吸血鬼とも呼ばれる「月夜の民」であるエンリェード。
ある日彼の父親宛てに届いた手紙は、月夜の民の王との盟約に従い、兵を連れて人間との戦いに参戦せよというものだ。
父亡き今、一族の中で自分しかその盟約を果たせる者がいないと考えたエンリェ
ードは、単身月夜の民の王が治める領地を目指す。
そこで出会ったのは、月夜の民の王に育てられた人間の騎士、フィンレーだった。彼は月夜の民の王を父親のように慕っており、現在、人間たちとの契約によって封印されている王を取り戻したいと願っている。
月夜の民と人間。種族の違う二人は、月夜の民を滅ぼそうと兵を集めている人間の領主セント・クロスフィールド率いる遠征軍との戦いに挑む。
人間より長生きなため賢者感のある主人公と、若い人間の青年(一般的にはこっちの方が主人公感がある)の友情と戦争の話です。
バディ要素を持つ作品を募集するコンテスト用に書いたものでした。
屍師シリーズの主人公であるエンリェード(ルル・シーカ)が黄昏の地に行く前の過去の話。
シリーズを知らなくても特に問題はありません。
Pixiv小説にある同名の作品と同じ内容ですが、章タイトルだけこちら用に適当に付けました。
何となく、モチベーション維持のためにこちらに移管してみたり。
以下、登場人物一覧。
エンリェード:主人公。妖精族(エルフ)系の月夜の民、変異種、吸血鬼などと呼ばれる、魔力で生きる闇の時代の住人。寡黙だが聞き上手。冷静で比較的頭脳派。召喚術と治癒術の心得がある屍学者および薬学者。黒狼公の息子。
フィンレー:「月夜の民の王」と呼ばれている月夜の民の男に育てられた流枝の民(普通の人間)の青年。十代から人間と月夜の民との戦いに参戦し、腕を磨いてきた近衛騎士。実力もあり、人柄も頭もいいが、軟派な性格が玉に瑕。
ルース:流枝の民の商人で十代の少年。思い込みが激しい。
ユーニス:流枝の民系の月夜の民の女性。フィンレーの恋人。
ルクァイヤッド:堅木の民(巨人族)系の月夜の民。軍医。
イドラス:妖精族系の月夜の民の戦士。白狼公。
ラト:若草の民(小人族)系の月夜の民の商人。
キナヤトエル:妖精族系の月夜の民の女性。治癒師。
サム:流枝の民系の月夜の民の料理人。
ロスレンディル:妖精族系の月夜の民の薬師。
ヴァルツ:流枝の民系の月夜の民の戦士。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-29 23:00:00
100569文字
会話率:39%
【富士の樹海より、もっと良い森がありますよ】
おっさんが絶望した時、こんな言葉が聞こえます。
生きていることが辛くなったときに、こんな魅力的な話が聞こえたら、思わず釣られてしまいます。
■主人公のおっさん(1971年生まれ)が、真面目に終
活をするお話です。
古すぎて、若い人には通じないようなネタが入っているかもしれませんが、
【コーヒー吹いた】等の感動の声が寄せられています。
■結局おっさんは、納得できる最期を迎えるために、異世界に行ってしまいます。
■ところが、異世界に何をしに来たのか忘れて、面倒ごとに巻き込まれ、けっこう楽しそうです。
■終活のお話です。終活完了まで投稿する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 19:37:28
5026702文字
会話率:19%
そんな場所に2か月に一回行っています
キーワード:
最終更新:2024-08-06 11:56:07
1219文字
会話率:0%
私と若い人の感覚に共通点があるようでした
キーワード:
最終更新:2024-03-22 08:57:53
1231文字
会話率:17%
古希を迎えた主人公が若い人たちとの交流を通じて生きがいを見いだしていくが・・・。
若者たちとの意識のギャップに翻弄される主人公。
最終更新:2024-03-08 06:14:15
63522文字
会話率:51%
Chat-AIとのおしゃべりから紡いだ男女のささやかなショートストーリー。登場人物は初老の男性と失恋したばかり若い女性。二人は趣味のサークルの単なる会員同士でしたが、この時、趣味の活動を通して男性が女性に温かい手を差し伸べます。それは一見
、うまくいったようですが、そこに待っていたのは……。
子どもや若い人向けのファンタジーとは一味違う、ちょっとせつないシニア・ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-23 23:31:23
3209文字
会話率:17%
これは、もう古すぎて誰も理解出来ない会話を楽しむオタク夫婦と、愛しのエリートオタクの中二病を脱した愛娘とのオタク生活のエッセイ。
内容が濃すぎて、箸が立つようなオタク話と、オタクの終活について、真面目にエッセイしています。
毎日がコミケ
みたいで楽しいですよ。異文化コミュニケーションやらジェネレーションギャップ、新たな知識を身に付ける快感とか……。
40にして惑わずと言いますが、50近くになっても惑いますねぇ……。
若い人にオタク知識を授けるのも、古いオタクの義務です。
