とりあえず考え中です
最終更新:2017-02-07 13:24:36
388文字
会話率:0%
剣と魔法と銃を用い、2つの世界を救う物語。
冴えない高校1年守田龍希が9月3日誕生日に転校してきた滝澤沙耶香と出会い、ある事を告げられる。
*地球が故郷じゃないこと *怪物が暴れていること *故郷と地球は表裏一体だということ
これらのこ
とを聞き、怪物を何とかしないとと思い至る。しかし、龍希の前に大きな試練が立ちはばかる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-30 00:29:28
344文字
会話率:42%
「表裏一体」という言葉がある。
しかし表と裏の間にはかすかな歪が存在する。
白にも黒にも染まりきれない鼠達がそこに住んでいる。
1人の不思議な少女がいた。
名前、年齢、家族構成。全てが存在しない彼女。
物語はそんな彼女が1人の女性に会うと
ころから始まる。
誰と出逢い、誰と別れ、誰と歩むのか。
その少女の生き様を鼠達はこっそりと見守っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-24 16:14:42
4909文字
会話率:3%
その都市を囲む霊樹の森林は死者と生者を繋ぐ結界でありまた牢獄なのである。遠い遠い伝承の中に存在する逸話。この世界とは表裏一体、光と影が隣り合わせとなって世界は廻っているとされている。生者の世界と死者の世界。決して交わる事の無い世界。その二つ
の世界を繋ごうとした者達が居た。神の血を引くとされる彼らは霊樹の森を開拓し巨大な結界を生み出す。その行為がどういった結果をもたらすかを考え無いままに。
世界に歪が生じ、両者の世界の境界線は揺らいで曖昧となった。
これはその影響が世界に齎(もた)らした歪と向かい合う1人の盲目の少女の物語。
全ての始まりは東京都八ツ森市で起きた過去の事件の一つ。
1994年に幼い兄妹が遭遇した事件。
兄の体は四散し、妹の両目はくりぬかれていた。
両目をくり抜かれた被害者の名前は「陽守芽衣(ひもり めい)」。
当時6歳の女の子である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-15 05:53:50
28886文字
会話率:46%
如何に努力なしに楽しく人生を送るか、これは、今正に「人生のマスター」となった著者が。
陰陽表裏一体の「陰陽師」として、自己の人生を振り切って、痛快に生きる様を描いた、
一歳のとき母親と生き別れ、中学生で少年鑑別所へ、18歳でプロのミュー
ジシャンになりながら、挫折し、渡世人となり、裏社会に生きて、少年院から、刑務所へ七度入り、復活後は、レストランのオーナーとなりながら、熊本地震でまたすべてを失い、現在は入院中というさながら、またシリーズ最新作に入りました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-08 04:22:52
30160文字
会話率:4%
扉を開けるとそこは摩訶不思議の迷宮だった...
多種多様な生物と理路整然とした物理法則に成り立っている「表チャンネル」と
魑魅魍魎な怪物と摩訶不思議な多彩な魔法が存在する「裏チャンネル」
この全く別のようで表裏一体な二つの顔を持つ星「セル
」
その星の一番大きな大陸のすぐ近くに存在する小さな島国のそのまた片隅に裏チャンネルで捨てられた少年が自らの原点と野望のため大いなる冒険へと旅立つ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-03 21:03:40
16552文字
会話率:66%
人間界に住む魔王ディウスの元を、熾天使ガルシアが愚痴を言いにやってきました。
最終更新:2016-10-21 15:56:46
4617文字
会話率:46%
人間界から引き上げ、ようやく休めると思った熾天使ガルシアですが、独断で色々やったため、大変なことになりそうです。
最終更新:2016-10-19 01:25:09
1115文字
会話率:65%
裏と表……
何事においても厳然と存在する表裏一体の様相。
人間の心理や性格、社会…… どのような物にも程度の大小こそあれ、それは存在する。
これは公安捜査官として裏の世界で生きる男が、日本を揺るがす重大テロ事案に深く関わってゆく物語……
裏の住人として、すべてを闇に葬るのか?
それとも自らの正義を信じるのか?
