-孫権- 小説家になろう 更新情報検索 - 新着順 -

『小説家になろう』サイトの更新情報を検索します
検索結果:25 件
1
作:ンバ
歴史
連載
N6787HA
中華の史書、二十四史を淡々と訳していく、 淡々史書シリーズ。 蜀の亡臣・陳寿が、魏・呉・蜀、三国の興亡と人間模様を質朴なる筆致で綴る、不朽の名著「三国志」を淡々と抄訳してゆく作品です。 ※当作はエブリスタ様にも掲載しております
キーワード:史実時代小説三国志正史歴史劉備関羽張飛趙雲馬超曹操孫権孫堅孫策呂布
最終更新:2024-06-28 07:00:00843592文字会話率:7% IN:0pt OUT:31pt 総合ポイント:202pt 評価ポイント:90pt

作:赤兎 優馬
歴史
連載
N1568IW
三国志といえば、その華々しい歴史や有名な英雄たちが頭に浮かびますが、その物語は劉備や諸葛亮の没後も終わりを迎えませんでした。蜀漢は魏によって滅ぼされ、呉も晋によって倒され、天下は晋に統一されました。三国志演義の小説を読み終わった時、私はこう思いました「え?終わり?」と。結末があまりにもあっさりしているんですよね。多くの三国志演義の小説では、その詳細な展開は語られていません。 この物語の舞台は、三国時代の中期から末期。劉備の息子である架空の人物「劉徳」が主人公として登場します。>>続きをよむ
キーワード:中華史実時代小説三国志蜀漢三国志演義劉備劉禅諸葛亮姜維司馬懿孫権孫尚香中国史残酷な描写あり
最終更新:2024-06-22 01:00:0021450文字会話率:45% IN:0pt OUT:112pt 総合ポイント:222pt 評価ポイント:110pt

作:じる
歴史
連載
N8328IF
※カクヨムにも投稿しています。 皆さんは三国志はお好きですか?私は正史が大好きなので自分でも変化球を投げたくなってしまいました。 とはいえ、本当はめっちゃ知識が無いと書きはじめること自体に躊躇するテーマなのです。でもいくら勉強してもどうせ尽きることがないので、とにかく書きはじめてみます。なので間違いを見付けたらさらっと直すか、「俺の後漢ではそうなんだよ」と開き直るつもりです(ズル)。 以下、方針です。 人称:朕とか明公とか卿とかの当時の人称をなるべく使いたいが、吾汝では文章>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写あり史実時代小説三国志
最終更新:2024-06-14 00:20:00319507文字会話率:32% IN:0pt OUT:16pt 総合ポイント:28pt 評価ポイント:18pt

作:賭博士郎C賢厳
歴史
連載
N4926IC
時は後漢末期。 西暦218年 (建安23年) 漢王朝最後の皇帝・献帝の時代。 様々な英雄が消えていく中…。 乱世・群雄割拠の時代にて、献帝を操り、漢の丞相・魏王の地位にまでなった魏・曹操。 乱世・群雄割拠の時代にて、江東で勢力を伸ばし、赤壁の戦いで曹操を破った呉・孫権。 乱世・群雄割拠の時代にて、各地を転戦し、力を蓄え続けた仁徳と義の人…蜀・劉備。 この三人だけが残る。 ここに魏・呉・蜀による三国鼎立が始まる。 そんな劉備がある秘策を思いつく。 勿論、劉備はこの時代>>続きをよむ
キーワード:史実中華内政群像劇三国志魏・呉・蜀劉備・曹操・孫権荊州争奪ご都合主義
最終更新:2024-06-01 00:00:0083907文字会話率:69% IN:0pt OUT:10pt 総合ポイント:20pt 評価ポイント:10pt

作:ひろ
歴史
連載
N2855JC
後漢末期、父孫堅を亡くした孫権は、兄孫策と離れて暮らしていたが、敵の襲撃を受け、朱治の命で迎えに来た朱然と共に孫策の元へと向かう。 とりあえず敵と戦いながら仲間も増えていく予定。知らんけど。
キーワード:ギャグシリアスほのぼの男主人公中華古代群像劇冒険三国志R15残酷な描写あり
最終更新:2024-05-31 15:35:246136文字会話率:36% IN:0pt OUT:9pt 総合ポイント:36pt 評価ポイント:30pt