少なくとも、愛娘には良いオタクライフを送って欲しい。
良いオタクの彼氏を見つけて欲しい……そんな親心。
オタク趣味と価値観の不一致で別れるカップルも多いんですから……。
ウチは、代々変な趣味とかオタク的な活動をする一族です。
死んだら、大量の本やゲームが散逸するのを防ぐためにも、娘が末代にならない為にも、きちんと啓蒙しています。
そんなお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-14 09:17:30
2988文字
会話率:0%
北海道沖の島に立つ双之塔は、旧日本軍によって建てられた研究施設で、忌まわしい歴史を孕んだ場所だという。施設に従事していた医学博士は不死について研究をしていたが、閉鎖空間に長期間閉じ込められたことでついに発狂した。施設の研究員を次々惨殺し、そ
の肉を食らって塔の中に生き続けたという。そして、彼は頭部移植を自らの体で成功させ、若い研究員の身体を奪って生きながらえ、今も塔に訪れる若い人間の身体を欲しているという噂だ。そんな曰く付きの場所に集められた探偵・日出最子とその助手・片藁観月を含めたメンバーは、そこで行われていた生物研究によって生まれたとされる、塔の中に眠るある医学的に重要な発明を明らかにするように依頼を受けていた。しかしそんな中、島に集まったメンバーの一人が首を切断されて発見される。そこから次々と首を切られて発見される探偵たち。これは血に飢えた不死身の医学博士の仕業なのか。そして、岩手県沖の島に立つ子之塔でも、同時期に同様の事件が進行していて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-01 00:56:17
114492文字
会話率:45%
この地方には雪女の言い伝えがあってね。吹雪の夜には美女について行っちゃいけないんだよ。あんたたち若い人は信じないかもしれないけど、それは現代(いま)だって変わらないよ。だから吹雪いたら、必ず止まって晴れるのを待つんだよ。
スキー場のペン
ションの老婆のこんな言葉から始まる恐怖体験。
後悔先に立たず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-31 10:00:00
2675文字
会話率:21%
あるところに、闇をかたちにしたような魔物がいました。
魔物は、いつもお腹を空かせていました。美しい人間に化けては人里へ降りて、若い人間を襲い、魂を食べていました。
魔物が極上の魂を求めて街を歩き続けていると、どこからかとてもいいにおい
がしてきました……。
※表紙はかんたん表紙メーカーで作成しました※
※エブリスタにも掲載しています※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-23 07:39:56
2802文字
会話率:32%
「世界の英雄」
この世界に平和な時代をもたらした人物の正体が異世界転生者であることは、ごく限られた人物しか知り得ない事実だった。そして、彼以外にも同様な存在が多数存在した。
だが先の動乱で秘匿された情報が漏洩し、確信ある事実として広ま
りつつあった。
時の権力者は実在する「異世界出身者」へ、確かな警戒を増加させていく。
イストール地方筆頭の国力を持つ「マツカイサ帝国」は、そのような桁外れの力を持つ存在(チート)に対抗する人材育成を進め、真っ向から武力や技術、経済、文化で衝突することは避けた。
その一環として、伝統ある帝国騎士団に青年隊(第二隊)を新設。若い人材を能力主義で各所から集めたられた。
主人公「ミサス・シンギザ」は、幼少から異世界出身者の師匠達から多くのことを学び・伝授され、マツカイサ帝国騎士団に設置された青年隊を率いていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-06 09:00:00
225448文字
会話率:38%
英雄として語り継がれてきた老人たちのその後を舞台とした物語です。若い人も出ますが老人が主役です。
稚拙な所が多々あるかと思いますがよろしくお願いします
要望があれば老人たちが英雄になるまでも書こうと思います。
補足として世界観の設定等を前書
き、後書きで書いていこうかと思います折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-25 03:13:09
64802文字
会話率:77%
女子高生の一暈禰が住む街には古くから伝わる風習があった。それは二百年に一度だけ氏神『イブキ様』に花嫁として若い人間を捧げるという物であった。暈禰はどこか別の世界の話であるように思っていたが今回の花嫁に選ばれたのが自分だと知り、嫁入り当日まで
不安で眠れない夜を過ごした。
当日、花嫁衣装に身を包んだ暈禰は陽光差し込む神聖な森にひっそりと佇む小さなお社へと連れて行かれた。神への嫁入りが何を意味するのか。自分は死ぬのか、それとも年老いるまでここで過ごす事になるのか。何も分からないままその扉を開くと、自分よりも少しだけ幼い少女が姿を現した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-17 00:27:05
