大天使の名を冠した街、モルフォフェウス。
そこで頻発する魔人間症という病気と戦う国立魔人間症治療更生局の物語……
基本的に1話完結型の短編集となっており、不定期更新となりますがよろしくお願いします。
最終更新:2023-08-08 18:00:00
17089文字
会話率:64%
妹(赤の他人、年上、故人)が同居することになった。…いや、言いたい事はわかる、分かるが聞いてほしい。…大恩人の頼みだ、断るなんてとんでもない話だ。…わたしは即答で了承した。その事に後悔は無い。…生前は美しい少女だったらしい。…ただ、生まれつ
き色素とやらが少ないらしく、…白子という病気らしく体が弱くて、夭折した。…そんな娘と同居する事になったのだが、…その娘(他人行儀なので、いつも呼んでいる小姐と呼ぶ事にする)は、いろいろ拗らせていた。…目に余るのが、少年愛、いわゆるショタコンだ…わたしが道を逸れたのも、小姐の性癖のせいだと、断言できるだろう。…いっそ小姐には、成仏願ったほうが、世の為、少年の為ではなかろうか?
転生チートtueeeに食傷気味の諸兄姉、口直しに如何ですか?
(アルファポリス様ノベルバ様でも掲載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-30 20:36:44
433404文字
会話率:25%
主人公は妹と二人で暮らしていた。両親は仕事に行ったきり帰ってこず、残されたのはわずかに風と雨が凌げる家だけだった。
そんな彼らを襲ったのは妹の難病。
――魔力喰い
体の中にある魔力を少しずつ食らいつくと言われている。やがて体の
中の魔力がなくなると、生命まで食らいついてしまうという病気。
妹を助けるためには、魔力を与える必要があった。
だが、兄にはそんな力がなかった。兄のスキルは【ガチャテイム】。魔物を倒した時に稀に手に入るコインを使って、魔物をテイムするスキル。
力もなく、金もない主人公はどうすることもできず、パーティーの荷物持ちとしてお金を稼いでいた。
ある日、Aランクパーティーの荷物持ちとしてダンジョン攻略に向かうことになる。
だが、主人公はダンジョンボスの囮として雇われていた。
死を覚悟した主人公はあることがきっかけで、ダンジョンボスを倒してしまう。
目の前に現れたガチャコイン。
ゆっくりとガチャを回すと、もふもふと愛らしいフェンリル?が現れた。
兄妹の人生を変わり者のフェンリル?との出会いが、次々と幸運を巡り寄せていく。
いつかあのフェンリルにお礼を伝えたい!
主人公は今日もフェンリルに会うためにガチャを回す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-20 07:17:21
93257文字
会話率:33%
むかし、あるところにナーロッパという所がありました。
そこでは、オカルトっぽい医学が信じられていました。
ジェンナーという医者が、天然痘という病気の子供に
ちょっとだけ、天然痘の傷を与えると、免疫力がついて
次に天然痘のエキス
を注射した時に病気にならないと
言い出しました。
それを信じた人々は、次々に同じ事をして病気は、
大流行、世界的に多くの死者を出しましたが、ジェンナーの
種痘法は、信じられ続け、今もオカルトっぽい治療を信じる
人が、新しい治療法を考えています。
そんな時に、パスツールという医学オタクが、種痘法で
病気が予防できるなら他の病気も予防できるに違いないと、
狂犬病、コララなどでも、先に少ない量の病原を注射して
おけばと色々試し、これらの病気も大流行しました。
そこに目を付けた隠れた支配者は、大々的にパスツールの
論文を公表し、現代でも金儲けと人口削減のための道具として
使われています。
医学の話は、これくらいにして、本題。
パスツールの娘は、名をジュリエットと言いました。
恋人は、領地の偉い人の息子、ロミオがいました。
パスツールは娘に、予防注射のワクチンを接種させませんでした。
ジュリエットは、不思議に思いながらも、ワクチン接種をしない事を
受け入れました。
ロミオは、親の命令や、恋人の父の発明したワクチンを、
怪しく思いながらも、恋人の父が発明したものだし、地域のためだからと
ワクチンを接種してしまいました。
しばらくして、ロミオや地域の住人は、ワクチン接種が原因で病気に
なり死んでしまいました。
ジュリエットは、激しく父を責め、本心を聞き出しました。
ワクチンは、効くかどうかは本当はわからないと、金儲けのために
やってしまったのだと。
ジュリエットは、発狂し、父の発明したワクチン接種を何本もして
同じ病気になって死んでしまいました。
パスツール「私のウイルス論は、間違っていた。
激しく後悔している」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-12 10:20:10
790文字
会話率:3%
僕、夏樹晶は小学生の頃に病院で春野優奈という病気の少女に出会った。
彼女は生まれてからほとんどの時間を病院で過ごし、学校にも行ったことがないらしい。
そんな彼女を可哀そうだと感じた僕は、一つの約束をした。
「僕が医者になって、君の病気を治し