多分、10話ぐらいで完結の予定
リハビリ作品なんで用語とか調べてないのでツッコミは勘弁してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-03 07:00:00
13410文字
会話率:14%
碧双界(へきそうかい)、赤双界(せきそうかい)と呼ばれる二つの大地が、表裏一体で存在する世界――ガディナ。
それは、摩瘴気と呼ばれる一定量浴び続けると生物を凶暴化させる危険な瘴気が眠る世界・・・・。
魔人に浸食され故国を失った凄腕傭兵レザ
ラは、ひょんな事から出会った巫女少女と約束する。
「自由は平穏の対極にあるものだ。お前の場合は故郷を失い、仲間をも失う。全てを捨てでも自分で選ぶ道がいきたいなら、必ず貫き通せ。それができなかったときは・・・・」
――――殺してやる。
戦の中で生きる男と辛い役目を担う少女は、一国の歴史的事件に巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-20 17:00:18
132805文字
会話率:29%
悪あるところに正義あり。正義と悪は表裏一体。どちらも絶えることはない。それは、悪役令嬢と正義令嬢の戦いもまた、絶えることはないという悲しき宿命を意味していた。正義の定めに殉じる正義令嬢マリアベルは、自宅でトレーニング中に現れた悪役令嬢ミレ
イユに、乙女ゲーム次元へと招待される。次元の支配者となった悪役令嬢を倒し、ヒロインと攻略対象を救うことができるのか? 『悪役』令嬢ということはつまりこういうことではないのか!? 悪がいるなら正義の令嬢もいるはずだ! つまりはそういうことだ!! PS ジャンルをどうしていいのかまったくわかりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-18 13:50:17
10507文字
会話率:57%
悪あるところに正義あり。正義と悪は表裏一体。どちらも絶えることはない。それは、悪役令嬢と正義令嬢の戦いもまた、絶えることはないという悲しき宿命を意味していた。正義の定めに殉じる正義令嬢マリアベルは、悪役令嬢ジェミニから婚約破棄デスマッチの
果たし状を送られた。天国と地獄の門の間に作られたリングで、令嬢ファイトの幕があがる。『悪役』令嬢ということはつまりこういうことではないのか!? 悪がいるなら正義の令嬢もいるはずだ! つまりはそういうことだ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-30 21:13:29
6268文字
会話率:67%
悪あるところに正義あり。正義と悪は表裏一体。どちらも絶えることはない。それは、悪役令嬢と正義令嬢の戦いもまた、絶えることはないという悲しき宿命を意味していた。古代より世界の覇権を賭け令嬢ファイトが行われてきた宮殿『ビューティー・オブ・ヘブ
ン』の中央。完全高級素材で作られた四角いリングでは、正義の定めに殉じる正義令嬢マリアベルと、悪の華を咲き誇らせる悪役令嬢ローズマリーの戦いのゴングが鳴り響く。『悪役』令嬢ということはつまりこういうことではないのか!? 悪がいるなら正義の令嬢もいるはずだ! つまりはそういうことだ!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-25 00:38:27
4571文字
会話率:68%
ーー日本にしかない「色」、知っていますか?
生命を持った和色、「色(しき)」。それと契約を交わし、「色」を喰らう存在から「色」を守る人間、「色守(しきもり)」。
平々凡々な男子高校生であった碓氷薫(うすい かおる)は、ある日を境に日常と表
裏一体だった〝非日常〟へと巻き込まれていく。
処女作です。お手柔らかに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-09 15:59:31
33790文字
会話率:40%
表と裏で表裏一体だから好きと嫌いも表裏一体だから、きっといつか重なるはずだから
最終更新:2016-07-03 01:30:15
2736文字
会話率:22%
書くことと読むことは表裏一体なのだろうか。
キーワード:
最終更新:2016-04-28 13:34:54
1222文字
会話率:0%
表裏一体の人格同士。
最終更新:2016-04-23 20:53:10
379文字
会話率:0%
ぼくの心の中にいるあいつは、いつもぼくの人生を狂わせる。
いつになったらあいつはぼくの心から消えてくれるのだろう。
そんな感じのよくわからない短いお話。暗いって程ではないけど明るくないです。
最終更新:2016-04-09 01:46:23
1208文字
会話率:36%
自作サイト(奈都/青い空と白い雲)より。連載予定。
メインは金髪碧眼の後輩×生粋の日本人の先輩の青春もの(BLです)。
ですがNLもGLも入ってくる危険があります。共学。
最終更新:2014-10-21 21:22:53
2709文字
会話率:44%
いつもと同じ教室、友達。
大嫌いな部活と大嫌いな人達。
少女は過去の経験に経験を重ねてどうなる?
自分に自分を重ねて重ねて新しい自分になれるの?
どうしたら…わたしを好きになってもらえるのかな?
鏡よ鏡よ鏡さん……
そんな独り言をつぶや
いて
だって
鏡は叶えてくれるもの、すべてを。
学園系の中にのちのちダークファンタジー要素が入りますので把握お願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-04 15:32:31
6384文字
会話率:56%
詩です。構成、及びセリフとも分かる人には分かる筋肉少女帯の「221b戦記」をモチーフにしております。ですがあえて一次創作としました。
絶望の死地へ向かう「221b戦記」と希望ある約束の地へと赴く「なろう作家戦記」。それらは表裏一体の関係にあ
ります。どうぞあわせてお楽しみください_(._.)_折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-26 12:54:10
902文字
会話率:43%
現代でも人気の、忠臣蔵。
しかし、赤穂浪士の討ち入りは、本当に義挙だったのか!?
吉良家側すれば、断じて否!
忠臣蔵なんて、明治の世に国民へ忠君愛国の精神を植え付けるために脚色された、虚飾にまみれた作り話。
吉良家側の視点から、世間に物申す
!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-14 06:24:39
8832文字
会話率:36%
今宵は一世一代の大勝負。
とある少年がとある少女に想いを伝える────────
最終更新:2015-12-03 16:46:27
1023文字
会話率:13%
冬の嵐の夜、ハルカは昔話の白魔の行列を見てしまった。おかげで妖魔たちに捕まって、『冬を狩る者』チェイサーと氷狼を追うはめに。氷狼を捕まえたら、一つだけ願い事がかなうという。ハルカの願いは―――女子高生ハルカの、冬をめぐる冒険☆.。.:*・゜
☆.他サイトに投稿しているものを、修正しながら投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-28 05:20:40
51055文字
会話率:44%