23152文字
会話率:60%
―― 荒野の果ての大樹が潰える時、新たな守り人が記憶を紡ぐ ――
大荒野の果てに悠久の時を紡ぐ古い森があった。人から忘れ去られたこの古森には大地の精霊達の祝福を受けたひときわ大きな古木が存在したが、この大樹はじき終わりの時を迎えようと
していた。
古森の守り人であるヨナスはその事を夢占で知る。夢占では大樹の崩落を見届けるヨナスの傍らに、彼の知らぬ若い人影が寄り添い立っていた。ヨナスはおのれの見た夢が森の終焉と再生をあらわしているものと信じ、新たな森の守り人となる者を探すべく自らの分霊を旅へと送り出した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-02 12:00:00
10323文字
会話率:0%
若くて綺麗なヒロイン、母上様に愚痴を零して居ます。世の中、理不尽な事が多いです。特にこの頃の人、自分の思う様にならなければ・・嫌がらせ!非通知設定の無言の電話。大勢になると何でも出来ると思うのかな。病気(精神的に不安定)の人を利用して迄・・
私に挑発する必要あるのか!私は立ち向かうタイプです。若い人がこれではいけません。少しでも良い世の中にならなければと思います。思えば母上の享年49歳を随分すぎて後期高齢者になっています。若くて可愛い母上に、愚痴を零します。手紙を書きます。いつまでも頼って居ます。母上様を越える事は出来ません。でも何とかしようと思うのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-20 10:00:00
12784文字
会話率:0%
GOTOトラベルを利用して旅をする事になった。準備段階から日常のあらましが出て来る。証拠はないが不自然な事がよくある。グループになると理不尽な事も出来るのかと思った。旅の行く先々で思い出した事がある。若い人達の為に書いて置こうと思った事もあ
る。因幡の白兎の昔話もいじめなのかと気付いた。今も昔も、人も神も。多かれ少なかれ争い事は有るものか・・。何の為に争うのか?
あからさまにして、空に放して見ればどうかなと思った事です。済んでしまえば何もない、権力、地位、財産、何が一番大事な世の中なのだろうと思うのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-27 10:00:00
32584文字
会話率:16%
長期政権を誇る物部泰三は桜を見る会を開きその権勢は磐石と思われた。
「秋津悠斗」は保守党衆議院議員を継父に持ち物部政権に憧れる学生だが、雇用問題で悩む「桜香子」と出会い、現状の社会システムを打破すべく継父の地盤を継ぐ決意を固める。
秋津悠斗
は有能な若い人材を官民集め、内閣総理大臣を目指す。
一方「春本健一」Pによる「美咲」らアイドルへの性的搾取と政府広報ビジネスの利用が顕著となり、武家斯波家の末裔たるアイドルP「玉川芳彦」は自由芸能同盟を立ち上げ保守党政権打倒を目指す。
その二人が紡ぐ二重螺旋は秋津を内閣総理大臣、斯波を副総理兼財務大臣とした新政権に結実する。
経済内政外交安全保障のあらゆる問題が内閣総理大臣秋津悠斗に迫る!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-22 14:29:26
19319文字
会話率:40%
やっだー、「昭和みたい」と言っているのは、昭和を知っている人。
若い人には未知の新しいものに見えたりする。
だから似たような話ばかりしていてもいいかな。
最終更新:2022-09-30 22:35:27
733文字
会話率:0%
私は「男」という生物は「女」よりも難しいと思っている。
そして、「男同士」というものは思ったよりも難しい。
女のように、いつも単純同士ではいられなくて、一つの言葉に対しての感情の範囲が狭い生き物だと感じる。
「好き」って言っちゃうと性的な意
味に捉えられちゃって、どうしても変な方向に向かってしまう。こんな言葉、女だったらたくさんの意味が存在しているはずなのに。
だから「好き」と同じような意味を持つ言葉を、彼らは「好き」を使わずに伝えなくちゃいけないんだ。
若い人には、若くないような考えを持っている人がいる。
単純なことを難しいと感じる人もいる。
見かけによらない二人が、なにかと文句を言いながら日常を過ごしていくお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-21 15:02:38
15489文字
会話率:43%
※この物語は史実を元にしたフィクションである。
「開戦の責任は俺にはない。しかし敗戦の責任は俺にある。」
と言い切り、若い兵士達にこう諭した。
「君達は死ぬ必要はない。皆が死んだら誰が日本を再建するんだ?」
と特攻一辺倒であった日
本海軍の姿勢を批判し、多くの若者の命を救った日本海軍最後の連合艦隊司令長官が居たことをご存知だろうか?
