説というか、もう少し軽いボーイミーツガールもののお話です。結婚と言う少し重い課題をネタに娯楽小説を目指して書いています。  近江の浅井家の跡取り、浅井新九郎義友は震災で両親を失い、大学卒業と同時に故郷に帰り、家を継がなくてはならない大学生だ。両親の死は彼にとってショックな出来事だったが、一つだけ期待を持っている事があった。それは自分の結婚相手を自分で決められるのではないかと言う新たな希>>続きをよむ
キーワード:R15恋愛なろうコン大賞大学生結婚男女交際三角関係青春ハッピーエンド剣道友情現代少女女子大生
最終更新:2013-09-25 10:00:00128632文字会話率:50% IN:0pt OUT:6pt 総合ポイント:107pt 評価ポイント:85pt

作:暦 京
ノンジャンル
短編
N5942BL
 その昔、奥州安達ヶ原には人を食らう鬼婆がいた。  旅の僧に打ち負かされた時、鬼婆は自らの過去を語りはじめた――――
キーワード:R15残酷な描写あり黒塚孤独悲劇
最終更新:2012-12-15 18:47:092940文字会話率:3% IN:0pt OUT:45pt 総合ポイント:9pt 評価ポイント:9pt

作:紫乃森統子
歴史
完結済
N6022BK
幕末、戊辰戦争。会津の東に藩境を接する奥州二本松藩は、西軍の圧倒的な戦力により多くの藩兵を失い、進退極まっていた。寡兵ながらも徹底抗戦の構えを取る二本松藩は、少年たちの予てからの出陣嘆願を受け、13歳以上の出陣を認めたのだった。後に「二本松少年隊」と呼ばれる少年隊士たちの一人、岡山篤次郎を描いた作品です。
キーワード:時代小説二本松少年隊岡山篤次郎戊辰戦争歴史二本松藩
最終更新:2012-11-09 14:00:3520832文字会話率:28% IN:0pt OUT:65pt 総合ポイント:64pt 評価ポイント:54pt

作:北角 三宗
ノンジャンル
完結済
N0073Z
戦国時代、南奥州塩松。 大内定綱の前半生を描きます。 塩松は強国に囲まれた小国なればこそ、周辺諸氏との外交関係で以って体制を維持していました。 定綱は主家石橋氏を放伐し、「塩松殿」の名跡を継ぎます。その後も、情勢を読んで他家を翻弄し、勇躍の時を迎えんとするのですが……。
キーワード:残酷な描写あり歴史戦国時代軍記
最終更新:2011-12-30 23:28:2877683文字会話率:28% IN:0pt OUT:70pt 総合ポイント:30pt 評価ポイント:14pt

作:奥州独眼
ノンジャンル
連載
N8051V
伊達政宗に憧れ自らの右目をつぶした男が、時を越えて訪れた戦国の乱世を相棒とともに駆け巡る!
キーワード:独眼竜伊達政宗戦国
最終更新:2011-08-14 20:36:42373文字会話率:0% IN:0pt OUT:16pt 総合ポイント:4pt 評価ポイント:2pt

作:緋色 蜜希
ノンジャンル
連載
N8069T
俺が恋をしたのは 奥州筆頭伊達政宗公だった。
キーワード:ボーイズラブ
最終更新:2011-06-04 10:23:33212文字会話率:0% IN:0pt OUT:96pt 総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt

作:双葉卓矢
ノンジャンル
連載
N6114S
ゆうきが加入した奥州は、能力者と関わりながら危険な世界に身をつからせる。 一方、人には極秘の隠し事をもつ女子高校生の南は、一通の手紙で不幸に巻き込まれ・・・
キーワード:学園超能力SF
最終更新:2011-04-20 20:11:52391文字会話率:28% IN:0pt OUT:58pt 総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt

作:Shota.56
ノンジャンル
連載
N4348M
時は戦国時代。 奥州は仙台において怪物が次々と現れた。 その奥州のとある村でのんびり暮らしていた野武士の皮をかぶった青年、奏平次郎。 正義感あふれる平次郎だったが、ある日平次郎の住む村が怪物に襲われた! 一人敢然と立ち向かう平次郎だったが怪物を前に歯が立たない。 そこに現れた一人の巫女。 名は静。 そして現れたのは、独眼竜・伊達政宗。 『その刀をとれ、小僧。 その刀は魔を払い斬る。さあ刀をとれ小僧、戦は始まったのだ!!』 こうして、戦いが始まった!!
キーワード:戦国時代劇
最終更新:2010-07-07 23:51:03217文字会話率:10% IN:0pt OUT:69pt 総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt

作:松岡 繁
ノンジャンル
連載
N0922H
平安時代末期、奥州藤原氏が支配する日高見国は、同じ貿易立国を目指す平家との間に。海上利権をめぐるかけ引きが存在した。後白河法皇と源頼朝、藤原秀衡それぞれの思惑に翻弄される源義経主従。海上交易の視点から平安三国志を読み解く長編歴史小説。
キーワード:源平鎌倉幕府平泉貿易合戦縄文・弥生~室町時代感動国家/民族
最終更新:2009-06-10 17:36:5579409文字会話率:16% IN:0pt OUT:90pt 総合ポイント:12pt 評価ポイント:2pt

作:wish
ノンジャンル
連載
N9110A
奥州の麒麟児・伊達政宗彼の波乱に満ちた半生と天下取りに明け暮れた日々を綴る異説話です
キーワード:戦国時代戦争軍隊戦士
最終更新:2007-06-20 08:55:142253文字会話率:7% IN:0pt OUT:29pt 総合ポイント:4pt 評価ポイント:2pt

検索結果:91 件
12