てあげるよ」
そんな小学生の頃の約束。
僕は春になるたびに、その約束のことを思い出す。
果たせなかった約束のことを。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-05 10:00:00
8045文字
会話率:37%
『帯状疱疹』という病気にかかった。
もしかしたら経過の様子が書かれているかも、と『小説を読もう』で検索すると2件ヒット。だが、どちらも症状は軽い様子。ならば私が書いておこう、この病気のことを。
次にかかる誰かの役に立つかもしれないし。
最終更新:2023-02-09 22:27:31
10620文字
会話率:14%
人間の肌が緑色になるという病気が、世界中に広まった。原因は新種の藻類だった。人々は食事をやめて、光合成をして生きてゆくことになる。
最終更新:2023-02-03 06:00:00
2337文字
会話率:38%
最愛の母が2022年8月5日に誤嚥性肺炎で亡くなりました。
これをきっかけに母の事を書いていこうと思います。
母が生きた証を残してあげる為に。
母は生前、脊髄小脳変性症(SCA3)という病気と闘っていました。
不安、鬱、痛みいろいろ耐えてき
ました。その度に僕と父がサポートして乗り越えてきました。
同じ病気で悩んでいる方に見て貰えると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-02 18:35:14
14482文字
会話率:4%
あなたはご存知ですか
キーワード:
最終更新:2022-12-25 02:00:54
1676文字
会話率:0%
21世紀初頭、ルナティック症候群という病気が世界中に蔓延した。それは罹患した者を発狂死させるというものであり、世界は混乱の渦に巻き込まれた。だが混乱の原因はそれだけではなかった。ルナティック症候群を発症した者のごくわずかから、超人的な筋力
、不老の身体、驚異的な自己再生能力を持った新人類が現れたのである。かれらは少数派として差別されながら、一方でその力を暴虐に使った。世界の治安は一変した。それは一種のパラダイム変換であった。
それから20年が経ち、症候群の発生も落ち着いたころ、その新しい社会でルナティカン狩りを生業とする最強の女がいた。女の名前は周防月奈(すおうつきな)。彼女は無法ルナティカンを狩りながら、自由気ままな生活を送っていた。そのことになんら不満はなかったのである。
しかし、ふとしたことでとある少女、城崎苺(きのさきいちご)を助けたことで彼女の生活、そして心は一変する。ただの気ままな暮らしから、少女を護る戦いへと。そして月奈は少女のことを……
そしてせまりくる脅威。〈無謀の仮面〉を名乗る男率いる〈月命団〉の陰謀と暗躍に月奈ものまれることになる。しかし月奈はその圧倒的な力ですべての敵をねじ伏せ、己の道を行く。そう、愛する少女と添い遂げる未来のために――
超常アクションバトル&いちゃいちゃおねロリ百合ストーリー。女と少女は真っ暗闇の世界から、どこかに必ずあるはずの希望をつかむために戦う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-17 17:09:18
144824文字
会話率:50%
科学物質過敏症という病気に罹った娘とその家族のはなし。
最終更新:2022-12-04 15:33:05
5562文字
会話率:10%
"コミュ障"という言葉ができて、随分な年月が経過した。
元々はうまく人前で喋ることができない人を指し、ネットスラングだった"コミュ障"という言葉も、昨今では、漫画やアニメ、ドラマといった様々なメディ
アでタイトルやテーマとして使われており、その言葉は今や一般人にも広く認知されている。
しかしながら、"コミュ障"という言葉の浸透とは裏腹に、コミュ障そのものの理解はほとんど進んでいない。コミュ障で苦しんでいる人たちを除けば、ほとんどの人がコミュ障の辛さを理解してくれない。
その結果として、コミュ障=喋れない人という大きな誤解を生んでしまっている。それはコミュ障ではない人だけではなく、コミュ障である当人もまた同様である。そして、その誤解が間違った治療法が跋扈している原因であり、コミュ障で苦しんでいる人たちは間違った方法を実践してしまっているのが実情だ。こんな状況では、コミュ障が治るどころか、かえって悪化してしまうのである。
こういった事情を鑑みるに、コミュ障を治すには、まずはコミュ障という病気の理解から始めなければならない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-20 01:34:30
8442文字
会話率:0%
浅谷 勇(あさや いさむ)は筋肉が異常に発達しない『肉体機能障害』という病気を持つ高校生。
ひ弱な彼に見向きする同級生はおらず、唯一の趣味であるロボットに一人のめり込んで遊ぶ日々を過ごしていた。
そんなある日、彼のクラスに氷室 初音(
ひむろ はつね)と呼ばれる美少女が転校してくる。
不思議な魅力に惹かれる勇だったが、その彼女が突然勇の秘密基地に現れたことによりある事件に巻き込まれ……?