作:遠野淳一
童話
完結済
N2837IR
 これは長崎県に伝わる不思議な唄の謎を探る物語。まずはこの物語の起因となる古代中華の事件から紐解いていかなければならない。中国史において絶大な人気を誇る三国時代。三国志の一角をなす英雄孫権(そんけん)、そして後の世で神となる関羽(かんう)。全ては孫権が関羽を処刑した事から始まる。  およそ千八百年前、呉(ご)の王、孫権に厄災が降りかかる。原因は関羽を処刑した事から始まった変死事件だ。このところ、関羽の処刑に関わった人物が次々と死んでいく。よりによって魏(ぎ)の王、曹操(そう>>続きをよむ
キーワード:ヒストリカル古典恋愛伝奇時代小説天災
最終更新:2024-05-27 20:30:0099598文字会話率:30% IN:0pt OUT:64pt 総合ポイント:10pt 評価ポイント:10pt

作:墨笑
歴史
完結済
N3224GE
[三国志×文官×異能×女武闘家]  ※本編は完結済みですが、短編や他の文官を主人公にした話は今後も追加し続けます※  三国志の時代の文官を描きます。 文官といえば地味なイメージですが、結構バトル多めです。 主人公は蜀において、諸葛亮孔明に次ぐ官職を務めた許靖という人物です。戦乱に翻弄され、中国各地を放浪する波乱万丈の人生を送りました。 曹操のことを「治世の能臣、乱世の奸雄」と評した許劭の従兄弟に当たりますが、許靖も許劭と同じく人物鑑定で世に知られた名士です。 本作ではその人>>続きをよむ
キーワード:残酷な描写ありヒストリカル時代小説三国志バトル異能チート中華女武闘家キングがベージュでパピプペポ劉備 曹操 孫堅関羽 張飛 諸葛亮孫策 孫権 董卓袁紹 厳顔 劉璋ネット小説大賞九
最終更新:2024-04-05 19:38:191606415文字会話率:32% IN:0pt OUT:18pt 総合ポイント:2560pt 評価ポイント:1384pt

作:みらいつりびと
歴史
短編
N8949IQ
「策兄様のような方と結婚したい」  孫尚香はそう願いつづけてきた。  江東の小覇王、孫策の妹。  彼は揚州の英雄だった。華麗な容姿を持ち、電光石火の指揮官で、個人的な武勇も秀でていた。  尚香が13歳のときに暗殺された。  彼女が19歳のとき、孫策の後継者であるもうひとりの兄、孫権が縁談を持ってきた。 「劉備殿と結婚してくれないか」と言われて、尚香は驚いた。 「荊州牧の劉備様……。おいくつなんです?」 「50歳だ」  いくらなんでも年寄りすぎる。彼女は絶対に断ろうと決意した>>続きをよむ
キーワード:時代小説女主人公中華古代三国志劉備孫尚香孫権張飛趙雲恋愛
最終更新:2024-03-01 12:00:003100文字会話率:33% IN:0pt OUT:22pt 総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt

作:磯辺川寺ゆう
歴史
完結済
N8860HV
「よくもお兄様より預かった張昭の心を傷付けたな!お前なんか、辺境に追放してやるっ!」 東呉の都 建業に怒りの声が鳴り響いた。 曹操は逝き、劉備もその舞台から退場した 曹魏・孫呉・劉蜀・・・三国鼎立時代。残る一人の主役こそ、東呉の皇帝孫権であった。 老将軍張昭は、皇帝孫権が、兄孫策より預かった東呉の柱石である。ひょんなことで、虞翻は、談笑する孫権と張昭の不興を買ってしまった。 その場所は、東呉の孫権が治める都より南に数百キロ。冤罪で、孫権により追放された虞翻は、全てを失>>続きをよむ
キーワード:史実手紙秋の歴史2022三国志孫権張昭虞翻
最終更新:2022-10-15 09:00:0015771文字会話率:14% IN:0pt OUT:58pt 総合ポイント:22pt 評価ポイント:18pt

作:無是
歴史
完結済
N4564HQ
三国志。黄武三年、呉の太子孫登の妃候補選抜が行われる。参加した少女達はみな個性的で?? https://www.pixiv.net/novel/series/8789477 にも掲載。
キーワード:残酷な描写あり古典恋愛青春時代小説ラブコメ後宮東宮妃三国志孫権孫登孫魯班
最終更新:2022-05-21 10:41:2471254文字会話率:43% IN:0pt OUT:16pt 総合ポイント:14pt 評価ポイント:6pt