日本海軍空母機動部隊生みの親であり、誰よりも早く航空機の優勢を見抜く先見の明を持ち、アウトレンジ戦法等の奇策で優れた手腕を発揮した。
戦後まで生き残った小沢は、多くの優秀な若い人材を犠牲にしてしまった経緯から、戦後は口を閉ざして生活するようになる。
大の酒好きで、政治的な事には一切関係なく、厄介な所も一切無い。巨漢な上にゴツい顔で酔っぱらうと。
「私のラバさんは~。」
てな調子で踊り出すものだから、あのマレーの虎と言われた山下泰文陸軍大将も驚いたと言う。この物語はそんな男が歩む事になった修羅なる人生を描いた物語である。その男の名前は、小沢治三郎(おざわじさぶろう)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-25 06:41:25
20902文字
会話率:10%
「物価が上がっているのだから、年金を上げてもらわなくちゃならんのに、逆に下げるとはどういう事だ?」
高齢でとうの昔に現役を引退している父親がそう文句を言った。政治番組を見ている最中の事で、まぁ、現政権への不満を露わにした形だ。
だけど、
「もし年金を上げたら、若い人達のお金が減るのじゃないの?」
と、僕が言うと黙ってしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-06 12:07:37
3000文字
会話率:13%
「実は僕は政府関係者なんですけどね、ちょっと頭を悩ましている事がありまして」その突然のカミングアウトに、僕は多少、動揺した。僕は彼を勝手に若い人だと思っていたし、今までに何度か失礼な事を言ってしまってもいたからだ……
最終更新:2020-12-26 12:17:20
2453文字
会話率:17%
現在、僕はうつ病で通院中です、回数はこれで3回目。人生の大半をこの病気と一緒に過ごしてきたといっても過言ではありません。
若い人にとっては、うつ病は別段怖いものではありません。とにかく、頭の中をぐるぐると廻る厄介な不安をどうにか棚上げし、
しっかりとお薬を飲み、正しく休息をとれば、ちゃんと治ります。早ければ1ヶ月、長くても3ヶ月です。(それ以上経つと会社に戻りづらくなって別の不安が出ます)
しかし、壮年期に入り、生きる上での指針となる思想(プライド)をもち、そこにうつ病特有の思考の歪みが染みついてしまっている人は、ほぼ必ずこの病気を繰り返します。そしてその症状は、年齢を重ねるほどに重くなり、治りづらくなります。
また、薬もほとんど効きません。それもそのはずです。うつ病の病態と、本人の思考の歪みが強く結びついているわけですから、薬で性格が変えられない以上、薬は効果を発揮しません。
ちなみ「うつは心のかぜ」というのは、「誰でもかかる可能性がある」という意味では共通ですが、「すぐ治る」という意味は含まれていません。むしろその逆で、「万病のもと」「こじらせると命に関わる」「十分な栄養と休息が回復の要」「そもそも原因が不明」「特効薬がない」など、風邪特有の「侮るなかれ」の方が意味として重要です。
実は「かぜ」も「うつ病」も発症に理由などなく、根本的な治療薬も特効薬もありません。しかし、対処を間違えば、どちらも命に関わる重大な病気なのです。
ここでは、とあるうつ病患者の体験談をお話ししつつ、うつ病という病気がどういうものか、うつ病になるとどんな状態になるのか、うつ病からの回復は可能なのか、そうした情報をお届けしつつ「そもそもうつ病とはいったい何なのか?」いう根本的な問いについて皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
そして、最後には「うつ病はそんなに怖いものじゃないんだよ。」という結論にたどり着ければ幸いです。
なにぶん、病気と仕事を抱えての執筆となりますので、筆の運びが遅くなるとは思いますが、ご興味・ご関心のある方、ご家族、親戚、ご友人等で、今現在うつ病で苦しんでいる方がいらっしゃる方等は、是非ご一読の上、ご参考にしていただければ幸いです。
では、長い旅になると思いますが、皆様どうぞよろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-18 13:32:46
7236文字
会話率:3%