「あなたはこれから私……ハツネと、この地球を守ってもらいます……星の守り人として、ね」
本格ロボット小説、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-15 19:00:00
76799文字
会話率:50%
目が覚めると、知らない少女が話しかけてくる。
僕は3回見ると死ぬと言われる死神症候群という病気にかかっているらしい。
僕の将来について聞く彼女のは何者...?
最終更新:2022-09-22 23:31:21
1489文字
会話率:0%
中学2年生の少女、荒井望実が、ある日突然かかってしまった「ミソフォニア」という病気と戦っていくお話です。
最終更新:2022-08-14 20:48:01
4752文字
会話率:38%
これは、もう一度「生きたい」と強く願った者たちの異世界転生。
ヴェルネル、レムリ、アイレの3人はそれぞれ不治の病を患っており
ある孤高の島の病院で過ごしていた。
若くして老化現象が進み、老衰してしまうという病気だ。
日々の痛みといつか死
ぬ恐怖と戦い、苦しみながら、幸せに生きていた。
一人、一人と亡くなっていく。
まだ「生きたい」と思うその願いは
異世界転生として届く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-19 16:00:00
350082文字
会話率:44%
現在、僕はうつ病で通院中です、回数はこれで3回目。人生の大半をこの病気と一緒に過ごしてきたといっても過言ではありません。
若い人にとっては、うつ病は別段怖いものではありません。とにかく、頭の中をぐるぐると廻る厄介な不安をどうにか棚上げし、
しっかりとお薬を飲み、正しく休息をとれば、ちゃんと治ります。早ければ1ヶ月、長くても3ヶ月です。(それ以上経つと会社に戻りづらくなって別の不安が出ます)
しかし、壮年期に入り、生きる上での指針となる思想(プライド)をもち、そこにうつ病特有の思考の歪みが染みついてしまっている人は、ほぼ必ずこの病気を繰り返します。そしてその症状は、年齢を重ねるほどに重くなり、治りづらくなります。
また、薬もほとんど効きません。それもそのはずです。うつ病の病態と、本人の思考の歪みが強く結びついているわけですから、薬で性格が変えられない以上、薬は効果を発揮しません。
ちなみ「うつは心のかぜ」というのは、「誰でもかかる可能性がある」という意味では共通ですが、「すぐ治る」という意味は含まれていません。むしろその逆で、「万病のもと」「こじらせると命に関わる」「十分な栄養と休息が回復の要」「そもそも原因が不明」「特効薬がない」など、風邪特有の「侮るなかれ」の方が意味として重要です。
実は「かぜ」も「うつ病」も発症に理由などなく、根本的な治療薬も特効薬もありません。しかし、対処を間違えば、どちらも命に関わる重大な病気なのです。
ここでは、とあるうつ病患者の体験談をお話ししつつ、うつ病という病気がどういうものか、うつ病になるとどんな状態になるのか、うつ病からの回復は可能なのか、そうした情報をお届けしつつ「そもそもうつ病とはいったい何なのか?」いう根本的な問いについて皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
そして、最後には「うつ病はそんなに怖いものじゃないんだよ。」という結論にたどり着ければ幸いです。
なにぶん、病気と仕事を抱えての執筆となりますので、筆の運びが遅くなるとは思いますが、ご興味・ご関心のある方、ご家族、親戚、ご友人等で、今現在うつ病で苦しんでいる方がいらっしゃる方等は、是非ご一読の上、ご参考にしていただければ幸いです。
では、長い旅になると思いますが、皆様どうぞよろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-18 13:32:46
7236文字
会話率:3%
ロストボイス障がいという病気を持ち合わせて生まれた志村心。この病気は声を発する度に老いが加速してしまう。今までに症例のない病気であり、周りの人から気味悪たがれてしまい塞ぎ込んでしまう。しかしある女性との出会いが彼の心を紐解いてゆく……(カ
クヨムにも掲載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-14 21:00:00
28939文字
会話率:62%
高津まりんは、余にも珍しい生霊浮遊症という病気だった。
彼女は高校二年のクラス替えで、溝手右京という発達障害(ASD+ADD)の男子とトラブルになる。
溝手は自分で気づけなかった欠点を指摘してくれたまりんに興味を持つが。まりんは、歴史研究会
の緑川和馬に熱を上げはじめた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-09 15:09:58
44158文字
会話率:45%
高校に行かず、閉め切った部屋の中で毎日を過ごし、人生に意味を見い出せずにいたカナタ17歳は、ある日母の勤め先である病院のクリスマスパーティに誘われる。そこで出会った少女アマネは、"3時間で記憶を失う"という病気を患ってい
た。少女の儚い願いと生き様に影響され、心を開くカナタと自然に打ち解けるアマネ。惹かれ合う2人に悲しい運命が待ち構える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-26 00:46:10
5123文字
会話率:33%