作:霧夜シオン
歴史
短編
N9082HN
孫権は周瑜の意見に従い、ついに曹操と全面対決の姿勢を固め、国境沿いに全戦力を集結させた。 直接的な戦闘のみならず、計略謀略の応酬も千変万化の様相を呈する。 曹操と周瑜、時代を代表する智将たちの戦いは熾烈を極めようとしていた・・・。
キーワード:二次創作ヒストリカル伝奇史実時代小説三国志三国志演義声劇台本声劇レッドクリフ周瑜赤壁の戦い苦肉の計
最終更新:2022-03-25 03:40:4213366文字会話率:1% IN:0pt OUT:63pt 総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt

作:霧夜シオン
歴史
短編
N9078HN
荊州を攻略した曹操は、ついに呉に一大勢力を誇る孫権に対して最後通牒を突き付ける。 同時に水陸の軍八十万を百万と唱え、長江流域の国境沿いに展開。 しかし、呉では降伏派と決戦派に分裂、議論は平行線をたどるばかりであった。 そこへ呉の重臣、魯粛が一人の人物を伴って帰還する。 諸葛亮、字は孔明。 道号を臥龍と称し、曹操に追いつめられている劉備の軍師であった・・・。
キーワード:二次創作ヒストリカル伝奇史実時代小説三国志三国志演義声劇声劇台本赤壁の戦い周瑜レッドクリフ
最終更新:2022-03-25 03:14:5914381文字会話率:1% IN:0pt OUT:0pt 総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt

作:青雲あゆむ
歴史
完結済
N6181HF
21世紀でサラリーマンをやっていた俺は、気づけば三国志の世界に転生していた。 その転生(憑依)先は、呉の孫紹。 孫権の兄であり、”江東の小覇王”と呼ばれた孫策の、息子だった。 時は”赤壁の戦い”直前の、208年初頭。 ここから曹操を撃退した孫権と劉備が、それぞれに国を構え、3国鼎立の状態になっていく。 しかし微妙な立場の孫紹は、戦局に関わる機会もなく、ただ歴史の中に埋もれてしまうのだ。 いいや、この胸にくすぶる思いを、諦めたりはしない。 志なかばで逝った孫策(オヤジ)の夢を、>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写ありIF戦記後漢末期正史準拠孫策の息子周瑜孫権魯粛劉備曹操
最終更新:2021-12-16 08:00:00174052文字会話率:39% IN:0pt OUT:75pt 総合ポイント:6688pt 評価ポイント:4398pt

作:胡姫
歴史
短編
N4681HH
創作三国志。諸葛亮の出蘆を聞いた諸葛瑾の掌編。諸葛亮が劉備に仕えたと聞いて諸葛瑾はちょっと驚いたんじゃないかなと。孫権に引き合わせていたというのは創作です。
キーワード:時代小説三国志諸葛瑾魯粛諸葛亮
最終更新:2021-11-02 23:15:381950文字会話率:45% IN:0pt OUT:82pt 総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt

作:元精肉鮮魚店
歴史
完結済
N3425FH
かつて大陸はいくつもの国に分かれ、それぞれが覇を競って戦っていた。 それを一つにまとめた巨人、人類で初の『皇帝』の座についたのが秦の始皇帝である。 しかし、その暴虐極まる治世は長くは続かず、二人の男の戦いによって新たな世となった。 覇王項羽と高祖劉邦。 圧倒的劣勢を覆し、勝利した劉邦は秦でも生まれ故郷の楚でもない国、漢を興す。 それから四百年。 政治は腐敗し、ついに民衆の不満が爆発した。 一八四年、黄巾の乱である。 それは漢軍によって鎮圧されたが、新たなる動乱の序章に過ぎな>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写あり史実時代小説二次創作ベースは三国志演義ちょっと三国志正史いい加減な時代考証深く考えたら負け主人公ほぼ最強マイナー武将いっぱい三国志終焉感想はネタバレ満載あとがきに解説ありネット小説大賞九感想
最終更新:2021-06-18 01:00:00553487文字会話率:37% IN:0pt OUT:5pt 総合ポイント:395pt 評価ポイント:213pt

作:青雲あゆむ
歴史
完結済
N4799GR
21世紀の日本でサラリーマンをやっていた俺は、なぜか三国志の世界に転生していた。 その転生(憑依?)先は、なんと孫堅! 孫呉を築いた孫策や孫権の父親であり、あの董卓とも渡り合ったという、最強格の武将だ。 時は孫堅が世に出る前の、西暦171年。 ここから海賊退治で名を上げた彼は、やがて長沙郡の太守にまで成り上がるのだ。 しかしその後、孫堅は袁術の配下として動く中で、非業の死をとげることになる。 国の威信は大きく衰え、反乱が頻発するような物騒な世界で、はたして俺は生き残れるのか?>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写ありIF戦記孫策、孫権の父正史準拠董卓の実像?周瑜賈詡公孫瓚後漢末期ハッピーエンドネット小説大賞九劉備
最終更新:2021-05-14 14:19:59202063文字会話率:35% IN:0pt OUT:42pt 総合ポイント:7048pt 評価ポイント:4540pt

作:青雲あゆむ
歴史
完結済
N3362GJ
21世紀の日本で、しがないサラリーマンをやっていた俺が、なぜか三国志の世界に転生していた。 そしてその転生(憑依?)先は、なんと孫策。 呉の初代皇帝 孫権の兄であり、”江東の小覇王”として名を馳せながらも、刺客に襲われて早世した英雄だ。 時は父親の孫堅の死を知った直後。 まだ孫策が世に出る前であり、彼は数年後に江東を制覇するものの、志なかばで倒れていく。 い~や、こうなったら絶対に生き残って、その先の歴史を作ってやる。 そして美人の嫁さんと、末永くイチャイチャするんだ。 しか>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写ありIF戦記逆行転生正史準拠後漢末期孫権の兄江東の小覇王曹操劉備孫堅の後継者
最終更新:2020-12-24 08:47:47244645文字会話率:36% IN:0pt OUT:80pt 総合ポイント:17352pt 評価ポイント:11374pt

作:夜月蓮
歴史
短編
N6442GF
三国志を彩る者たちの多くが未だ雌伏の時を過ごす西暦一九〇年の後漢 後に魏を建てる曹操と蜀漢を建てる劉備はそれぞれ都と地方の一役人に過ぎず、呉を建てる孫権はまだ一〇歳にも満たない子供であり、今は父の時代 そんな三国志の前半にあって曹操を人生の中でも最大級のピンチに陥らせたのが軍師陳宮、曹操にその才を惜しまれた男は如何にして歴史の表舞台を駆け抜けたのか
キーワード:史実時代小説古代中華群像劇内政シリアス男主人公三国志
最終更新:2020-05-12 19:00:005447文字会話率:62% IN:0pt OUT:82pt 総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt

作:明日ハレル
歴史
完結済
N4827FU
皆さんも三国志はご存じですね、私も学生の頃嵌って読みふけりました。丁度図書委員をしていたので放課後遅くまで図書館で読んでいたのを思い出します。 三国志を見ていると弱くて何時も逃げている劉備と強い曹操を見て何時も不思議に思っていました。 劉備の配下には曹操配下の猛将に劣らない関羽、張飛、趙雲等の勇将が居るのに、なぜ?何時も負けているのか? 劉備は5千から1万近い兵力も持っていたのに、小さな群規模なら充分占領出来ただろう。 又平原の令を務めていたのに陶謙の危機と聞くと何も>>続きをよむ
キーワード:R15ヒストリカルオリジナル戦記IF戦記5虎大将軍5竜大将軍禁軍棒術総師範禁軍槍術師範異常気象魔法弓シールド防御耐物理結界耐魔法結界ヤマタノオロチ西域都護大月氏国
最終更新:2020-03-24 13:00:0051980文字会話率:0% IN:0pt OUT:16pt 総合ポイント:51pt 評価ポイント:17pt

作:霧夜シオン
歴史
短編
N0424GC
赤壁及び荊州、その南四郡の戦いを経て、劉備は流浪の末にやっと自分の領土を得る。 しかし、赤壁の戦いの際に同盟して共に曹操を破った呉の国主、孫権の目的も荊州であった為、水面下での対立は消えていなかった。 そんな折、荊州の前領主である劉表の長男、劉琦が病死。荊州を巡る領土所有問題は新たな局面を迎える。    
キーワード:二次創作史実三国志三国志演義声劇台本声劇
最終更新:2020-03-14 13:26:5120206文字会話率:0% IN:0pt OUT:1pt 総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt

作:水源
歴史
完結済
N2808FM
完結済みの三国志浪さんの作品”賢英帝 劉禅” のその後を作者様の許可をもらって描いたものです。 三国鼎立の230年前後の中国大陸。 史実より抜群に英雄化した二代目蜀漢帝劉禅とその下で戦う孔明や司馬懿と、それと争うめちゃめちゃ頭脳明晰だけどそれ以上に性格が悪い二代目魏皇帝曹叡の戦いがメインです。 呉の孫権もちょくちょく関わってきます。 また董卓の話とは違い三国志演義からも話を持ってきていますが史実よりになりがちかもしれません。。
キーワード:R15残酷な描写ありIF戦記シリアス男主人公中華古代劉禅曹叡孫権諸葛亮司馬懿
最終更新:2019-08-02 20:01:1553669文字会話率:28% IN:0pt OUT:80pt 総合ポイント:524pt 評価ポイント:184pt

作:西森
ノンジャンル
完結済
N0092BD
北郷流忍者・北郷一刀は主君探しの旅に出るが外史の世界に連れてこられ孫策!…ではなく孫権に仕えることになる
キーワード:残酷な描写あり恋姫†無双北郷一刀忍者呉ルート蓮華忍術F0002-2二次創作真・恋姫†無双更新未定
最終更新:2014-05-14 22:43:55761591文字会話率:55% IN:0pt OUT:69pt 総合ポイント:1354pt 評価ポイント:260pt

作:トランペッター
ノンジャンル
短編
N6123BU
もしもの世界シリーズ第二弾。 歴史のタブー、「IF」。しかしそれは誰もが考える。考えてしまう。この物語は三国志のそんな「IF」で紡ぐ物語。しかしこれは実際にあったかもしれない物語でもあるかもしれない。 「ハーメルン」にてマルチ投稿中
キーワード:歴史三国時代曹操孫権劉備赤壁の戦い火計IF妄想ご都合主義
最終更新:2013-09-28 11:00:002345文字会話率:44% IN:0pt OUT:35pt 総合ポイント:10pt 評価ポイント:8pt

作:そらかける
歴史
完結済
N0229X
時は中国三国時代初期。  周瑜の庶子・周瑾は旅先で偶然、賊に襲われていた孫権の長子・孫登と出会った。 周瑾は義母の見舞いに行く途中だという孫登の護衛としてともに行動することに決めた。 しかし彼の議母は孫権に離縁されてから、気が触れて孫登を自分の夫として疑わなかった。 周瑾はそのことで孫登に共感を覚えた。 なぜならば周瑾の母も孫登の義母と同じ病。自分を周瑜と間違えることがあるからだ。 二人は義兄弟の契りを結んだあと、周瑾はいったん孫登と別れて邸に帰る。 待ちかまえて>>続きをよむ
キーワード:三国志周瑜ニ喬男装女装偽り中国史推理恋愛歴史ファンタジー歴史ライトノベル
最終更新:2011-09-24 23:29:1250992文字会話率:41% IN:0pt OUT:84pt 総合ポイント:134pt 評価ポイント:72pt

作:はくび
ノンジャンル
完結済
N3668I
時は三国時代。 荊州を治める劉備は、北の曹操、東の孫権の猛威に怯えていた。 軍師孔明は、西に位置する益州を力づくで奪い、それらに対抗するよう勧めるが、戦争を好まない劉備は益州との和平を望んだ。 双方の意見が一向にかみ合わない中、益州出身である馬良が名乗りをあげ、自分が益州の主である劉璋に会い、益州を劉備に譲るよう説得してくると言い出した。 無謀とも思える提案に疑問の声もあがるが、劉備は馬良に託すのだった。 劉備を益州に迎えたい一心で荊州を出発した馬良であったが、その旅は過酷な>>続きをよむ
キーワード:三国志歴史感動冒険二次創作正義孔明馬良
最終更新:2009-10-30 01:11:3217266文字会話率:53% IN:0pt OUT:32pt 総合ポイント:23pt 評価ポイント:21pt

検索結果:25 件
1